X



トップページmissingno
823コメント230KB

機動戦士ガンダムと超時空要塞マクロスと宇宙戦艦ヤマトが戦ったら1番強いのは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Team774 (ジパング) (7段)
垢版 |
2022/11/08(火) 20:37:55.55
ワープと波動砲使える宇宙戦艦ヤマトが1番強いのかな?
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0370Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:08:33.35
初期ブライトだってアムロが偶然いたから助かってるからな
0371Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:09:35.07
>>368
確か三隻ではなくもっと乗ってる
多分アーガマとかラー・カイラムみたいな主戦力になる戦艦には乗ってるよ
そのうちの三隻を壊してしまった
ブライト自身が三隻壊したと言ってるからそう言っただけ
どれを壊したのかは知らん
ひょっとしたら言った後も壊してるかもしれないから三隻以上かもしれない
0372Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:22:22.22
>>369
古代は戦略だから
相手にニュータイプが居ると判ったらそれなりの戦略を練る
ひょっとしたらワープで逃げるという手も打つかもな
ニュータイプってワープを追いかける能力なんかあったっけ?
あと、ニュータイプが戦艦を発進したあとその戦艦をショートワープからの波動砲で煤にしてしまった場合、そのニュータイプが生き残る方法は?
モビルスーツには星間を飛ぶほどのエネルギーなんかないぞ
どこかの「戦艦」に降りて保護を受けなければならない
戦艦によっては白旗挙げないと受け入れてくれないと思うけど
もちろんモビルスーツは取り上げられて檻の中な
0373Team774(鹿児島県)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:24:18.65
このスレまだやってたのかよw
前にも書いたけど愛と怒りと哀しみのシャイニングフィンガーソードで万事解決やんw
0374Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:35:15.31
ガンダムパイロットつまり、アムロはまだ
ニュータイプに覚醒しきってない初期の1年戦争の時でさえジオンから白い悪魔と恐れられ人間扱いされてない恐ろしい人
0375Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:35:35.15
ガンダムの圧勝
0376Team774(山梨県)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:38:22.24
ガンダムが勝てる要素無いやんけ
原始人レベルと現代先進国軍事力レベルとの戦い
0377Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:38:23.78
ミノフスキー粒子でレーダー使えないワープで逃げるとか負け犬やんw
0378Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:40:15.72
ミノフスキー粒子で目標定められない波動砲なんかヤマト自ら自爆するようなもんだ
0379Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:41:25.82
またミノフスキー粒子とか言ってるよw
シャイニングフィンガーもだけどちゃんとスレ読めよ
そもそも座標だけ獲得しておけばレーダー使えなくなってもその座標にはワープ出来るだろ
0380Team774(ジパング)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:45:41.67
>>373
まあGガンダム出されてらもうお手上げだからな真面目に議論してるのが馬鹿らしくなるなw
0381Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:47:00.91
ガンダムの圧勝
0382Team774(ジパング)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:51:21.05
でもマクロスのバサラ以外はプロトデビルンにスピリチュアル吸われるだけで終わりだよね
0383Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:54:09.03
ガンダム勢が遠慮してもマクロス>ガンダム>ヤマト
こうにしかならない
0384Team774(茸)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:01:05.38
>>379
ワープだけ出来たとて逃げ回るしか手立ては無いんじゃないすか?
0385Team774(日本のどこかに)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:04:32.70
波動砲って装填時間掛かる上に動力に使ってるエネルギーも全部波動砲にまわすから発射直後直ぐには動けんやろ?
レーダー使えず闇雲に撃つしかない状況では詰みじゃないか?
0386Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:04:41.63
>>383
生き残る順位だとヤマト、マクロス、ガンダムの順だろうな
ヤマトのしぶとさは半端じゃない
0387Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:12:41.55
>>385
そうね
エネルギー充填何パーセントなんてやってる間に艦橋コクピットにガンダムがいるし
シャアザク現れたあの日の「シャアだ赤い彗星だ逃げろー」と断末魔の叫びをあげる二の舞いだよ
ましてやガンダムだから
0388Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:17:22.37
>>385
ヤマトは正式名称は忘れたけどショートワープを繰り返して敵をすり抜けたりする技がある
これは波動砲充填しながら出来るから敵の間近まで近付いて短時間で波動砲を撃つことも出来る
多分ショートワープはエネルギーをフルに使わないんだろうな
あと、ミノフスキー粒子の散布は自身のステルス性を高めることが主だから敵のレーダーを無効にするものではないぞ
散布してる反対側にショートワープされたら意味ないだろ
それ以外はもっと前のレスを読め
びっくりするような装甲の話も書いたから
0389Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:21:06.59
ヤマトはシャア搭乗機ツノ付きの赤いザクに蹴られて八艘飛びされるだろう
「目視」に頼らないといけなくなる戦闘では戦艦大和沖縄特攻ぐらい無力
ファンネル付きのニュータイプガンダム来たら念じて撃つだけのアウトレンジ攻撃でもうお手上げ
0390Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:27:44.64
ワープなんて準備して実行まで時間がアホほどかかるのに。ノロマさんでは勝てない

「波動エンジン異常なし」
ワープ二十分前からカウントしなから待たなきゃいけない
0391Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:33:36.18
ヤマトもどの時点でのヤマトなのかにもよるんだよな
ヤマトも進化してるから
エンジンの炉心を六基積んでるヤマトは波動砲を六連射出来るしワープしながら波動砲を充填することも可能
0392Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:36:24.46
どの時代でもワープにカウントする時点で時間オーバーでしょ
0393Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:38:04.03
ワープとか瞬間移動ってニュータイプとの相性悪過ぎない?
あいつらはそういうの「見える!」じゃん
0394Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:39:24.89
>>392
ショートワープする時はカウントなんかしてない
初期のヤマトでワープや波動砲で一々カウントしてたのは凄い装置であることを演出してたからでしょ
0395Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:45:49.35
最近の波動砲も準備して撃つまでにだいぶ時間かかるよ
光学ズームはあるとはいえ目視するしかないほど近い距離で戦闘する世界になるからエネルギー充填してる間にファンネル使うニュータイプの餌食になるよ
まあアムロやのようなニュータイプ化け物がいなければ戦えるだろうが
0396Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:50:25.47
>>39
見切られるからな
ニュータイプは目つぶってても問題ない
0397Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:51:06.76
アンカミス
>>393

見切られるからな
ニュータイプは目つぶってても問題ない
0398Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:52:10.92
目を閉じたまま「行け!ファンネル」で終わり
0399Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:53:11.50
>>395
だから有視界に限るのやめなよ
もっと前のレス読め
ミノフスキー粒子の散布なんか論破されてるんだよ
ガンダム側の戦艦では探知出来ないギリギリのところにワープするのと同時に戦艦の座標を獲得しておけば時間かけて波動砲撃つことも出来るだろ
これからは有視界に限るレスは無視するからな
0400Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:55:19.50
νガンダムが来てしまったらファンネルでバリアーしながらファンネルで艦載機と主砲とバルカン砲壊滅
丸裸のヤマトにはサーベルでも勝てる
0401Team774(北海道)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:55:26.95
>>15
そんなん言いだしたらサイズも関係無く時空すら超える光子生命体の手天童子郎が最強なんよ
0402Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:56:28.22
>>399
論破されてないじゃん
0403Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:57:13.18
>>401
そんなこと言い出したらドラゴンボールの全王が一番強いだろ
0404Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:57:24.20
ガンダムの超能力者と普通の人間のヤマト
無理ゲー
0405Team774(湖畔の町アレット)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:58:44.33
>>393
「見える」とか言ってるけど、見て避けるのが不可能な光線でも避けてるから
未来予知の類やろ
SFではオカルトに勝てない
0406Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:58:55.69
>>402
それはお前が認められないだけ
5chによく居る認めなければ負けないとかやってしまうあたおかな人
0407Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:59:47.90
真田さんって普通の人間なの?
0408Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:00:43.99
>探知できないギリギリのところ
勝手にオーバースペックな話にしたらアカンよ
覚醒したニュータイプに探知させないとか無理ゲー
0409Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:02:00.82
>>407
あの人は特別
ガンダムでニュータイプの研究とか長々とやってたけど真田さんなら三日で解明する
0410Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:03:04.23
>>405
まぁそうだよね
ニュータイプは光線を見事に避けながら自分の攻撃を敵に命中させる
0411Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:03:49.42
「見える!」「チィ!」「プレッシャー!」これで全て片が付くのが上位ニュータイプなのだw
0412Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:07:00.83
>>408
戦艦が探知出来ないと言ったんだけどな
ニュータイプが探知しても近付く間に戦艦は波動砲の餌食になる
ところで帰る戦艦を失ったモビルスーツはどうやってお家に帰るの?
ヤマト壊したらもう漂流するしかないんだけど
わざわざ降参するためにヤマトに近づいたのならそれはお利口さんだな
0413Team774(日本のどこかに)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:07:39.07
>>388
>あと、ミノフスキー粒子の散布は自身のステルス性を高めることが主だから敵のレーダーを無効にするものではないぞ

だからこそヤマト側が何処にワープしようが関係無いのでは?
ヤマトの計器そのものを狂わせるんだったら粒子の効果外にワープするのは有効だろうけどさ
0414Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:12:59.51
>近づくまでに波動砲の餌食になる
また低レベルな話をしてる
ヤマトは目視可能になるまでガンダムの母艦を探知できないだろ
母艦にはミノフスキー粒子がそこら中にあるのに見えない相手探すとかコスモタイガーでコソコソ偵察でもしないと無理ゲー
もちろんそんなものは撃ち落とされ帰って来れない
0415Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:15:32.60
>>413
だからそう言ってるだろ?
ミノフスキー粒子を散布した反対にワープしてしまえばそれまでだしミノフスキー粒子は素粒子だからそのうち失くなる
そうしたらまた反対側にワープとかやってればミノフスキー粒子が失くなる
そうなったらもうレーザー砲が使えなくなるぞ
しかもそれをガンダム側の戦艦のレーダーの探知外でやられたらもうお手上げ
古代なら俺が思い付くようなことは思い付くと仮定出来るしワープしながら戦艦の座標も獲得されたらもはやミノフスキー粒子なんか意味ない
0416Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:16:21.23
戦う時だけミノフスキー粒子があると思ったら大間違いで宇宙に出たら厳戒態勢でずっとある
0417Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:18:38.60
ミノフスキー粒子はコロニーまわりにもあるからな
だからコロニー内部へ侵入でもしない限り人が住むのが安全になったのよ
0419Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:20:28.59
>>416
素粒子ってそのままでは何時までも存在出来ないいわば物質の出来損ないみたいな物だから
太陽系という狭い範囲でもそこに充満させるのは無理
0420Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:21:08.39
なくなるまで待ってる時点で負けじゃんw
0421Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:21:28.50
ガンダムの圧勝だな
0422Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:21:50.46
長文さんまた発作起こしてるから落ち着きーやw
0423Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:27:17.19
>>418
ヤマトのレーダーを無効にしたいんだろ?
それだったらヤマト周辺に撒かないと意味ないぞ
自己のステルス性だけだったらレーダー的にモヤのかかってるところが位置なんだからバレバレ
それ以前に古代だったら先ず戦艦の座標を獲得してしまうだろうから意味ないけどな
戦艦の座標だけじゃなく移動候補の座標とかも数ヵ所算出してミノフスキー粒子散布!とか言ってる間にワープしてる可能性も高いけどな
0424Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:30:22.30
>>423
違うよ
ガンダムの母艦はレーダーが効かない範囲に常にいるから宇宙において探せない
よって無効化されるのよ
0425Team774(茸)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:33:06.75
>>423
そんな狭い範囲の散布だったらそもそもガンダムの世界観だって有視界戦闘に頼る必要ないっす
0426Team774(埼玉県)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:34:06.53
ビームライフルをみて
戦艦並みのビーム砲っていってたからな
0427Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:34:12.10
一方でニュータイプはレーダー?そんなもの無関係に目を閉じて「プレッシャーを感じる」
「見えた」
これだけでいい。
0428Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:35:52.05
>>424
だから、ミノフスキー粒子を散布する前に戦艦の座標を獲得されたら意味ないだろ?
なんならミノフスキー粒子を波動砲で吹き飛ばしてしまえばいいし
ミノフスキー粒子ってのはエネルギーに吸着する性質があるから波動砲じゃなくても主砲を撃つだけでかなり失くなると思うけどな
0429Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:37:49.75
>>425
俺もそう言ってるんだけど
0430Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:38:35.45
>>428
>散布する前に
宇宙に出たら散布しながら航行するのになに言ってんだか
0431Team774(SB-iPhone)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:39:26.04
まだやってんの?
∀に瞬間移動で近づかれて月光蝶(地球すっぽり覆うくらいのサイズ)を防げないと勝てないぞ
0432Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:41:55.27
>>431
そこら辺出すと無茶苦茶にガンダム強くなるからネオ・ジオン戦争でアムロが活躍してた範囲で手加減してる
0433Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:42:45.64
>>430
それなら余計に探知しやすいな
レーダー的にモヤがかかってる物が近付いて来るんだろ?
わざわざ知らせながら来てくれるならそこに波動砲を撃ってしまえばいい
楽勝じゃないか
0434Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:44:29.57
>>431
マクロスだったらフルバリアあるから防げるだろうな
フルバリアとフォールドで回避
0435Team774(湖畔の町アレット)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:46:07.82
ヤマトは拡散波動砲を撃てないからなー(後期には連射できるようになるけど)
謎の能力で撃つ前に予知されて避けられてまうんやわ

地球ごと破壊してまうのは禁じ手やろうしな
0436Team774(茸)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:46:12.73
その波動砲、当たってくれるといいね(^o^)
0437Team774(茸)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:47:50.09
すまんアンカ忘れてたわ

>>433
その波動砲、当たってくれるといいね(^o^)
0438Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:48:00.03
>>431
流石にヤマトにはそういうオカルトはないな
ヤマトが一番マトモとも言えるけど
とりあえずその場合はワープしながら太陽系には近付かないことで少なくとも負けることはないだろ
とりあえず富野の妄想の産物の非ガンダムについては無視する
持ち込むな
0439Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:48:56.07
>>437
そのモヤ探知されないといいね
0440Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:49:47.85
>>433
>探知しやすいな?モヤモヤ?
波動砲で撃ってしまえばいい
そんなことで当てられるはずもなく願望入ってるよw
そんなこと言うならヤマト発進.即ガンダムに出てくるコロニーレーザーで艦隊ごと消えてなくなるだろw
0441Team774(茸)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:50:30.46
>>439
散布範囲を随分狭く見積もってない?
0442Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:51:48.97
ガンダムのビームライフル1丁で戦艦と同じ威力か
0443Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:52:57.06
>>440
コロニーなんか地球の周りに張り巡らせるようにあるわけじゃないんだから空いてるところに発進してワープすればいいだろ
0444Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:54:19.80
>>440
金色の機体百式のメガ・ランチャーで十分
0445Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:02:16.79
>>441
波動砲の及ぶ範囲を随分狭く見積もってない?
近くを通っただけでもガンダムの戦艦なんか壊れるだろ
構造的にガンダムの戦艦が一番弱いぞ
ヤマトは波動砲を射出することから考えてもフレームがかなり丈夫だし装甲もそれなりに強いはず
エンジンが違うからな
なんかガンダムならビームサーベルで簡単に切れると思い込んでるレスが散見されるけど先ず無理だな
自動車なら斧で外装割れるけど装甲車や戦車は斧じゃ無理
斧が割れるだけ
0446Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:05:07.57
この長文構ってほしいのか都合良い屁理屈を思い浮かべて適当に書いてるだけやな
0447Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:06:13.38
感じるだけで攻撃可能なガンダムの圧勝だな
0448Team774(ジパング)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:30:00.41
多分長文さんは単純にガンダムが嫌いなんだと思う
でもガンダムは国民的アニメだからそこら中にヲタおって正直分が悪いと思うw
0449Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:39:21.49
波動砲を撃つ砲身や砲口を考えてみな
波動砲撃っても全然壊れないよね?
その上で>>346をもう一回読め
ガンダムでどうやって壊すの?
ヤマトがいつもボロボロになったのは相手もそれなりに強いからだ
デスラーも波動砲みたいなのを撃てるからな
同じようなフレームの上に載ってる砲台だからかなり強い攻撃をしてくる
それでやっと壊れるんだよ
ガンダムやその戦艦じゃ自動車におもちゃのエアガン撃ってるようなもんだぞ
せいぜいちょっと凹ますだけでBB弾が割れちゃうのが先
ソフトビニールの刀で切っても傷は付けられるかもしれないけど壊すのは無理
波動砲使わなくても主砲でもガンダムの戦艦なんか一撃だろ
0450Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:43:13.65
まあ分身殺法ゴッドシャドーからのゴッドフィンガー石破天驚拳でイチコロよ
0451Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:44:27.44
>>448
俺ガンダム好きだぞ
富野の妄想には辟易してるしそういう意味ではサンライズは嫌いだけどな
ガンダムはもっと身近なロボットアニメであるべき
だからこういう比較では弱いのは当たり前
比較するべきじゃないからな
やるならファーストガンダムとザブングルとかの方がいい
0454Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:59:05.29
あるべきてw
それこそエゴだよエゴw
ガンダムは種もガンダムでそれぞれの作品にファンが
キラ・ヤマトやアスラン・ザラきっかけのファンも大量にいる
0455Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:01:10.96
機動戦士ガンダム
この冠を名乗る作品で登場するガンダムは全てガンダム
0456Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:07:09.55
>>455
ガンダムと言われるキャラは全部ガンダムになるけど「機動戦士」がスレタイに入ってるからハンデ与えてやってる
0457Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:13:17.01
まぁ、あれを簡単に受け入れるのは楽だけどな
富野がやりたかった別のアニメも見たかったし別のアニメならもっと好きな表現が出来たんじゃないかと思うと惜しすぎる
そういうところに気が回らないならどうでもいいんだろうけど
0458Team774(茸)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:18:01.54
>>457
お前の自分勝手な線引きなどどうでもいいです
ガンダムはガンダムそれ以上でも以下でもない
0459Team774(埼玉県)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:03:53.66
単純に考えれば時代が後の方が強いだろ
プラス異星のテクノロジーで大勢は
ヤマト>初代ガンダムだろ
アムロが個人的に強いのはまぁ納得
0460Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:12:12.02
>>458
だったらマクロスのフォールド爆弾で全て失くしておしまい
ヤマトはワープで別銀河まで行けるのでそこで平和に暮らす
太陽系はマクロスが統治してガンダムだけが消滅する
0461Team774(岡山県)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:18:32.97
銀河英雄伝説の宇宙戦艦は数は多いが
戦艦一隻の力はヤマト世界の戦艦より強くない
0462Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:21:03.88
まあ古くはガーベラ・テトラからUCのシナンジュまでジオン残党が裏取引したり強奪したからシルエットがゲルググ系みたいになってるけどあの辺りも中身はガンダムだからな
作ったのアナハイムだし
フル・フロンタルが乗ろうが全てガンダム
0463Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:24:07.21
因みに超人ロックは一回ブラックホールに入ってしまったことがある
とっさに鏡を使って押し潰されることは避けられたんだけどそこは完全な無の世界だった
無なので何も見当がつかない状態だったんだけど鏡を大きくして鏡の中に二つの鏡を作った
これで人工的な方向を作り出し外側の大きな鏡を破壊しブラックホールの中に方向を作り出した
そこをきっかけにブラックホールから抜け出すというとんでもないことをやったので安心だな
ガンダムだけが消滅
0464Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:42:23.90
ユニコーンガンダムとか出るまでもなくシャアザク程度に拿捕されてヤマトは終わり
0465Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:09:05.96
ロボットアニメで未だにアムロを超えるパイロットが出できてない時点で決着はついてる
0466Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:13:28.71
グレンラガンのシモンは?
0467Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:17:53.94
モビルスーツのパイロット個人では越えられない壁があるからな
それこそ超人ロックなら越えられるけど
0468Team774(京都府)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:18:23.92
ロボットは自動機械なのでパイロットはいない。
ロボットアニメで鉄腕アトムが金字塔。

人が操縦する「ロボット」は、鉄人28号が始まりか?
ガンダムではモビルスーツという表現をしている。
このタイプではマジンガーZの兜甲児あたりが有名ではないかな。
0469Team774(東京都)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:23:50.20
アムロレイにそれなりの武装与えらたら無敵だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況