>>243
それで売れなければ甘んじて受け入れるしかない、という覚悟を持っての発言なんだからそれでいいと思うよ。来てくれとおねだりして来てもらうんじゃなく、来てもらえるようにもっと自分が魅力的になれるように頑張らなきゃいけない、って至極真っ当な話だよね。

ゆうなぁやゆいゆい、などの超選抜もオタに圧なんかかけてないだろ。
まだまだ足元にも及ばないけど目指す先はそこ。
泣き落としで維持する数字なんて長続きするわけがないことを、元オタだからこそ分かってるんだと思うよ。
全てにおいて自己責任という覚悟ができているからこそ、高橋や毛利、勇樹や運営の多くの関係者が推そうとするんだろ。きわめてシンプルな構造なんだよな。ここでアンチしている奴らは何の心配も必要ないよ。やるだけやって、自分には実力がないと判断したら、意外にあっさり卒業の決断をできるメンバーだよ。

こんなの芸能の仕事をする上であたりまえっちゃ当たり前の事なんだけど、なんかそこの理解がないメンバーがAKBには少なからずいるんだよね。おそらく、SRとか一部の阿保なオタとのコミュニケーションが原因だと思うけどね。