X



トップページmissingno
823コメント230KB

機動戦士ガンダムと超時空要塞マクロスと宇宙戦艦ヤマトが戦ったら1番強いのは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Team774 (ジパング) (7段)
垢版 |
2022/11/08(火) 20:37:55.55
ワープと波動砲使える宇宙戦艦ヤマトが1番強いのかな?
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0295Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/11(金) 21:37:29.85
ミノフスキー粒子散布されたらもちろんレーダーで座標測るワープも無理になる

要はヤマトや艦隊はもちろんコスモタイガーⅡも今の戦闘機ほどの能力もなくなり
宇宙空間で太平洋戦争初期ぐらいの戦いを強いられる
0296Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/11(金) 21:43:44.27
目視で撃つしかない主砲やバルカンやコスモタイガーのヤマトなど弱すぎてガンダムどころか
ザクの相手ではない
0297Team774(京都府)
垢版 |
2022/11/11(金) 21:49:47.15
目視可能ならば、可視光が通る、
可視光の帯域を使えば位置や相対速度などの機械観測も可能。
ガンダムのミノフスキー粒子理論の穴にガンダム作品内で気づかなかったのかなあ。
0298Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/11(金) 21:58:58.67
>>297
ヤマトでそんな技術見たことない
0300Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/11(金) 22:04:37.90
レーダー使えなければ常に索敵機飛ばしてないといけない
太平洋戦争のような状態になるよ
0301Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/11(金) 22:09:26.48
そもそもニュータイプの前では、その目視可能な場所まで、近づく事すらできないよ
目視前にそこかっ!とニュータイプに撃墜されるのがオチ
0302Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/11(金) 22:14:58.33
ヤマトには視界戦闘になってもザク部隊で勝てるしそこまで近接戦にならなくても
遠くからアムロ1人搭乗した百式1体で撃沈できるだろうね
0303Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/11(金) 22:50:36.31
ララァのエルメスが戦艦のレーダー外からビットで攻撃して撃沈してなかったか?
カミーユの無敵状態やアムロの隕石返しとかニュータイプは何でもありになってしまうw
0305Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/11(金) 23:21:31.80
死んだ強化人間の魂が共鳴するオカルト要らないんだからヤマト相手にはカミーユが出るまでもないね
0307Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/12(土) 08:39:09.14
マクロス勢がこんなに多いことに驚いている
あんなのみんな見てたのかw
0308Team774(ジパング)
垢版 |
2022/11/12(土) 13:09:14.81
異次元からの攻撃ができるガミラスが最強だろ
0309Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/12(土) 13:56:09.12
デスラーは結局日本人大好きで部下捨てて寝返ったカス
0312Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/12(土) 18:16:04.28
ガンダムにおけるオカルト要素ポジションがマクロスにおける歌要素
逆境をひっくり返せる不確定ながら強力な要素
歌>マクロス敵勢力>マクロス世界兵器>>ガンダム世界兵器
ガンダムのオカルト要素がどこまで上れるか
0313Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/11/12(土) 20:11:32.12
ワープもフォールドもないからガンダム側は敵が攻めくるまで待つしかない
0314Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/12(土) 20:14:46.06
だからワープなんかできないんだって
宣戦布告しようものならレーダー無効化されらるからイスカンダルに行けず下手したら地球から出られない
0315Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/12(土) 21:09:06.14
>>314
アニメに何言ってんだ
0316Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/12(土) 21:20:00.32
ミノフスキー粒子散布されるからな
ガンダムがいる場所も星もコロニーももわからないようにさせられるから、レーダーが使えず目標座標がなくなれば波動砲もワープも使用不能
0317Team774(大阪府)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:28:33.01
アムロのガンダムなら相手が戦艦やら要塞やらではどうにもならんて
0319Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/11/13(日) 01:09:38.64
お前らまだやってたのかよw
0321Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 06:47:08.73
ミノフスキー粒子の散布なんてその場だけ一時的なものじゃん
ヤマトだったら散布されてない方向に一旦ワープすれば簡単に抜けられるだろ
しかも素粒子だから放っておけばそのうち失くなるし
0322Team774(ジパング)
垢版 |
2022/11/13(日) 08:14:12.63
>>294
マクロスプラス…ここにいるアニメヲタク未満のオッサン爺さんたちは分からんものだろ

スレチだけど、ガルフォースの恒星破壊砲→太陽系消滅

トップをねらえのブラックホール爆弾→銀河系中心部の何光年という距離を消滅させる

超人ロック最強という話もある
0323Team774(山梨県)
垢版 |
2022/11/13(日) 08:21:57.91
そういえばワンピースの映画で、シャロン・アップル含むマクロス演出・展開をまんまパクってヒットしてるな
0324Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 08:47:02.01
超人ロックは鏡という箱のようなものを超能力で作るんだけどそれをバリアに使ったり宇宙を航行する乗り物みたいに一時的に使ったりする
これを本気で沢山作ると星ぐらいの大きさになるまで作れるからこれで乗り込めば波動砲もマクロスの主砲も耐えるだろうな
あとは仲間に電子使いっていう人が居るんだけど星まるごとコンピューターにした大きなコンピューターでも電子を操って壊してしまう
通信網から侵入することも出来るのでこれであっという間に戦隊のコンピューターを壊してしまい戦艦もモビルスーツやバルキリーも使い物にならなくされるだろ
あと、テレポートってつまりはワープやフォールド航行と同じで空間をねじ曲げる能力なんだよ
これを利用してロックも小さいブラックホールみたいなのを作れる
作品の違いがあるからなんとも言えないけどロックが作ったブラックホールをブラックホールにぶつけて破裂させ防いだことがある
0325Team774(茸)
垢版 |
2022/11/13(日) 08:49:14.81
>>321
抜けたところで敵はミノフスキー粒子の影響下にいるんだから意味なくね?
0326Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 08:52:41.13
>>325
とりあえず閉じ込められることはないだろ
あとはレーダーが通じないところに敵が居るのは明らかなんだからそこに向かって波動砲撃てば高確率で撃墜出来る
0327Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 08:53:50.84
マクロスが人間大としたらガンダムは大き目の蟻程度のサイズしか無い。どの武器使っても勝てるわけがないだろ。
0328Team774(茸)
垢版 |
2022/11/13(日) 08:56:46.95
>>326
ガンダム00で似たような作戦が展開されたなあ
結果GN粒子の広域散布でまんまと逃げられたが
0329Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 09:03:38.73
>>328
いずれにしてもミノフスキー粒子散布ごときでヤマトが負けることはない
0330Team774(湖畔の町アレット)
垢版 |
2022/11/13(日) 10:09:45.98
>>329
ヤマトにしろマクロスにしろ
明らかに超光速通信が行われてるわけで
それを利用した探知システムは有るやろな
>>327
いや、オカルトで勝つ
0332Team774(山梨県)
垢版 |
2022/11/13(日) 10:19:00.14
ガンダムが勝つと人類が不幸になる
マクロスが勝つと人類が幸せになる
0333Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 10:23:45.48
>>331
それとミノフスキー粒子散布となんの関係があるんだよ
ヤマトは一発の強さがとてつもないから艦載機よりもそっちの問題なのと砲台の数が多いからガンダムの世界観でのモビルスーツによる戦艦の破壊とは訳が違うぞ
迂闊に近寄ったら一斉射撃を食らってあっという間に木っ端微塵
0334Team774(山梨県)
垢版 |
2022/11/13(日) 10:30:57.34
ガンダムの戦争ってマクロスにおける一地域惑星の紛争レベルではあるんだよな
それレベルの紛争はマクロス世界では日常的に解決されてる
その惑星近辺から被害が拡大することもないから、
しばらく無視していても大差ないし
0336Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 11:10:15.71
ガンダム見たことないのか
ニュータイプ相手に一斉射撃などまず命中しないから
0337Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 11:15:06.27
>>336
ニュータイプでも弾幕を完全に避けることは出来ない
徐々に削られるぞ
0338Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 11:16:42.79
>>337
ニュータイプにかかるとそんなの全て避けられてヤマトの艦橋を
木っ端微塵にされるわ
0339Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 11:21:00.50
第一ヤマトは船だから
下が何してんの?てほど無防備だし
0341Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 11:31:06.58
やまとは戦いの毎回ズタボロにされてるけど
0342Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 11:53:36.29
>>338
だから避けきるのは無理
実際に避けきれてないだろ
0343Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 11:57:38.32
強力なニュータイプなら避けなくてもバリア張れば済むからなぁw
0344Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 11:59:27.22
なに言ってんだこいつ
ヤマト級ならばニュータイプが登場させなくても黒い三連星の旧ザクでも下から潜り込んでだ捕できるわ
ガラ空きじゃんか
0345Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:05:09.79
>>343
アムロ専用機のフィンファンネル・バリアは実弾も防げるからね
0346Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:05:24.22
ヤマトも最終的にはバリアみたいなのを身に付けてるけどな
バリアというよりは塗装なんだけど波動砲をも弾き返す強烈な装甲になった
ガンダムみたいな細々したのじゃ無理だろ
0347Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:08:54.15
でもカミーユが不思議金縛り技使って不思議肥大化ビームサーベルで叩き斬ったらどんなロボも戦艦もひとたまりもないんだろ?
0348Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:12:58.26
アムロが念じるて「行け」言うだけでファンネルにより出撃したコスモタイガー1度に全機撃墜される
0349Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:16:10.65
下部に弾幕がほぼ何もないヤマトはアムロが登場する前に旧タイプザクにやられるわ
0350Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:25:33.95
元々ヤマトは船がモデルなのは明らかだけど船の船底はかなり丈夫だぞ
旧ザクの斧じゃ壊せないだろ
リアルの戦艦の船底でも無理っぽい
0351Team774(やわらか銀行)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:28:00.91
ヤマトの下部が武装が無いとか言ってるけど

ホワイトベースだって無いだろ
0352Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:37:34.55
ホワイトベースにはアムロがいてガンダムがいる
ヤマトクルーの雑魚兵が千人集まっても勝てんよ
0353Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:41:39.57
それだったらヤマトには古代が居るだろ
ヤマトの船底にしがみついてると濃硫酸の海に飛び込まれて溶かされるぞ
大丈夫
ヤマトは翌週には治ってるから
0354Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:44:23.06
ガンダムパイロットつまりアムロはまだニュータイプに覚醒しきってない初期の1年戦争の時でさえジオンから白い悪魔と恐れられ人間扱いされてない
0356Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:47:01.90
ヤマトには真田さんという何でも備えてくれる人が居る
0357Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:47:57.74
古代てレーダーを頼りに波動砲撃つ船の操縦もしない普通の人だろ
ニュータイプと比較するとかニュータイプに失礼
0358Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:58.21
>>355
ブライトは戦艦を三隻壊してるけど古代は一隻も壊してない
0359Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:51.72
>>358
そりゃヤマト世界にはモビルスーツいないんだから弱い相手に井の中の蛙してるだけよ
0360Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:55.65
そりゃ一点ものやから壊したら話し終わるからなw
0361Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:53:44.49
古代とかコスモタイガー乗らせてもエースですらなく何もできないポンコツだぞw
イケメンだから勘違いしてるようだが
0362Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:53:45.80
>>359
モビルスーツがないからこそ最前線で自ら戦ってるんだろ?
後方支援が主な役割なのに戦艦壊してるんだから古代の足元にも及ばないよ
0363Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:56:08.11
沖田艦長が無くなり代わってヤマト館長になるだけの人古代進
あえて言おう。雑魚であると
0365Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:58:09.33
>>364
ガンダムの敵やんけ
0366Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:00:11.38
何れにせよ古代とかアムロとは比較にすらならん能力低い人
0367Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:01:43.90
>>363
沖田が選んだのは理由があるからだろ
古代が一番優秀だと思ったから選んだんだ
このスレに出てくる戦艦の中で一番ハードな戦い方をしてる戦艦ってヤマトだぞ
それをことごとく勝ち抜いて来たんだから古代は優秀なんだよ
0368Team774(神奈川県)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:03:00.38
>>358
ホワイトベース以外何があったけ?
0369Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:05:46.00
>>367
まっ、百歩譲ってブライトと同じ位優秀なのは受け入れてやるけど何れにせよニュータイプアムロやカミーユ・ビダンと比べたら雑魚すぎる
0370Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:08:33.35
初期ブライトだってアムロが偶然いたから助かってるからな
0371Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:09:35.07
>>368
確か三隻ではなくもっと乗ってる
多分アーガマとかラー・カイラムみたいな主戦力になる戦艦には乗ってるよ
そのうちの三隻を壊してしまった
ブライト自身が三隻壊したと言ってるからそう言っただけ
どれを壊したのかは知らん
ひょっとしたら言った後も壊してるかもしれないから三隻以上かもしれない
0372Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:22:22.22
>>369
古代は戦略だから
相手にニュータイプが居ると判ったらそれなりの戦略を練る
ひょっとしたらワープで逃げるという手も打つかもな
ニュータイプってワープを追いかける能力なんかあったっけ?
あと、ニュータイプが戦艦を発進したあとその戦艦をショートワープからの波動砲で煤にしてしまった場合、そのニュータイプが生き残る方法は?
モビルスーツには星間を飛ぶほどのエネルギーなんかないぞ
どこかの「戦艦」に降りて保護を受けなければならない
戦艦によっては白旗挙げないと受け入れてくれないと思うけど
もちろんモビルスーツは取り上げられて檻の中な
0373Team774(鹿児島県)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:24:18.65
このスレまだやってたのかよw
前にも書いたけど愛と怒りと哀しみのシャイニングフィンガーソードで万事解決やんw
0374Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:35:15.31
ガンダムパイロットつまり、アムロはまだ
ニュータイプに覚醒しきってない初期の1年戦争の時でさえジオンから白い悪魔と恐れられ人間扱いされてない恐ろしい人
0375Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:35:35.15
ガンダムの圧勝
0376Team774(山梨県)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:38:22.24
ガンダムが勝てる要素無いやんけ
原始人レベルと現代先進国軍事力レベルとの戦い
0377Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:38:23.78
ミノフスキー粒子でレーダー使えないワープで逃げるとか負け犬やんw
0378Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:40:15.72
ミノフスキー粒子で目標定められない波動砲なんかヤマト自ら自爆するようなもんだ
0379Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:41:25.82
またミノフスキー粒子とか言ってるよw
シャイニングフィンガーもだけどちゃんとスレ読めよ
そもそも座標だけ獲得しておけばレーダー使えなくなってもその座標にはワープ出来るだろ
0380Team774(ジパング)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:45:41.67
>>373
まあGガンダム出されてらもうお手上げだからな真面目に議論してるのが馬鹿らしくなるなw
0381Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:47:00.91
ガンダムの圧勝
0382Team774(ジパング)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:51:21.05
でもマクロスのバサラ以外はプロトデビルンにスピリチュアル吸われるだけで終わりだよね
0383Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:54:09.03
ガンダム勢が遠慮してもマクロス>ガンダム>ヤマト
こうにしかならない
0384Team774(茸)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:01:05.38
>>379
ワープだけ出来たとて逃げ回るしか手立ては無いんじゃないすか?
0385Team774(日本のどこかに)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:04:32.70
波動砲って装填時間掛かる上に動力に使ってるエネルギーも全部波動砲にまわすから発射直後直ぐには動けんやろ?
レーダー使えず闇雲に撃つしかない状況では詰みじゃないか?
0386Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:04:41.63
>>383
生き残る順位だとヤマト、マクロス、ガンダムの順だろうな
ヤマトのしぶとさは半端じゃない
0387Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:12:41.55
>>385
そうね
エネルギー充填何パーセントなんてやってる間に艦橋コクピットにガンダムがいるし
シャアザク現れたあの日の「シャアだ赤い彗星だ逃げろー」と断末魔の叫びをあげる二の舞いだよ
ましてやガンダムだから
0388Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:17:22.37
>>385
ヤマトは正式名称は忘れたけどショートワープを繰り返して敵をすり抜けたりする技がある
これは波動砲充填しながら出来るから敵の間近まで近付いて短時間で波動砲を撃つことも出来る
多分ショートワープはエネルギーをフルに使わないんだろうな
あと、ミノフスキー粒子の散布は自身のステルス性を高めることが主だから敵のレーダーを無効にするものではないぞ
散布してる反対側にショートワープされたら意味ないだろ
それ以外はもっと前のレスを読め
びっくりするような装甲の話も書いたから
0389Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:21:06.59
ヤマトはシャア搭乗機ツノ付きの赤いザクに蹴られて八艘飛びされるだろう
「目視」に頼らないといけなくなる戦闘では戦艦大和沖縄特攻ぐらい無力
ファンネル付きのニュータイプガンダム来たら念じて撃つだけのアウトレンジ攻撃でもうお手上げ
0390Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:27:44.64
ワープなんて準備して実行まで時間がアホほどかかるのに。ノロマさんでは勝てない

「波動エンジン異常なし」
ワープ二十分前からカウントしなから待たなきゃいけない
0391Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:33:36.18
ヤマトもどの時点でのヤマトなのかにもよるんだよな
ヤマトも進化してるから
エンジンの炉心を六基積んでるヤマトは波動砲を六連射出来るしワープしながら波動砲を充填することも可能
0392Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:36:24.46
どの時代でもワープにカウントする時点で時間オーバーでしょ
0393Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:38:04.03
ワープとか瞬間移動ってニュータイプとの相性悪過ぎない?
あいつらはそういうの「見える!」じゃん
0394Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:39:24.89
>>392
ショートワープする時はカウントなんかしてない
初期のヤマトでワープや波動砲で一々カウントしてたのは凄い装置であることを演出してたからでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況