これでメンバーもヲタも幾分楽になるね
【速報】「屋外でマスク不要」 政府見解を発表 散歩・自転車・未就学児も
後藤厚生労働大臣は、さきほど記者会見を行い、屋外では、周囲との距離が十分とれなくても、会話が少なければ、必ずしもマスク着用の必要はないとの見解を発表した。
政府見解によると、屋外でのマスク着用については、周囲と距離が取れる散歩や自転車の移動のほか、距離が十分とれなくても周囲で会話が少ない場合は、必ずしも必要ないとされている。
一方で、2歳以上の就学前の子どもについては、一律にマスク着用を求めないという。今回の政府見解は、きのう開かれた厚労省の専門家会合の提言を踏まえたもの。
(マスク着用についての見解を発表する後藤厚労大臣・午後6時すぎ)
https://www.fnn.jp/articles/CX/362987?display=full
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
探検
日本政府「もう屋外ではマスクをしなくてもいいですよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774(東京都) (初段)
2022/05/21(土) 12:36:45.862Team774(茸)
2022/05/21(土) 12:37:23.54 ランニングの時息あげるためにあえてしてる
3Team774(東京都)
2022/05/21(土) 12:39:31.61 逆に劇場は一生マスクありにして欲しい
4Team774(埼玉県)
2022/05/21(土) 12:41:16.805Team774(茸)
2022/05/21(土) 12:42:22.43 >>4
別にそいつら隠さんでも平気で外出るやん
別にそいつら隠さんでも平気で外出るやん
6Team774(岡山県)
2022/05/21(土) 12:43:28.30 >>4
お前は年中引きこもるしかないというのになw
お前は年中引きこもるしかないというのになw
7Team774(神奈川県)
2022/05/21(土) 12:43:38.06 歓声解禁はよ
8Team774(新潟県)
2022/05/21(土) 12:51:39.49 メイク楽すぎてマスク取れないんだわwww
9Team774(SB-iPhone)
2022/05/21(土) 12:52:26.21 中高生ガキどもは登下校時に会話しまくりだろうか
10Team774(光)
2022/05/21(土) 12:53:00.19 そんな事は5類に下げてからにしろ
順番が逆
順番が逆
11Team774(SB-Android)
2022/05/21(土) 12:54:16.21 >>4
お前相当不細工コンプだろw
お前相当不細工コンプだろw
12Team774(茸)
2022/05/21(土) 12:54:29.07 コロナバカ憤死wwwwww
13Team774(茸)
2022/05/21(土) 12:56:44.91 ちな、劇場は屋内、な
劇場は屋内
大事なことなので2回言いました
屋内ってのはおまいらの豚小屋の外って意味じゃないからな
劇場は屋内
大事なことなので2回言いました
屋内ってのはおまいらの豚小屋の外って意味じゃないからな
14Team774(東京都)
2022/05/21(土) 12:59:46.11 屋外でマスクしてない外国人を入国させまくってるから今さらだよな
15Team774(東京都)
2022/05/21(土) 13:04:49.95 屋根の無いコンサート会場とかも屋内扱いして欲しい
1ヵ所に集めてる特殊なエリアなんだから壁とか屋根とか関係ないと思う
1ヵ所に集めてる特殊なエリアなんだから壁とか屋根とか関係ないと思う
16Team774(SB-iPhone)
2022/05/21(土) 13:05:21.13 >屋外では、周囲との距離が十分とれなくても、会話が少なければ
こんな前提条件は絶対拡散しない
こんな前提条件は絶対拡散しない
17Team774(東京都)
2022/05/21(土) 13:07:22.31 毎日死亡者が出てんのにすげーな日本政府
18Team774(神奈川県)
2022/05/21(土) 13:08:10.92 やっと?
それでもマスク警察がうるさそう
それでもマスク警察がうるさそう
19Team774(埼玉県)
2022/05/21(土) 13:10:30.43 マスクしてるの楽だから着け続けるわ
20Team774(東京都)
2022/05/21(土) 13:11:36.09 屋外では、ずっと顎マスクかノーマスクだった俺が正しかったな。
21Team774(東京都)
2022/05/21(土) 13:13:08.54 >>20
キチガイ
キチガイ
22Team774(東京都)
2022/05/21(土) 13:26:41.38 屋外ノーマスク
外国人観光客解放
マスク警察また殴られるから気を付けなきゃな
外国人観光客解放
マスク警察また殴られるから気を付けなきゃな
23Team774(神奈川県)
2022/05/21(土) 13:31:40.67 夏とか暑いからな
任意にしてくれるとありがたい
任意にしてくれるとありがたい
24Team774(東京都)
2022/05/21(土) 13:31:42.2025Team774(東京都)
2022/05/21(土) 13:40:16.60 マスクしてても大声で話してる奴なんかマスクしてる意味もないし
26Team774(茨城県)
2022/05/21(土) 13:46:49.03 間隔とれればな
27Team774(茸)
2022/05/21(土) 13:50:23.92 握手会再開はよ
28Team774(東京都)
2022/05/21(土) 13:53:35.84 こんなの言われるまでもなくずっと前からそうだわ
近くに人がいなけりゃ即顎マスク
近くに人がいなけりゃ即顎マスク
29Team774(茸)
2022/05/21(土) 13:56:01.41 俺は移動時は片耳にマスクぶら下げて歩いてるよ
そうすりゃマスク無しと着用の間のグレーゾーンだからな
そうすりゃマスク無しと着用の間のグレーゾーンだからな
30Team774(大阪府)
2022/05/21(土) 14:03:39.05 大阪だけど今はマスクしてないの結構いるよ
31Team774(山形県)
2022/05/21(土) 14:05:56.31 逆に「ノーマスク警察」から「何でマスクしてるんだ?花粉症だとー!軟弱者め!」とか責められるんだろうなぁ
32Team774(東京都)
2022/05/21(土) 14:09:08.93 >>30
でもさすがに至近距離に人がいるような時は基地外以外はみんなマスクしてるだろ?
まあ外を歩くだけなら目の前に人がいっぱいいることなんてほとんどないからマスクなんてしなくてもいいが
スーパーとか人が多くいる室内でノーマスクだと白い目で見られるだろうが
でもさすがに至近距離に人がいるような時は基地外以外はみんなマスクしてるだろ?
まあ外を歩くだけなら目の前に人がいっぱいいることなんてほとんどないからマスクなんてしなくてもいいが
スーパーとか人が多くいる室内でノーマスクだと白い目で見られるだろうが
33Team774(兵庫県)
2022/05/21(土) 14:09:36.56 今NMBが海鮮BBQの生配信してたけど
皆ノーマスクで良かったわ
皆ノーマスクで良かったわ
34Team774(大阪府)
2022/05/21(土) 14:11:53.7535Team774(愛知県)
2022/05/21(土) 14:13:09.89 >>17
これから先マスクしてたらコロナで死ぬ以上に熱中症で死ぬ人増えるからな
これから先マスクしてたらコロナで死ぬ以上に熱中症で死ぬ人増えるからな
36Team774(栃木県)
2022/05/21(土) 14:14:06.29 世界では屋内でもマスクしてないのに
世界に恥を晒す日本
世界に恥を晒す日本
37Team774(兵庫県)
2022/05/21(土) 14:16:18.41 今日見たテレビじゃ屋内であっても2m以上ソーシャルディスタンスが取れてればマスクしなくていいって言ってたな
38Team774(東京都)
2022/05/21(土) 14:23:00.71 6月になって野外でノーマスク注意されたら殴っていいの
39Team774(光)
2022/05/21(土) 14:37:18.94 元々外でもマスクしてない俺には関係ない
コロナは風邪
コロナは風邪
40Team774(広島県)
2022/05/21(土) 14:42:21.51 マスクが茶番であることの証左
41Team774(東京都)
2022/05/21(土) 14:46:53.89 普段からくっつきまくってるメンバーたちが大量に感染してることが何よりの証明
屋外はともかく人がいる狭い空間でノーマスクは無理
屋外はともかく人がいる狭い空間でノーマスクは無理
42Team774(茨城県)
2022/05/21(土) 14:48:18.89 こんなこともお上に言われなきゃ分からんのか日本人は
43Team774(神奈川県)
2022/05/21(土) 14:50:11.92 最初から政府の指図なんて受けてないけど
44Team774(大阪府)
2022/05/21(土) 14:50:28.67 子供はもうマスク完全に外されろ
子供にマスクはメリットよりデメリットの方が多い
子供にマスクはメリットよりデメリットの方が多い
45Team774(東京都)
2022/05/21(土) 14:50:39.08 >>42
言われなくても周りに人がいなかったらマスクを外すことはずっと前からやってるから
言われなくても周りに人がいなかったらマスクを外すことはずっと前からやってるから
46Team774(東京都)
2022/05/21(土) 14:51:46.17 ただ馬鹿も多いからな
政府がこう言ったんだからもう外ではマスクはしなくていいと都合がいい解釈する馬鹿
政府がこう言ったんだからもう外ではマスクはしなくていいと都合がいい解釈する馬鹿
47Team774(東京都)
2022/05/21(土) 14:51:56.09 同調圧力マスク信者消えろ
48Team774(東京都)
2022/05/21(土) 14:52:08.36 ノーマスクが常態化したら困るのは芸能人と女なのに
49Team774(東京都)
2022/05/21(土) 14:53:46.33 ワイチャリ乗ってるときは昔から普通に顎マスクやわ
心肺鍛えるために敢えてマスクしながら長距離走るときもあるけど
心肺鍛えるために敢えてマスクしながら長距離走るときもあるけど
50Team774(茸)
2022/05/21(土) 14:54:45.47 花粉症だからコロナ前からマスクしてる
51Team774(茸)
2022/05/21(土) 14:54:58.09 花粉症だからコロナ前からマスクしてる
52Team774(東京都)
2022/05/21(土) 14:59:04.21 >>48
逆にこの状況はプライベートは芸能人いいだろ
夏の暑い日でもマスクしてても不自然がられない
コロナ前はそんな日にマスクしてたら不自然すぎて目立ってこの人芸能人かなとか鼻とかを整形でもしたのかなって
逆にこの状況はプライベートは芸能人いいだろ
夏の暑い日でもマスクしてても不自然がられない
コロナ前はそんな日にマスクしてたら不自然すぎて目立ってこの人芸能人かなとか鼻とかを整形でもしたのかなって
53Team774(やわらか銀行)
2022/05/21(土) 15:02:26.5654Team774(やわらか銀行)
2022/05/21(土) 15:02:58.94 >>36
世界が間違ってる場合もあるぞ
世界が間違ってる場合もあるぞ
55Team774(大阪府)
2022/05/21(土) 15:05:41.92 はやくマスク生活解除してくれう
おかげで持ち株の化粧品株が駄々下がりだよ
おかげで持ち株の化粧品株が駄々下がりだよ
56Team774(大阪府)
2022/05/21(土) 15:07:37.9057Team774(茸)
2022/05/21(土) 15:07:56.24 酸素の薄い高地トレーニングみたいになってるから心肺機能強化になってる
58Team774(兵庫県)
2022/05/21(土) 15:32:44.31 でもワイはする
なぜなら無条件で外していいと思っててそれはマスクしとけよって症状や状況でも頑なにノーマスクのバカ絶対に出てくるから
なぜなら無条件で外していいと思っててそれはマスクしとけよって症状や状況でも頑なにノーマスクのバカ絶対に出てくるから
59Team774(埼玉県)
2022/05/21(土) 15:41:08.92 ノーマスク主義者は機内で暴れてキャビンアテンダントの腕をねじ上げるからなw
61Team774(福岡県)
2022/05/21(土) 16:41:01.79 着けたり外したりするマスクに意味あんのか
62Team774(東京都)
2022/05/21(土) 16:45:24.06 不意のくしゃみで誰かに飛沫を浴びせる可能性があるならマスクをして
可能性がないならマスクを外す
一時期よりコロナの感染力が弱いから距離等の厳格さを緩和する
いちいち人に確認せずに自分で判断しろや
何レスもしてる反ワクは逆張りで今からマスクしとけw
可能性がないならマスクを外す
一時期よりコロナの感染力が弱いから距離等の厳格さを緩和する
いちいち人に確認せずに自分で判断しろや
何レスもしてる反ワクは逆張りで今からマスクしとけw
63Team774(愛知県)
2022/05/21(土) 16:54:32.62 >>61
つけっぱなしでも大して意味ないけどな
マスクして会話すると大きな飛沫はたしかに防げるけど小さな飛沫やウイルスそのものはマスクを通り過ぎる
当たり前のことだけどマスクを通り過ぎたウイルスはマスクしてても入ってくる
ウイルスより大きな結核菌をマスクで防げなかったのに
なぜ結核菌より小さいコロナウイルスをマスクで防げると思ってるのか不思議だわ
つけっぱなしでも大して意味ないけどな
マスクして会話すると大きな飛沫はたしかに防げるけど小さな飛沫やウイルスそのものはマスクを通り過ぎる
当たり前のことだけどマスクを通り過ぎたウイルスはマスクしてても入ってくる
ウイルスより大きな結核菌をマスクで防げなかったのに
なぜ結核菌より小さいコロナウイルスをマスクで防げると思ってるのか不思議だわ
64Team774(SB-Android)
2022/05/21(土) 17:01:26.92 グルメ番組なんかの飯食う時の外してつけるみたいなやつはやめといたれ
65Team774(茸)
2022/05/21(土) 17:10:11.53 まあ、確率の問題かな?
66Team774(ジパング)
2022/05/21(土) 17:13:54.86 もうマスクいらね
67Team774(ジパング)
2022/05/21(土) 17:14:26.03 日本政府も諦めて経済優先
68Team774(東京都)
2022/05/21(土) 17:14:31.80 つけたり外したりがめんどいんでしばらくは着けたままだな
69Team774(大阪府)
2022/05/21(土) 17:15:14.66 ワクチンもでたらめだよな
ワクチン接種率多いほうが感染拡大している
サハラ以南アフリカなんてワクチン接種率わずかなのにコロナ感染極小
衛生状態悪くてもこれ
ワクチン接種率多いほうが感染拡大している
サハラ以南アフリカなんてワクチン接種率わずかなのにコロナ感染極小
衛生状態悪くてもこれ
70Team774(東京都)
2022/05/21(土) 17:15:24.53 髭剃るの面倒だからマスク
71Team774(SB-Android)
2022/05/21(土) 17:15:30.29 コロナとは何だったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★8 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★4 [少考さん★]
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★3 [ぐれ★]
- 自民党さん、財源を無視して減税を叫ぶ一般国民にかなりイラついてる模様… この国にはもう財源がない [452836546]
- 外に不審な人物がいるんだが
- 謎の人「大麻は安全だから。依存性無いから。」これ何なの? [237216734]
- 【画像】東京高専生、寮の窓ガラスに中央線の次の電車の時刻を表示するパネルを設置→10万いいね [808139444]
- ▶原点回帰ホロライブスレ
- 安倍晋三、AIからも忖度 [667744927]