本日のAKBのお弁当です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774(東京都) (3級)
2022/10/02(日) 18:44:56.812Team774(東京都)
2022/10/02(日) 18:46:33.18 米は?
オメコは?
オメコは?
3Team774(東京都)
2022/10/02(日) 18:47:04.46 >>2
今日はわざと誤字るやつが多いな
今日はわざと誤字るやつが多いな
4Team774(愛知県)
2022/10/02(日) 18:48:46.02 さすが本店様 ええもん食ってらっしゃる
5Team774(東京都)
2022/10/02(日) 18:51:12.41 よくわからないんだが300円くらい?
6Team774(SB-Android)
2022/10/02(日) 18:51:33.10 ホラン千秋並みに茶色の弁当だな🍱
7Team774(ジパング)
2022/10/02(日) 18:51:46.05 生焼けがたまにあるよね
鳥生アレルギーのメンはいないのかな
うんこ水になるから気をつけたほうがいい
鳥生アレルギーのメンはいないのかな
うんこ水になるから気をつけたほうがいい
8Team774(東京都)
2022/10/02(日) 18:55:03.96 劇場公演か
9Team774(茸)
2022/10/02(日) 18:56:16.51 急に底辺お馴染みの格安弁当かよ
10Team774(神奈川県)
2022/10/02(日) 18:57:12.50 レッスン飯だからそんなもんだろ
11Team774(東京都)
2022/10/02(日) 18:59:50.99 みんな疲れてるのに唐揚げ弁当つらくね?
12Team774(神奈川県)
2022/10/02(日) 19:00:06.55 何時間を越えると弁当が出て
何時間を越えると食事代が経費で落ちるって
あやなんが細かく語ってたな
何時間を越えると食事代が経費で落ちるって
あやなんが細かく語ってたな
13Team774(茸)
2022/10/02(日) 19:00:49.84 ホモ弁か
ハーブ元支配人の唐揚げ屋はどうなった?
ハーブ元支配人の唐揚げ屋はどうなった?
14Team774(ジパング)
2022/10/02(日) 19:01:37.61 どこ産の鶏肉?
15Team774(神奈川県)
2022/10/02(日) 19:01:55.16 唐揚げ弁当か。庶民的で好感。
VIPとしてNBA観戦するメンバーから唐揚げ弁当食べるメンバーまでいてAKBは多様性に富んでいるね
VIPとしてNBA観戦するメンバーから唐揚げ弁当食べるメンバーまでいてAKBは多様性に富んでいるね
16Team774(茸)
2022/10/02(日) 19:05:12.94 若い女にはキツイ弁当だな
17Team774(奈良県)
2022/10/02(日) 19:05:40.03 >>11
疲れてる時こそガッツリ肉食いたいだろ
疲れてる時こそガッツリ肉食いたいだろ
18Team774(大阪府)
2022/10/02(日) 19:06:22.24 これとは別にサラダもつくんだろなぁ
19Team774(茸)
2022/10/02(日) 19:06:23.38 おいしそう
20Team774(茸)
2022/10/02(日) 19:07:06.56 なんだこの弁当
かわいそう
かわいそう
21Team774(東京都)
2022/10/02(日) 19:07:40.77 ほっともっとか
せめて専門店と思うが最近のほっともっと知らんから美味しいんならよし
せめて専門店と思うが最近のほっともっと知らんから美味しいんならよし
22Team774(東京都)
2022/10/02(日) 19:08:35.46 ただのから揚げ弁当じゃない
特から揚げ弁当だぞ
特から揚げ弁当だぞ
23Team774(東京都)
2022/10/02(日) 19:09:16.12 >>22
530円
530円
24Team774(神奈川県)
2022/10/02(日) 19:17:09.12 とが弁はこの前ケータリングに出てたな
25Team774(山梨県)
2022/10/02(日) 19:23:14.60 唐揚げ5個入りが特から揚げ弁当
4個が唐揚げ弁当
4個が唐揚げ弁当
26Team774(東京都)
2022/10/02(日) 19:26:05.24 >>25
特は6個だよ
特は6個だよ
27Team774(東京都)
2022/10/02(日) 19:31:36.86 こいつら乃木坂のケータリング見たら失神するだろうな
28Team774(神奈川県)
2022/10/02(日) 19:42:23.48 レッスン弁当とツアー弁当じゃそりゃ違うだろ
29Team774(茸)
2022/10/02(日) 19:42:34.99 >>27
どんなの?見せてよ
どんなの?見せてよ
30Team774(東京都)
2022/10/02(日) 19:50:01.61 めっちゃ近場で仕入れてきたな
31Team774(ジパング)
2022/10/02(日) 19:52:23.04 安いブラジル産かな
32Team774(東京都)
2022/10/02(日) 19:52:55.64 最近はどこの唐揚げも美味いからね
ローソンの店舗毎で揚げてる唐揚げですら全然イケる
ローソンの店舗毎で揚げてる唐揚げですら全然イケる
33Team774(神奈川県)
2022/10/02(日) 20:00:51.88 >>5
ほっともっとの「特からあげ弁当」税込530円
ほっともっとの「特からあげ弁当」税込530円
34Team774(大阪府)
2022/10/02(日) 20:01:45.62 >>32
あげたてならだいたいうまいからな唐揚げなんて
あげたてならだいたいうまいからな唐揚げなんて
35Team774(神奈川県)
2022/10/02(日) 20:01:57.31 普通のからあげ弁当じゃなくてからあげ6個の特からあげ弁当なのか
36Team774(神奈川県)
2022/10/02(日) 20:02:48.93 ローソンと言えばからあげクン値上げしたのな
てっきり214円かと思って買ったら238円くらいして驚いたわ
てっきり214円かと思って買ったら238円くらいして驚いたわ
37Team774(東京都)
2022/10/02(日) 20:03:02.06 こみちゃんはのり弁食ってたと思う
38Team774(神奈川県)
2022/10/02(日) 20:03:30.53 アイドルなのにおかずが揚げ物6個って……
別でサラダも付いてるんだよな
別でサラダも付いてるんだよな
39Team774(神奈川県)
2022/10/02(日) 20:04:18.31 ゆいゆいもふっくらしてきたなと思ったが事務所が茶色弁当ばかり支給すればそらふっくらしてくるわな
40Team774(東京都)
2022/10/02(日) 20:04:40.85 サラダついてたらゆいゆいはそれも撮るね
41Team774(千葉県)
2022/10/02(日) 20:11:00.09 妖怪ウォッチ全盛期に咲良がジバニャン弁当食べてたの思い出す
42Team774(東京都)
2022/10/02(日) 20:16:45.89 >>27
レッスンでもケータリングなん?
レッスンでもケータリングなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています