X



家電店の5年保証必要だと思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774 (東京都) (3段)
垢版 |
2022/10/16(日) 01:15:52.16
5年で壊れる家電なんてほぼ無いだろう
初期不良やハズレ個体引いてもメーカー保証の1年で足りるし
わざわざ金払って5年保証つけたって無駄金になる
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
22Team774(東京都)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:16:04.33
>>21
洗濯槽の汚れがひどいことになってそう
23Team774(星の眠る深淵)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:44:15.58
てか5年保証とかいらんから安くしてほしいね
仮に冷蔵庫とかテレビとか壊れて無料で直してくれるとしても手間がかかるから面倒くさいし
24Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:53:05.19
壊れやすいもの

洗濯機
エアコン(自動掃除は付いてないものを買いましょう)

これは保証あった方が良い
25Team774(埼玉県)
垢版 |
2022/10/16(日) 23:14:52.04
洗濯機もエアコンも10年以上壊れる使えてるわ
26Team774(北海道)
垢版 |
2022/10/16(日) 23:37:01.61
日本メーカーの家電だけど、10年くらい前は、バンバン壊れたよ。
故障しないのはオーバースペックと言われ、コストダウンしすぎたのだと思う。
最近は、また壊れなくなってきたので、保証が必要かどうかは微妙かも。
27Team774(愛知県)
垢版 |
2022/10/17(月) 00:09:42.41
バルなんちゃらはすぐに壊れる
炊飯器は3年で3回壊れた
電話したら新品と交換してくれるんだけど
同じ製品だから結局壊れるんだよな

3回目は基盤ごと変えないとダメだと
もう原因わかっている感じの対応だった
個体の問題というよりも設計上の問題だろうと思われる
もうここの製品は買わない
28Team774(大阪府)
垢版 |
2022/10/17(月) 00:20:30.13
炊飯器なんて炊くだけのでいいんだよ
いろいろついてても結局1回も使わず壊れて買い変えんだしな
29Team774(埼玉県)
垢版 |
2022/10/17(月) 01:08:53.44
最近買った冷蔵庫は一年以内で壊れた
初期不良らしく似たようなやつと交換
2022/10/17(月) 01:43:49.26
いくら保証期間って言っても修理や交換の手間が半端じゃない。
31Team774(東京都)
垢版 |
2022/10/17(月) 05:19:33.90
毎度リサイクル屋で安いの買うんで。
32Team774(東京都)
垢版 |
2022/10/17(月) 05:54:55.13
>>27
見た目と法外な高嶺設定で持つことの優越感だけを重視するブランドだからなそこは
家電としての実力は無くインテリアに家電機能のオマケがついて程度のもんしかないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況