>>485
最高裁は、「人身攻撃に及ぶなど意見ないし論評としての域を逸脱したものでないこと」と述べています。
この要件が満たされなければ、公共性・公益目的・真実性全てを満たした意見・論評ですら違法となります。
もはや言論として保護すべきではないほど「逸脱」の程度が高くなければいけません。
内容だけでなく投稿方法や経緯なども考慮できることは有利な要素となるでしょう。
一つ一つの投稿内容は「バカ」「キチガイ」程度の侮辱表現にすぎなくとも、繰り返し執拗に書き込んでいれば逸脱性が認められる余地が出てきます。

SB-iPhoneのレスはそもそも名誉毀損罪の違法性阻却事由の3要件も満たしてないが、執拗な風俗店呼ばわりは論評としての域を逸脱してる
あと侮辱罪は余裕で成立する