最 後 に 買 っ た C D [472567884]
tp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672408519/
125: 褐色矮星(滋賀県) [US] [] 2022/12/31(土) 01:06:07.56 ID:Ms6uU3Vs0
一番新しいのだとNOWシリーズの111
現在最新版が113らしいけど1983年から始まって100を超えてしまってるのって凄くね?ww
しかも今の時代って円盤でリリースされてなかったりするのでこういうコンピレーションCDに収録されるのが初CD化だったりするんだよなww
tp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672408519/125
225: ニュートラル・シート磁気圏尾部(千葉県) [US] [sage] 2022/12/31(土) 11:39:29.94 ID:Ql6r5M6e0
ベストヒットUSA全盛期の中古CDって割と見つけるの苦労するけど、
84年-85年ぐらいだとCDプレーヤー自体が贅沢品でまだレコードの時代だもんな
tp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672408519/225
256: ベンガルヤマネコ(東京都) [EU] [sage] 2023/01/01(日) 02:03:31.07 ID:XUADABSP0
>>225
確かにレコードからCDに変る過渡期でCDの玉数自体少ないのかも知れないね
日本はそれでもまだCDで出てた方みたいだね80年代終盤までは海外のアーテイストが来日公演をした際に
レコード屋に行って自分のCDを初めて見たというアーテイストも結構居たと言ってたから
当時海外盤だとタレコードのみでタイトル自体CD化されてない音源も結構あったのかもね
自分が持ってる最古の盤がやはり84,5年辺りの物で国内海外盤合わせて数百枚あるけど
今でもちゃんと聴けるし255さんみたいに見つけたら買っておくのが良いと思う
tp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672408519/256
探検
乃木坂46清宮レイ、筒井あやめ、新型コロナウイルス感染に関するご報告
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【石破速報】とある科学の超電磁砲、4期製作決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- トランプがモザイクの非関税障壁撤廃を要求してきたらどうするの? [358382861]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 【朗報】ドラッグストアセキピアシティ南越谷店で薬を買ったwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWW【万博】 [859759869]
- ラ・ムー、値上げ回避のためにパッケージ変更へ [667744927]