>>1 つづき
 一般社団法人Colaboの代表として、少女たちの支援活動を行っている仁藤氏は「暴力を許さず抵抗
する活動を私も続けているが、今回のような事件が起こりうる社会を作ってきたのはまさに安倍政治であっ
て、自民党政権ではないか」と、事件の原因は安倍氏自身にあるとの持論を展開。「敵を作り、排他主義で、
都合の悪いことは隠して口封じをし、それを苦にして自死した人がいても自身の暴力性に向き合わなかった
ことはなくならない」と厳しく指摘した。

 さらに「立場にある人を追いやり、たくさんの人を死にまで追い詰める政治を続けてきた責任は変わらな
い。『誰の命も等しく大切』と多くの人が言う今、人の命の重さは等しくないんだなと感じさせられてしま
う」とも発言。「参議院選ではそういう社会を変えるために活動する人や政党に投票したいが、どの政党も
女の人権は後回し。家やお金や頼れるつながりがなく、賃金も安く社会構造の中で性売買に追いやられる女
性の人権より、女の性を商品化する業者や買う側の『権利』を守ろうとする人が複数の野党から出ていて絶
望する」と、10日投開票の参院選で女性の人権が軽視されてるとの思いをつづり、苦言を呈した。

 仁藤氏は2011年5月に、明治学院大学在学中に学生団体「Colabo」を結成。15年1月には第
30期東京都青少年問題協議会委員に就任した。19年にはフォーブスの「30 UNDER 30 As
ia」の社会起業家部門に選出された。実妹は元AKB48・仁藤萌乃。