人気投票やっても主人公が1位になれないことが多すぎる
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
探検
週刊少年ジャンプの漫画はなんで主人公が一番人気になれないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774 (ジパング) (8級)
2022/11/10(木) 12:44:30.6012Team774(大阪府)
2022/11/10(木) 13:04:44.83 ほぼ富樫作品のせいだろ
13Team774(東京都)
2022/11/10(木) 13:05:17.54 逆に考えれば魅力的な脇役がいる作品は強い
14Team774(茸)
2022/11/10(木) 13:09:26.11 人気投票は無かったが、北斗の拳でも人気はラオウが明らかにケンシロウを上回ってたな
15Team774(千葉県)
2022/11/10(木) 13:13:09.56 進めパイレーツでは猿山さるぞう
16Team774 !id:ignore(東京都)
2022/11/10(木) 13:25:48.39 北斗の拳も人気投票あったぞ
17Team774(神奈川県)
2022/11/10(木) 13:42:24.51 江戸時代の歌舞伎とかも一枚目役者の主人公に対して色男の二枚目役者出してそっちのが人気だったんじゃね
漫画も似たようなとこあるよな
漫画も似たようなとこあるよな
18Team774(東京都)
2022/11/10(木) 15:11:59.45 翼くん キン肉マン 一堂零 ケンシロウ 高嶺竜二
たしかに
たしかに
19Team774(大阪府)
2022/11/10(木) 15:12:51.32 test
20Team774(北海道)
2022/11/10(木) 15:38:11.28 聖闘士星矢でも人気は紫龍と氷河で星矢は4位5位ぐらいだったな
主人公は模範的すぎて面白味が無いのでは
主人公は模範的すぎて面白味が無いのでは
22Team774(ガラパゴス県)
2022/11/10(木) 16:03:42.27 どうせ主人公には票が集まるだろうから他に投票したくなる心理
一歩より鷹村の方が人気あるし
一歩より鷹村の方が人気あるし
23Team774(神奈川県)
2022/11/10(木) 16:08:44.5824Team774(公衆)
2022/11/10(木) 16:18:57.96 主人公というのは読者が自分に置き換えて感情移入できるようにキャラの立ってない「普通の人」であることが多い
一方、脇役には癖が強すぎるぐらいの個性豊かなキャラを置く
どっちが魅力的かは一目瞭然
一方、脇役には癖が強すぎるぐらいの個性豊かなキャラを置く
どっちが魅力的かは一目瞭然
25Team774(東京都)
2022/11/10(木) 16:55:21.3626Team774(東京都)
2022/11/10(木) 16:57:14.01 >>6
シャンクスとかベスト10に入らないくらいの雑魚だよ
シャンクスとかベスト10に入らないくらいの雑魚だよ
27Team774(大阪府)
2022/11/10(木) 17:09:29.34 悪役の方が人気有るよな
28Team774(茸)
2022/11/10(木) 18:47:40.13 え?ドラゴンボールは?
29Team774(SB-iPhone)
2022/11/10(木) 20:32:03.39 ジャンプに限らないだろ。
30Team774(富山県)
2022/11/10(木) 23:37:13.38 ドラゴンボールはセル編の辺りでやってた人気投票は悟飯が1位だったはずだけど基本悟空が1位な気がする
31Team774(東京都)
2022/11/11(金) 14:11:23.38 >>2
仲間ガーとか言っておきながら余計な行動ばかりして散々仲間をピンチに陥れてるブラック企業の社長みたいなタイプだから
仲間ガーとか言っておきながら余計な行動ばかりして散々仲間をピンチに陥れてるブラック企業の社長みたいなタイプだから
32Team774(東京都)
2022/11/11(金) 14:13:30.55 >>30
セル編で悟飯に代替わりするはずだったのに結局悟空の方が人気って事でブウ編で悟空が返り咲き以降ずっと悟空が主人公
セル編で悟飯に代替わりするはずだったのに結局悟空の方が人気って事でブウ編で悟空が返り咲き以降ずっと悟空が主人公
33Team774(東京都)
2022/11/11(金) 14:17:10.70 >>22
鷹村の方が面白い試合多いし
鷹村の方が面白い試合多いし
34Team774 !id:ignore(鹿児島県)
2022/11/11(金) 17:28:01.24 主人公かわいそ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 広がる“子どものいない人生” 語り始めた女性たち [おっさん友の会★]
- 【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降 約6万トン出荷見通し立たず ★2 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 【日テレ】君たちはどう生きるか実況2&大反省会 [289416686]
- 【NTV】ワイらはなぜ死なないのか★2【金曜ロードショー】
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- ▶みこたちはどう活きるか
- タバコ違法化、日本人の9割が賛成 [384232311]