巨人の星でいいのかな?
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
探検
五大野球漫画 タッチ、ドカベン、MAJOR、アストロ球団 あと一つが決まらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774 (愛媛県) (2段)
2022/10/12(水) 14:11:27.152Team774(東京都)
2022/10/12(水) 14:16:59.99 キャプテンは?
3Team774(茸)
2022/10/12(水) 14:20:17.80 キララ
4Team774(東京都)
2022/10/12(水) 14:37:12.61 キャプテンだろ?
5Team774(東京都)
2022/10/12(水) 14:41:53.16 侍ジャイアンツは?
6Team774(栃木県)
2022/10/12(水) 14:44:40.59 キャプテン
7Team774(茸)
2022/10/12(水) 14:45:55.26 山下たろー
8Team774(光)
2022/10/12(水) 14:46:38.49 ドリームス
9Team774(茸)
2022/10/12(水) 14:49:07.43 巨人の星
10Team774(埼玉県)
2022/10/12(水) 14:51:33.32 わたるがビュン
11Team774(茸)
2022/10/12(水) 14:51:59.91 ワンナウツ
12Team774(ジパング)
2022/10/12(水) 14:55:10.27 なんと孫六、キャプテン、プレーボール、俺はキャプテン、ロクダイ、で迷う
13Team774(秋田県)
2022/10/12(水) 14:55:45.06 H2とメジャーしか読んだことない
14Team774(東京都)
2022/10/12(水) 14:57:07.47 快活クラブにキャプテンとプレイボールの続編みたいのがあったけど読む価値ある?
15Team774(SB-iPhone)
2022/10/12(水) 15:05:19.47 第三野球部も面白かった
16Team774(茸)
2022/10/12(水) 15:07:48.06 年寄りなので巨人の星、ドカベン、アストロ球団の三つまで
17Team774(茸)
2022/10/12(水) 15:11:19.84 年寄りじじいはアパッチ野球軍だろ
18Team774(東京都)
2022/10/12(水) 15:11:57.48 ドラベースは…
19Team774(兵庫県)
2022/10/12(水) 15:13:29.51 キヨハラくん
20Team774(茸)
2022/10/12(水) 15:14:50.88 キャプテンだろ
21Team774(東京都)
2022/10/12(水) 15:15:45.42 地獄甲子園
22Team774(神奈川県)
2022/10/12(水) 15:16:11.53 進めパイレーツ
23Team774(東京都)
2022/10/12(水) 15:16:34.84 ストッパー毒島
24Team774(神奈川県)
2022/10/12(水) 15:18:34.72 変化球だけどONE OUTS
25Team774(香川県)
2022/10/12(水) 15:23:00.92 ブンの青春だろ
26Team774(東京都)
2022/10/12(水) 15:23:46.47 あだち充は野球漫画というより青春漫画
27Team774(SB-Android)
2022/10/12(水) 15:23:47.14 あぶさんかアパッチ野球軍以外無いだろバカ
29Team774(東京都)
2022/10/12(水) 15:40:18.91 1番の名勝負は明訓vsいわき東でいい?
30Team774(茸)
2022/10/12(水) 15:41:41.89 極道くん
31Team774(東京都)
2022/10/12(水) 15:42:04.01 グラゼニが出ないとか
32Team774(東京都)
2022/10/12(水) 15:42:04.97 男どアホウ甲子園 ドカベン 球道くん 一球さん 大甲子園
33Team774(SB-Android)
2022/10/12(水) 15:46:20.38 ここまで一発貫太くんなし
34Team774(東京都)
2022/10/12(水) 15:47:06.15 タッチって野球マンガなのか
35Team774(茸)
2022/10/12(水) 15:48:40.91 タッチだったらナインのほうが好き
36Team774(群馬県)
2022/10/12(水) 15:55:19.94 巨人の星
37Team774(大阪府)
2022/10/12(水) 16:01:15.25 我ら九人の甲子園
38Team774(神奈川県)
2022/10/12(水) 16:03:04.69 男の自画像だろうが!
39Team774(茸)
2022/10/12(水) 16:26:33.05 男どアホ甲子園
40Team774(茸)
2022/10/12(水) 16:30:49.26 どぐされ球団
41Team774(茸)
2022/10/12(水) 16:32:06.69 マジレスすると野球狂の詩
42Team774(神奈川県)
2022/10/12(水) 16:36:56.22 そもそもアストロ球団を入れてるのが間違い
あれは野球漫画ではないだろう
グラゼニ
おおきく振りかぶって
の2本だな入れるべきは
特におおきく振りかぶっては
いわゆるアナウンサー説明セリフを用いず
登場人物の視点でプレーを描いたのに成功した
その一点で過去の有名作に匹敵する野心作と
言って良い
あれは野球漫画ではないだろう
グラゼニ
おおきく振りかぶって
の2本だな入れるべきは
特におおきく振りかぶっては
いわゆるアナウンサー説明セリフを用いず
登場人物の視点でプレーを描いたのに成功した
その一点で過去の有名作に匹敵する野心作と
言って良い
43Team774(埼玉県)
2022/10/12(水) 16:39:47.63 ミスターフルスイング
44Team774(神奈川県)
2022/10/12(水) 16:43:05.6845Team774(東京都)
2022/10/12(水) 16:43:29.01 水島新司作品なら、おはようKジローが好きだった
ドカベンプロ野球編が始めるために終わらさせたみたいな感じで悲しかった
ドカベンプロ野球編が始めるために終わらさせたみたいな感じで悲しかった
46Team774(東京都)
2022/10/12(水) 16:59:08.53 緑山高校
47Team774(ジパング)
2022/10/12(水) 16:59:35.06 キャプテン
48Team774(やわらか銀行)
2022/10/12(水) 17:07:17.26 発禁になった狂人軍が入ってないとかトウシロウしかいないのかよここ
50Team774(東京都)
2022/10/12(水) 17:14:50.42 巨人の星、ドカベン、MAJOR、おおきく振りかぶって、ダイヤのA
51Team774(東京都)
2022/10/12(水) 17:19:48.28 ここまでアパッチはあるのに侍ジャイアンツなしか
侍の方がよほどブームだったろ
侍の方がよほどブームだったろ
52Team774(東京都)
2022/10/12(水) 17:21:24.56 タッチよりはH2のほうが野球漫画って感じだな
53Team774(茸)
2022/10/12(水) 17:31:07.1054Team774(東京都)
2022/10/12(水) 17:33:32.70 球詠が好きな奴はおらんのか
https://pbs.twimg.com/media/EbL3RPEUEAEkuHa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EbL3RPEUEAEkuHa.jpg
55Team774(茸)
2022/10/12(水) 17:37:17.61 群竜伝
56Team774(東京都)
2022/10/12(水) 17:39:23.78 セニョール・パ。
57Team774(東京都)
2022/10/12(水) 17:55:24.55 砂の栄冠がないな?
58Team774(神奈川県)
2022/10/12(水) 18:17:37.81 しまっていこうぜ
テンポ良くてドカベンより好き
テンポ良くてドカベンより好き
59Team774(ジパング)
2022/10/12(水) 18:21:02.44 アパッチ野球軍だろ
60Team774(東京都)
2022/10/12(水) 18:25:51.85 かっとばせキヨハラくんに決まってるだろ
疑問の余地はない
疑問の余地はない
61Team774(日本のどこかに)
2022/10/12(水) 18:26:11.67 県立海空高校野球部員山下たろーくんがまだ出ていないとは
62Team774(愛知県)
2022/10/12(水) 18:30:29.16 糞雑魚ばっかりでワロタ
タブチくんに勝てるやつおるの?
タブチくんに勝てるやつおるの?
63Team774(埼玉県)
2022/10/12(水) 18:34:17.8264Team774(茸)
2022/10/12(水) 18:37:07.62 リトルの団ちゃんが出てないな
王さんが本人として登場してた
王さんが本人として登場してた
65Team774(東京都)
2022/10/12(水) 19:03:56.86 原秀則 やったろうじゃん!!
66Team774(東京都)
2022/10/12(水) 19:04:43.62 ここまでルーキーズなし
67Team774(東京都)
2022/10/12(水) 19:32:04.44 ジャストミートは誰も知らんか
68Team774(広島県)
2022/10/12(水) 19:42:48.97 俺たちゃはだかがユニホームってゆいたいが
第三野球部がいいです
第三野球部がいいです
69Team774(東京都)
2022/10/12(水) 19:43:47.96 ダイヤのエース
70Team774(神奈川県)
2022/10/12(水) 19:51:53.35 巨人の星、アストロ球団、ドカベン、タッチ、メジャー
71Team774(大阪府)
2022/10/12(水) 19:57:10.38 バツ&テリー
72Team774(東京都)
2022/10/12(水) 20:01:56.35 アストロ球団を五大野球漫画にいれるやつはバカ
73Team774(ジパング)
2022/10/12(水) 20:03:03.79 ドーム君は?
75Team774(茸)
2022/10/12(水) 20:08:17.49 単品だと水島新司の泣いた赤鬼
77Team774(東京都)
2022/10/12(水) 20:18:59.05 背負い投げ投法は許されたな
78Team774(東京都)
2022/10/12(水) 20:29:42.11 巨人の星、ドカベン、タッチ
この3つは社会現象起こしたから別格だよ
この3つは社会現象起こしたから別格だよ
79Team774(騒)
2022/10/12(水) 20:31:39.36 一球さん
80Team774(東京都)
2022/10/12(水) 20:36:34.24 忘れてならないのは大谷の原作である「一球さん」だろ
81Team774(SB-iPhone)
2022/10/12(水) 20:43:15.43 タッチは野球漫画じゃないぞ。
恋愛漫画で野球するシーンが出てくるだけ。
恋愛漫画で野球するシーンが出てくるだけ。
82Team774(神奈川県)
2022/10/12(水) 20:47:38.78 野球狂の詩
83Team774(岡山県)
2022/10/12(水) 20:51:54.04 メジャーとアストロ団は論外だろ
84Team774(茸)
2022/10/12(水) 20:53:14.54 ダントツ
86Team774(SB-iPhone)
2022/10/12(水) 21:03:21.79 がんばれタブチクンだろ。
映画化もされた。
映画化もされた。
87Team774(SB-Android)
2022/10/12(水) 21:04:17.62 もしドラは漫画もあったな
88Team774(千葉県)
2022/10/12(水) 21:08:28.07 赤き血のイレブン
89Team774(茸)
2022/10/12(水) 21:15:17.56 アパッチ野球軍は出たか?
90Team774(愛知県)
2022/10/12(水) 21:18:53.40 漫画ならあぶさんだろ
91Team774(茸)
2022/10/12(水) 21:31:28.30 あぶさんは水島新司の晩年は
残念な内容に終始したから
イメージが悪い
残念な内容に終始したから
イメージが悪い
92Team774(大阪府)
2022/10/12(水) 21:33:19.2693Team774(愛知県)
2022/10/12(水) 21:35:07.83 それなら巨人の星一択じゃん
大リーグボール
バチンコやパチスロにもなって今もなお稼いでくれるし根強いし
大リーグボール
バチンコやパチスロにもなって今もなお稼いでくれるし根強いし
95Team774(大阪府)
2022/10/12(水) 21:47:58.13 エンジェル(川原正敏)
96Team774(茸)
2022/10/12(水) 21:50:04.92 「ちかいの魔球」死にかけジジイの主張
97Team774(茸)
2022/10/12(水) 21:53:27.16 タイトル忘れたけど
腕に機械を仕込んで
ダムに向かってボールを投げたら
ダムが崩壊したのがあったな
最終回は自分で機械を取り出して登板してめった打ちにあって終わった
腕に機械を仕込んで
ダムに向かってボールを投げたら
ダムが崩壊したのがあったな
最終回は自分で機械を取り出して登板してめった打ちにあって終わった
98Team774(大阪府)
2022/10/12(水) 21:54:06.53 泣くな!イノマティー
99Team774(大阪府)
2022/10/12(水) 21:55:17.11100Team774(東京都)
2022/10/12(水) 22:06:58.21 巨人の星の影響力はすごい
あの漫画のせいで体重の軽い投手が投げたボールは軽くて打てば飛ぶという迷信が広まった
けっこうな専門家まで信じていた
あの漫画のせいで体重の軽い投手が投げたボールは軽くて打てば飛ぶという迷信が広まった
けっこうな専門家まで信じていた
101Team774(光)
2022/10/12(水) 22:18:12.20 重いコンダラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【詳報】トランプ氏、海外映画に100%関税 「安全保障上の脅威」 [蚤の市★]
- 【芸能】フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 [冬月記者★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★5 [ぐれ★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 【少子化】これで子どもが増えるわけがない…同僚も祖母も"子育て疲れ"という「結婚難」以外の少子化原因 [煮卵★]
- 【🟤】大判焼き、今川焼き、回転焼き... 結局アイツは何なのか?全国調査の結果がコチラ [ぐれ★]
- 【朗報】日本さん、このままの人口減少ペースで行くと200年後の人口900万人 [609050425]
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?
- 【悲報】ジークアクスのゲルググのガンプラ、エグいくらい売れ残るWW [159091185]
- X民「あなたの『フィフィ』というのも通名ですよ」 フィフィ「何を言っておるんだね、君は…『フィフィ』は芸名」 [808139444]
- コスプレイヤー「万博に行ってからずっと誹謗中傷されてます。なんとかして下さい」 [834922174]
- パブリックコメントに大量の同一意見…「除染土の再利用」「マイナ保険証」などSNSで例文拡散 [399259198]