X



来月のカードの引き落しが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/17(土) 19:24:26.61

16万円以上で確定で辛いんよ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
47Team774(東京都)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:43:05.25
あとから分割って三井住友VISAだけなんだっけ
48Team774(北海道)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:12:19.01
ボーナス払いをやめればクレカは安心だよ。
49Team774(愛知県)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:02:04.49
>>46
利息が法外なんじゃなくて返済してないから減らないんだよ
それでも日本は毎月最低限でも利息は強制的に支払わせるだけマシだよ
アメリカなんて利息分も繰り越しになって利息に利息がかかるという複利で一気に残高が膨張して破産する
50Team774(東京都)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:06:22.15
>>1
16マンならわしは節制できたって大喜び
今月は31万で来月は22万だし
51Team774(茸)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:11:41.68
>>1
棒と茄子は?
52Team774(東京都)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:28:41.95
>>49
ほんとそう。

何年か前にエムアイカードのリボが酷いとか叩いてる人達がいたけど、
いや普通は返済予定の確認をするし、年利ぐらい知っておくべきだろう、と。
何十万も使っておいて月に数千円しか払ってなかったら、
いつまで続くんだって疑問に思うだろう、と。

というわけで、わいは久しぶりにエポスのキャッシングリボに手を出してしまって、悩んでる最中。
2022/12/18(日) 14:40:00.52
利息に払う金他に使えるだろって考えたらリボとか死んでもやる気しねーw
54Team774(愛知県)
垢版 |
2022/12/18(日) 17:33:20.11
>>1
3つか4つ使ってるんで
合計いくらになってるか考えたことない
55Team774(やわらか銀行)
垢版 |
2022/12/18(日) 17:46:17.77
かつての総選挙で月給を越えた支払いしたのが懐かしい
56Team774(東京都)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:15:38.78
リボ払いにすれば何も問題無い
クレジットカードは賢く使えよ
2022/12/18(日) 18:18:03.96
バカに賢さを求めても無謀
58Team774(千葉県)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:21:29.20
ブラックフライデーで買いすぎたか?
俺もパソコンとモニター買おうかずっと悩んでたが結局辞めた
最近は27インチ、4K、IPSも安くなったな
59Team774(東京都)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:22:26.59
今は現金使わんから毎月それくらいだな支払い
60Team774(茸)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:28:10.21
ブラックマンデーの恐ろしさよ
2022/12/19(月) 18:27:05.38
ん?多分サイバーマンデーだな
どうでもいいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況