https://news.yahoo.co.jp/articles/b80bb39db6336b89b8522eb8a437df910b6b4b50
「阿蘇フェスティバケーション」(熊本・南小国町、瀬の本高原)は29日、公式ホームページで台風5号の接近のため、30日に予定していたHKT48のスペシャルライブ開催を中止することを発表した。
発表では「会場となっている瀬の本高原は標高約900メートルに位置しており、今朝方より台風の影響による強風が続いております。この風はこれから台風の接近に伴いさらに強まる予報となっており、今夜にかけてピークを迎える見込みです。台風が過ぎたあとでも風の影響が残ることが予想され、テントやステージ、看板など仮設物が多い会場において、ご来場頂く皆様ならびに出演者の安全確保が難しいという理由から中止と判断いたしました」と説明した。
延期の予定はなく、チケットの払い戻しを8月2日から受け付ける。同フェスは、震災から立ち上がる熊本・阿蘇を舞台に開催される新しい形のフェスティバルで、30日はHKT48が出演し、オープニングアクトでは、6期研究生のパフォーマンスも予定されていた。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
探検
【悲報】阿蘇で開催予定だったHKT48のライブが台風に吹き飛ばされ中止に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774(りんかい線) (5級)
2022/07/29(金) 18:10:57.5339Team774(福岡県)
2022/07/30(土) 20:23:32.62 60: 不明なデバイスさん (ワッチョイ) [sage] 2021/11/28(日) 07:33:13 ID:OyjRELu+0
問題はスピンアップ時なんだよな、一時的に大電流が流れる、特に大容量HDDはプラツタ数多いから、重く、最近のHDDの大容量化に伴って顕在化してきたのかもな、
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1630232159/60
258: 不明なデバイスさん (ワッチョイ) [] 2022/02/10(木) 10:03:06 ID:904eQNuf0
>>255
そういうわけではない。
高プラッタ、高回転、高容量だと、高いアンペアが必要になる場合があって、メーカーが公表している数値、+−10くらいのアンペアを「最大」必要とされる「場合がある」
その時に電力が足らずに、認識されなくなったり、不安定になる。
そうなると、時々RAW化するときがある
ちなみに消費電力については、WDが一番少ない
WD青4TB以下なら、3.5インチ1台につき、2Aで十分
青8tbになると、±10、2.08AってPDFに書いてた
シーゲイトとかで容量が多くて高プラッタ、高回転なら、1台あたり余裕で3Aとか要求されるときある
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1630232159/258
259: 不明なデバイスさん (ワッチョイ) [] 2022/02/10(木) 10:04:51 ID:904eQNuf0
>>257
そういうので4Aのアダプタ付属のやつあるぞ
さがしてみろよ
確かAOTECHってやつの2台さしのデュプリケーターだったような
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1630232159/259
532: 不明なデバイスさん [sage] 2022/01/11(火) 22:37:01 ID:VpEfQ/+L
3.5インチは連続稼働に向いてて、2.5インチは頻繁に電源on/offするのに向いてると言われてたけどね。
今は2.5は殆どSSDに変わってるけど、HDDでも容量あたりのコストは3.5の方が安い。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1585547297/532
264: 不明なデバイスさん (ワッチョイ) [] 2022/02/11(金) 04:08:26 ID:yMk3gDGa0
>>262
WD青で、デュプリケーターAOTECHなどのやつなら、12v4aなので、大丈夫
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1630232159/264
問題はスピンアップ時なんだよな、一時的に大電流が流れる、特に大容量HDDはプラツタ数多いから、重く、最近のHDDの大容量化に伴って顕在化してきたのかもな、
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1630232159/60
258: 不明なデバイスさん (ワッチョイ) [] 2022/02/10(木) 10:03:06 ID:904eQNuf0
>>255
そういうわけではない。
高プラッタ、高回転、高容量だと、高いアンペアが必要になる場合があって、メーカーが公表している数値、+−10くらいのアンペアを「最大」必要とされる「場合がある」
その時に電力が足らずに、認識されなくなったり、不安定になる。
そうなると、時々RAW化するときがある
ちなみに消費電力については、WDが一番少ない
WD青4TB以下なら、3.5インチ1台につき、2Aで十分
青8tbになると、±10、2.08AってPDFに書いてた
シーゲイトとかで容量が多くて高プラッタ、高回転なら、1台あたり余裕で3Aとか要求されるときある
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1630232159/258
259: 不明なデバイスさん (ワッチョイ) [] 2022/02/10(木) 10:04:51 ID:904eQNuf0
>>257
そういうので4Aのアダプタ付属のやつあるぞ
さがしてみろよ
確かAOTECHってやつの2台さしのデュプリケーターだったような
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1630232159/259
532: 不明なデバイスさん [sage] 2022/01/11(火) 22:37:01 ID:VpEfQ/+L
3.5インチは連続稼働に向いてて、2.5インチは頻繁に電源on/offするのに向いてると言われてたけどね。
今は2.5は殆どSSDに変わってるけど、HDDでも容量あたりのコストは3.5の方が安い。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1585547297/532
264: 不明なデバイスさん (ワッチョイ) [] 2022/02/11(金) 04:08:26 ID:yMk3gDGa0
>>262
WD青で、デュプリケーターAOTECHなどのやつなら、12v4aなので、大丈夫
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1630232159/264
154: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5123-wjR3) [sage] 2022/07/25(月) 10:18:44 ID:2aKyb4320
塩尻駅の中にある日本一狭いソバ屋いかないのか
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658652616/154
39: それでも動く名無し [] 2022/07/08(金) 01:55:52 ID:sNCyKRWm0
>>38
浜松と言えば弁天島駅やろ
謎にホームがでかくておもろい
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657211843/39
59: それでも動く名無し [] 2022/07/08(金) 02:08:08 ID:8EI0oMgR0
>>31
ロングシートだと駅止まるたびに片方のケツで支えないといけないから疲れるんや
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657211843/59
10: それでも動く名無し [] 2022/07/08(金) 01:41:27 ID:o/cy8qRG0
ついに快速でもできたんか?
ちな元県民
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657211843/10
18: それでも動く名無し [] 2022/07/08(金) 01:43:40 ID:sNCyKRWm0
>>10
いや名古屋で特急に使われてた車両が熱海に来たんやで
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657211843/18
塩尻駅の中にある日本一狭いソバ屋いかないのか
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658652616/154
39: それでも動く名無し [] 2022/07/08(金) 01:55:52 ID:sNCyKRWm0
>>38
浜松と言えば弁天島駅やろ
謎にホームがでかくておもろい
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657211843/39
59: それでも動く名無し [] 2022/07/08(金) 02:08:08 ID:8EI0oMgR0
>>31
ロングシートだと駅止まるたびに片方のケツで支えないといけないから疲れるんや
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657211843/59
10: それでも動く名無し [] 2022/07/08(金) 01:41:27 ID:o/cy8qRG0
ついに快速でもできたんか?
ちな元県民
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657211843/10
18: それでも動く名無し [] 2022/07/08(金) 01:43:40 ID:sNCyKRWm0
>>10
いや名古屋で特急に使われてた車両が熱海に来たんやで
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657211843/18
36: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6105-8ksB) [sage] 2021/08/10(火) 00:16:55 ID:LNAv2rEO0
システムじゃなくデータだけなら別にコピーでいいけど
HDDスタンド兼デュプリケーターでも買う方が楽やろ
高くもないし終わったらそのまま外付けに使えるし
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628507075/36
システムじゃなくデータだけなら別にコピーでいいけど
HDDスタンド兼デュプリケーターでも買う方が楽やろ
高くもないし終わったらそのまま外付けに使えるし
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628507075/36
956: 音速の名無しさん [sage] 2022/07/31(日) 15:22:49 ID:kfRP5VFA0
BS松竹東急 8耐中継
実況 :千歳屋俊幸 増田隆生
解説 :辻本聡 上田昇 青木拓磨
既出だったらすまない
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1622827717/956
957: 音速の名無しさん [sage] 2022/07/31(日) 15:29:34 ID:BE7sFQaa0
JSportsは
解説:岡田忠之、中野真矢
実況:木幡ケンヂ、上野智広
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1622827717/957
962: 音速の名無しさん [sage] 2022/07/31(日) 18:28:57 ID:iEW50p0t0
top10の配信どこで見れるの?
情報出てる?
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1622827717/962
963: 音速の名無しさん [sage] 2022/07/31(日) 18:34:15 ID:BScXkj7Q0
出てるよ
https://www.suzukacircuit.jp/8tai/live-coverage/
公式のYouTubeだと
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1622827717/963
BS松竹東急 8耐中継
実況 :千歳屋俊幸 増田隆生
解説 :辻本聡 上田昇 青木拓磨
既出だったらすまない
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1622827717/956
957: 音速の名無しさん [sage] 2022/07/31(日) 15:29:34 ID:BE7sFQaa0
JSportsは
解説:岡田忠之、中野真矢
実況:木幡ケンヂ、上野智広
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1622827717/957
962: 音速の名無しさん [sage] 2022/07/31(日) 18:28:57 ID:iEW50p0t0
top10の配信どこで見れるの?
情報出てる?
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1622827717/962
963: 音速の名無しさん [sage] 2022/07/31(日) 18:34:15 ID:BScXkj7Q0
出てるよ
https://www.suzukacircuit.jp/8tai/live-coverage/
公式のYouTubeだと
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1622827717/963
44Team774(ジパング)
2022/08/02(火) 08:17:18.28 61: 不明なデバイスさん (ワッチョイ) [sage] 2021/11/28(日) 12:34:49 ID:OqmEcsx40
付属のをそのまま使うという発想から離れろ
ACアダプタは秋月とかで12V5Aのでも買ってくればいいよ
2k円しないだろ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1630232159/61
515: Socket774 (ワッチョイ aec0-45BR) [] 2022/01/02(日) 16:27:25 ID:SmqN7UAc0
中古で買うなら、1万時間くらいがねらい目
HDDの故障率は0〜1万時間のうちに多発して、1万時間経過後は安定期に入り、1万時間故障しなかったHDDは、その後、安定して故障しにくいようだからね
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1640412057/515
517: Socket774 (ワッチョイ 4658-/h0P) [sage] 2022/01/02(日) 17:15:08 ID:i5+8gEaA0
40000時間くらいから故障率上がってくんでしょ?
こんなのいつ壊れてもおかしくないと思うけどなあ
保証もないし
修理屋なら分かる
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1640412057/517
518: Socket774 (ブーイモ MMb6-P8pd) [sage] 2022/01/02(日) 17:19:35 ID:TUvjVsucM
4万時間ってまだ5年行かないくらいだからそんなに壊れないような
よく壊れるのは6万時間越えたくらいからかなぁ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1640412057/518
525: Socket774 (ワッチョイ aec0-45BR) [] 2022/01/02(日) 19:16:56 ID:SmqN7UAc0
>>521
誰も買わないと思うよ
>>524も言ってるけど、
待望のCMRで、それと同じシリーズの80EAZZがでたからね
コスパ的に80EAZZはWD40EZRZを完全に凌駕してる
今は在庫もまだあるし、RMAやら初期不良のことを考えたら、それこそそんな新古品かうなら、1万時間経過して安定期に入っている
HMS5C4040ALE640 なんかを中古で買ったほうがまし。
このスレによると、HMS5C4040ALE640 はかなり名器らしいからね。
まぁ敢えて言えばWD40EZRZは品質評判が良くて、煩くなく静か
80EAZZは品質については、まだこれからでどうかわからない、かつかなりゴリゴリ煩い
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1640412057/525
付属のをそのまま使うという発想から離れろ
ACアダプタは秋月とかで12V5Aのでも買ってくればいいよ
2k円しないだろ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1630232159/61
515: Socket774 (ワッチョイ aec0-45BR) [] 2022/01/02(日) 16:27:25 ID:SmqN7UAc0
中古で買うなら、1万時間くらいがねらい目
HDDの故障率は0〜1万時間のうちに多発して、1万時間経過後は安定期に入り、1万時間故障しなかったHDDは、その後、安定して故障しにくいようだからね
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1640412057/515
517: Socket774 (ワッチョイ 4658-/h0P) [sage] 2022/01/02(日) 17:15:08 ID:i5+8gEaA0
40000時間くらいから故障率上がってくんでしょ?
こんなのいつ壊れてもおかしくないと思うけどなあ
保証もないし
修理屋なら分かる
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1640412057/517
518: Socket774 (ブーイモ MMb6-P8pd) [sage] 2022/01/02(日) 17:19:35 ID:TUvjVsucM
4万時間ってまだ5年行かないくらいだからそんなに壊れないような
よく壊れるのは6万時間越えたくらいからかなぁ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1640412057/518
525: Socket774 (ワッチョイ aec0-45BR) [] 2022/01/02(日) 19:16:56 ID:SmqN7UAc0
>>521
誰も買わないと思うよ
>>524も言ってるけど、
待望のCMRで、それと同じシリーズの80EAZZがでたからね
コスパ的に80EAZZはWD40EZRZを完全に凌駕してる
今は在庫もまだあるし、RMAやら初期不良のことを考えたら、それこそそんな新古品かうなら、1万時間経過して安定期に入っている
HMS5C4040ALE640 なんかを中古で買ったほうがまし。
このスレによると、HMS5C4040ALE640 はかなり名器らしいからね。
まぁ敢えて言えばWD40EZRZは品質評判が良くて、煩くなく静か
80EAZZは品質については、まだこれからでどうかわからない、かつかなりゴリゴリ煩い
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1640412057/525
45Team774(東京都)
2022/08/02(火) 20:35:21.22 見てみろ、この慌て振りを。怖いのだ、怖くてたまらずに覆い隠したのだ。恥も尊厳も忘れ、築き上げて来た文明も科学もかなぐり捨てて。自ら開けた恐怖の穴を慌てて塞いだのだ。
46Team774(東京都)
2022/08/02(火) 21:30:43.63 53: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9a-HaXF) [] 2022/08/02(火) 14:45:43 ID:UM+5g6hNd
どんだけ容量増えようとSLCじゃなきゃ意味ない
MLCやTLC使って喜んでる奴はガイジ
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659417326/53
54: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5daf-dSCr) [sage] 2022/08/02(火) 14:48:34 ID:Z7nH2SFI0
>>53
ゲーム用として割り切って使う分には困らんし
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659417326/54
どんだけ容量増えようとSLCじゃなきゃ意味ない
MLCやTLC使って喜んでる奴はガイジ
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659417326/53
54: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5daf-dSCr) [sage] 2022/08/02(火) 14:48:34 ID:Z7nH2SFI0
>>53
ゲーム用として割り切って使う分には困らんし
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659417326/54
47Team774(東京都)
2022/08/03(水) 09:44:49.46 HDDを購入するだけで、データ保存ができるようになるので便利ではないかと思います。クラウド保存もよいが、費用を考えると、保存するのには重宝するドックになると思います。
48Team774(東京都)
2022/08/03(水) 13:29:41.76 641音速の名無しさん2020/08/12(水) 22:07:26.27ID:sWro5ZAt0
八ヶ岳スモーク全部盛りとスーパードライを飲みたかった
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589069147/641
八ヶ岳スモーク全部盛りとスーパードライを飲みたかった
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589069147/641
50Team774(大分県)
2022/08/04(木) 01:06:33.21 AKIRAか
51Team774(東京都)
2022/08/04(木) 18:14:21.07 >>50
AKIRAの大佐のセリフ
41: ラクトバチルス(大阪府) [US] [sage] 2022/08/03(水) 10:59:07 ID:gCCgVvTF0
酒飲みとそうじゃない人は若いときは差がないけど40代後半くらいになるとシラフのときでも顔見ただけでわかるようになるよね
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659490283/41
AKIRAの大佐のセリフ
41: ラクトバチルス(大阪府) [US] [sage] 2022/08/03(水) 10:59:07 ID:gCCgVvTF0
酒飲みとそうじゃない人は若いときは差がないけど40代後半くらいになるとシラフのときでも顔見ただけでわかるようになるよね
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659490283/41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト……「(税込み)3229円だよ」などツッコミ [少考さん★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」 [ひかり★]
- 【住宅】タワマン火災は消火や救助が困難、どう避難すべき? [ぐれ★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジ第三者委員会 中居正広氏の性暴力認定は適切 [ひかり★]
- なぜ低所得者は、「政治家のせい」にするのか…自分の人生を「自分のもの」と思えない理屈 [195219292]
- 「おまえ反省してるんだったら坊主にせい。反省坊主じゃ」家電量販店店員にクレームをつけバリカンでハゲにさせた49歳無職京都男を逮捕 [377482965]
- 【悲報】父さん、娘(JC)への「おしおき」としてセックスしてしまうwww 母さんもお仕置きなので黙認wwwww [446962703]
- 【悲報】葬送のフリーレンの原作、ガチで酷い [608329945]
- 【朗報】劇場版プロセカ、興収14.3億となり劇場版ウマ娘(14.1億)に完全勝利してしまう
- 【速報】K-POPが世界中で人気すぎてやばい件www一方J-POPはブスやブサイクばっかの低レベルなバンドやアーティストばっかでいろもの扱いw [573041775]