最 後 に 買 っ た C D [472567884]
tp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672408519/
125: 褐色矮星(滋賀県) [US] [] 2022/12/31(土) 01:06:07.56 ID:Ms6uU3Vs0
一番新しいのだとNOWシリーズの111
現在最新版が113らしいけど1983年から始まって100を超えてしまってるのって凄くね?ww
しかも今の時代って円盤でリリースされてなかったりするのでこういうコンピレーションCDに収録されるのが初CD化だったりするんだよなww
tp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672408519/125
225: ニュートラル・シート磁気圏尾部(千葉県) [US] [sage] 2022/12/31(土) 11:39:29.94 ID:Ql6r5M6e0
ベストヒットUSA全盛期の中古CDって割と見つけるの苦労するけど、
84年-85年ぐらいだとCDプレーヤー自体が贅沢品でまだレコードの時代だもんな
tp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672408519/225
256: ベンガルヤマネコ(東京都) [EU] [sage] 2023/01/01(日) 02:03:31.07 ID:XUADABSP0
>>225
確かにレコードからCDに変る過渡期でCDの玉数自体少ないのかも知れないね
日本はそれでもまだCDで出てた方みたいだね80年代終盤までは海外のアーテイストが来日公演をした際に
レコード屋に行って自分のCDを初めて見たというアーテイストも結構居たと言ってたから
当時海外盤だとタレコードのみでタイトル自体CD化されてない音源も結構あったのかもね
自分が持ってる最古の盤がやはり84,5年辺りの物で国内海外盤合わせて数百枚あるけど
今でもちゃんと聴けるし255さんみたいに見つけたら買っておくのが良いと思う
tp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672408519/256
探検
乃木坂46清宮レイ、筒井あやめ、新型コロナウイルス感染に関するご報告
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- 【芸能】「このままでは大河も流れる」 永野芽郁、不倫報道後初の“公の場”で関係者が囁く“起死回生の一手” [冬月記者★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 【速報】セックスで童貞とバレない吠え法
- お腹がぐー←これどういう意味?
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中学生のときチン毛切ろうとして誤って竿挟んだことある
- こんな夜中に車から降りる女の子の声がした
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]