学校での端末利用に詳しい国際大学の豊福晋平准教授(教育工学)は、「故障の原因によっては保護者負担は仕方ないが、自治体や学校が保護者とよく話し合い費用負担のルールを決めておく必要がある。また、国は導入で終わりとせず、故障への対応や更新費について、一定の方針やガイドラインを示すべきだ」としている。
更新費用 巨額に
一般に端末は5年程度で更新が必要だが、1人1台配布された学習用端末の更新費用を誰が負担するか、文部科学省は方針を明らかにしていない。国の端末整備だけで約3000億円かかっており、更新費は数千億円程度に上るともされる。
川崎市では、端末約11万7000台をリース契約し、市は約60億円、国も30億円弱を負担するが、25年度末の契約期間終了で、更新が必要だ。自治体は頭を悩ませるが、文科省の担当者は「まだ何も決まっていない」としている。
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/10/20221008-OYT1I50023-1.jpg?type=x-large
★阪神優勝 地下売上議論26445★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
112Team774(東京都)
2022/10/10(月) 22:30:34.09■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降 約6万トン出荷見通し立たず ★2 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 【野球】セ・リーグ C 2-4 D [5/2] 中日4連勝!高橋宏斗7回2失点、ボスラー・カリステ連続タイムリーで逆転 カープ7連敗 [鉄チーズ烏★]
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- 【NTV】君たちはどう生きるか★1【金曜ロードショー】
- アメリカ、3年間プラス成長だったのにトランプ政権になった途端GDPがマイナスになってしまう🥺 [931948549]
- ▶みこたちはどう活きるか
- 【実況】金曜ロードショー「君たちはどう生きるか」
- 【日テレ】君たちはどう生きるか実況 [289416686]