録画機どれ使ってる?
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
ハードディスクブルーレイレコーダーはPanasonicとSONYどちらが良いのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774 (東京都) (2段)
2022/09/02(金) 11:52:05.032Team774(埼玉県)
2022/09/02(金) 11:54:36.18 東芝
3Team774(青ヶ島村)
2022/09/02(金) 11:55:25.55 そりゃテレビに合わせる📺
うちはテレビもレコーダーもパナ
無名のメーカーならフナイとか安いやつでもいい
うちはテレビもレコーダーもパナ
無名のメーカーならフナイとか安いやつでもいい
4Team774(大阪府)
2022/09/02(金) 11:55:46.94 デジタルはCASIO
5Team774(東京都)
2022/09/02(金) 12:04:07.36 まずテレビでパナは良いなと思った事がなくこれからは選ばないからレコーダーも選択肢から外れる
6Team774(東京都)
2022/09/02(金) 12:06:15.41 パナソニックはプレイリストが作れないし 録画でギリギリまで放送がある時にケツが切れる
7Team774(東京都)
2022/09/02(金) 12:13:50.34 パナ
ていうかテレビとレコーダーは合わせた方がいい
ていうかテレビとレコーダーは合わせた方がいい
8Team774(静岡県)
2022/09/02(金) 12:16:21.54 panaのテレビいまだに壊れない発色がダメダメにはなってきたが
9Team774(ジパング)
2022/09/02(金) 12:19:00.81 中古でもパナは高い
10Team774(茸)
2022/09/02(金) 12:21:15.03 ハードディスクの換装考えると東芝じゃね?
11Team774(茸)
2022/09/02(金) 12:22:56.23 寝室に置く場合は夜中結構煩いから
SSDに換装できるかが重要
SSDに換装できるかが重要
12Team774(SB-iPhone)
2022/09/02(金) 12:22:57.63 どっちも5年で壊れそう
13Team774(茸)
2022/09/02(金) 12:29:13.91 ソニーは?
14Team774(茸)
2022/09/02(金) 12:35:32.49 TOSHIBAのVHS一体型使ってるよ
VHSのビデオが見れるのは
何気に大きい
アナログレコードを聴くための
プレイヤーがあるようなものだからな
VHSのビデオが見れるのは
何気に大きい
アナログレコードを聴くための
プレイヤーがあるようなものだからな
15Team774(兵庫県)
2022/09/02(金) 12:36:25.95 自分は東芝
東芝はフレーム単位で編集できるけど他はどうなの?
録画するだけならどれでも良いのでは
東芝はフレーム単位で編集できるけど他はどうなの?
録画するだけならどれでも良いのでは
16Team774(茸)
2022/09/02(金) 12:38:18.18 「これ一生かかっても全部見れないんじゃないか?」
17Team774(騒)
2022/09/02(金) 12:38:25.63 パナは制限が少ないかな
録画中でも他の動画の編集とか出来るし
編集はCMカットくらいしかしない人には便利
尻切れは確かにあるがそれが問題になるのはNHKの番組くらいだし
それに複数チューナー内蔵タイプなら
連続した録画は別のチューナーに設定しておけば尻切れの心配は無い
録画中でも他の動画の編集とか出来るし
編集はCMカットくらいしかしない人には便利
尻切れは確かにあるがそれが問題になるのはNHKの番組くらいだし
それに複数チューナー内蔵タイプなら
連続した録画は別のチューナーに設定しておけば尻切れの心配は無い
18Team774(大阪府)
2022/09/02(金) 12:43:11.90 パナの頭欠け問題は解決したの?
19Team774(埼玉県)
2022/09/02(金) 13:11:42.3720Team774(沖縄県)
2022/09/02(金) 13:13:14.75 SCRÅMBLE化まだ? 09/02 13時13壺
21Team774(埼玉県)
2022/09/02(金) 13:13:34.75 液晶テレビはシャープで
世界の亀山
13年使ってるが全く故障せず現役だぜw
世界の亀山
13年使ってるが全く故障せず現役だぜw
22Team774(東京都)
2022/09/02(金) 13:16:24.3823Team774(東京都)
2022/09/02(金) 13:19:11.77 心臓部のhddにどこを使っているかだわな
SEAGATE止めとけは今は昔
SEAGATE止めとけは今は昔
24Team774(ジパング)
2022/09/02(金) 13:26:32.6225Team774(大阪府)
2022/09/02(金) 13:31:37.46 それだけ古いテレビだと消費電力酷すぎるから買い替えた方がマシでは
26Team774(大阪府)
2022/09/02(金) 13:32:28.05 15、20年前の昔話されても何の参考にもならんよw
27Team774(埼玉県)
2022/09/02(金) 14:25:49.71 4Kが録画できて 3チューナー同時録画できる機種買っとけ
28Team774(茸)
2022/09/02(金) 14:29:34.34 ブルーレイに録画しても絶対観ないからテレビの録画機能でいいと思う
akb物についてはほぼビリビリに置かれるし
akb物についてはほぼビリビリに置かれるし
29Team774(千葉県)
2022/09/02(金) 15:05:33.17 ビリビリの乃木坂動画はごっそり削除されたからAKBもわからんよ
30Team774(東京都)
2022/09/02(金) 15:24:56.20 PT3+EDCB+softcasが最強
31Team774(埼玉県)
2022/09/02(金) 15:25:48.68 三菱2台持ってるわ
生産中止が残念
生産中止が残念
32Team774(SB-iPhone)
2022/09/02(金) 15:38:18.29 >>13
5年で壊れそう
5年で壊れそう
33Team774(広島県)
2022/09/02(金) 16:08:01.25 今買うとしておススメは?
日本メーカー、コスパ、HDDで
日本メーカー、コスパ、HDDで
34Team774(東京都)
2022/09/02(金) 16:20:28.64 パナのDMR-ZR1
35Team774(埼玉県)
2022/09/02(金) 16:21:55.18 東芝REGZAブルーレイ
36Team774(広島県)
2022/09/02(金) 16:41:29.50 >>34-35
ありがとう、調べてみる
ありがとう、調べてみる
37Team774(広島県)
2022/09/02(金) 16:44:36.4038Team774(広島県)
2022/09/02(金) 16:47:51.60 REGZAブルーレイ DBR-T101
良さげじゃん
良さげじゃん
39Team774(埼玉県)
2022/09/02(金) 17:12:35.2340Team774(千葉県)
2022/09/02(金) 17:15:20.94■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催予定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も [ぐれ★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★3 [お断り★]
- 嵐、来年春に行うツアーをもって活動終了 [少考さん★]
- 年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われているみたい」 [ぐれ★]
- 高速道路の料金所近くで車が全焼 乗っていた2人は脱出 [178716317]
- 💩🏡クソ濡れのお🏡💩
- 大阪万博はなぜ失敗したのか? [616817505]
- 【石破速報】神奈川県警、ストーカー事件でまた嘘をついてたのが判明 [931948549]
- オンラインカジノ、「三店方式」が急増、日本人客にパチコン同様の合法性と安全性をアピールしだす😨 [249548894]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ