LINEミュージックとかでもレーベル主導で再生数爆盛りさせようとするし
再生数やサブスクのランキングを人気指標とするから無理があるだけで
やってる方は
曲をなんとかヒットさせようとする仕掛けやギミックに過ぎない程度の認識なのかもね
結果曲が香水とかドライフラワーのようにヒットしないなら
1000万再生だろうが10万再生だろうが意味がないと