「サラブレッドの代金払え!」AKBグループ創設者が青汁王子と2億円超の金銭トラブルで法廷闘争《事態は意外な展開に》
「窪田さんにはお世話になったので、あまりとやかく言うつもりはなくて……」
記者の直撃に戸惑いの表情を浮かべるのは“青汁王子”こと三崎優太氏(33)だ。ここ数年、三崎氏はある金銭問題に悩まされている。総額2億円を超えるとい
う巨額トラブルのお相手は「窪田さん」こと、実業家の窪田康志氏である。
AKBグループ創設者が起こした「芸能スキャンダルではないトラブル」
窪田氏といえば、作詞家の秋元康氏らとともにAKB48の生みの親として知られる人物だ。時代を作ったビッグアイドルグループの最盛期を、運営会社「AKS
(現・Vernalossom)」の社長として支えてきた。現在は社長の座を引いているが、AKBグループにいまも隠然たる影響力を持っているとされる。スポーツ紙記者
が語る。
「AKSの社長を退任したあとも、旺盛にビジネスを展開しているようですよ。2020年には国税庁の税務調査で、乃木坂46の運営会社の株式を譲渡した際に出た22億
円の収益の申告漏れを指摘されたこともありました。すぐに4億円を追納してことなきを得ていましたが、あいかわらず大きな額のお金を動かしているんだなって
芸能記者の間でも話題になっていました」
だが、今回のトラブルは芸能スキャンダルとはわけが違うという。「トラブルの発端は、サラブレッドの売買ですよ」と語るのは窪田氏の長年の知人だ。
もともと窪田氏は大の競馬好き
「2019年11月頃、窪田さんは、三崎さんの保有する競走馬3頭を2億4000万円で譲ってもらう約束を交わしています。なにせ大きなお金なので、さすがの窪田さん
も一括で支払うことができず、分割でお金を払っていくという契約だったようです」
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
探検
【闇深】青汁王子とAKB創設者窪田康志が2億円超の金銭トラブルで法廷闘争!競走馬キングオブドラゴンを巡り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774(御前山) (3段)
2023/02/23(木) 13:23:57.252Team774(御前山)
2023/02/23(木) 13:25:55.97 >>1 つづき
もともと窪田氏は大の競馬好きとして知られる人物だった。競馬ファンの夢といえば、競走馬を所有すること、つまり「馬主」になることだ。莫大な資産を誇
る窪田氏にとってその夢をかなえるのはそう難しいことではなかった。事実、「カチューシャ」や「カレンナシュシュ」といった、後のAKB48のヒット曲を連想さ
せる名前がついたサラブレッドを数頭保有してもいた。
「三崎さんもまた、競馬好きなんです。自分の立ち上げた青汁事業でひと財産築いた彼も、念願の馬主になれたことを喜んでいました。ただ、事件のせいで馬主
資格を失って、競走馬を売らざるをえなくなったんです」と、三崎氏の知人は言う。
馬主資格を剥奪されてしまった“青汁王子”
「若手のやり手社長として頭角を現し、“青汁王子”という抜群のキャッチコピーで一気に全国区になった三崎さんですが、絶頂期の2019年に法人税法違反で逮
捕されています。1億8000万円を脱税したとして懲役2年執行猶予4年の有罪判決が下りました。JRAには厳格な規定があり、禁固以上の刑に処せられると馬主資格
は剥奪されてしまいます」(全国紙社会部記者)
愛馬を手放さなくてはならなくなり、困った三崎氏に手を差し伸べたのが窪田氏だった。
「実は三崎さんが脱税で逮捕された際、保釈の身元引受人になったのが窪田さんだったんです。はたから見ると、2人の間には強い信頼があったように見えました
ね。実際、三崎さんは窪田さんにとても感謝していましたし、周囲にも『窪田さんにはお世話になってるんだ』とよく言ってまわってましたよ。だから、馬の買
い手に窪田さんが名乗りを上げたことも三崎さんはすごく喜んでいたんですけどね」(2人の共通の知人)
そうして交わされたのは、前述の競走馬3頭を2億4000万円で譲渡する契約だったという。ただ、ここには少しばかり込み入った事情があったようだ。
高額の未払金を残し、譲渡されたサラブレットが上位入賞
文春オンラインが入手したその契約書によれば、もともと窪田氏は三崎氏に7000万円の借金があり、それに加えて競走馬3頭分の代金が1億6400万円、さらにプ
ラスして利息と遅延損害金600万円を支払うことになっている。つまり、窪田氏は三崎氏に対し計2億4000万円の債務を負うという内容の契約だ。
「元からの借金とサラブレッドの代金を24回払いで返していくという契約だったと聞いています。競走馬を引き渡した後、しばらくの間はきっちり入金があった
そうです。ところがそれから数カ月後の2020年8月頃、窪田さんからの支払いがぱったり途絶えてしまいました。その時点で、1億5500万円の未払金が残り、現在
も支払いはないといいます」(前出・共通の知人)
2023年1月15日に中京競馬場で行われた“GⅡ日経新春杯”では、三崎氏から窪田氏に譲渡された競走馬が話題をさらっていた。“キングオブドラゴン”と名付
けられたその馬は見事2着に入り、競馬ファンを大いに沸かせたのである。
「キングオブドラゴンは14頭中の10番人気とあまり人気はありませんでしたが、結果は2着で堂々の大穴ですよ。勝ち馬であるヴェルトライゼンデに最後まで抵抗
し、クビ差2着の激走を見せました。ノーマークだったキングオブドラゴンの活躍に会場も揺れていました」(競馬新聞記者)
馬主資格を剥奪されてしまった“青汁王子”
「若手のやり手社長として頭角を現し、“青汁王子”という抜群のキャッチコピーで一気に全国区になった三崎さんですが、絶頂期の2019年に法人税法違反で逮
捕されています。1億8000万円を脱税したとして懲役2年執行猶予4年の有罪判決が下りました。JRAには厳格な規定があり、禁固以上の刑に処せられると馬主資格
は剥奪されてしまいます」(全国紙社会部記者)
愛馬を手放さなくてはならなくなり、困った三崎氏に手を差し伸べたのが窪田氏だった。
もともと窪田氏は大の競馬好きとして知られる人物だった。競馬ファンの夢といえば、競走馬を所有すること、つまり「馬主」になることだ。莫大な資産を誇
る窪田氏にとってその夢をかなえるのはそう難しいことではなかった。事実、「カチューシャ」や「カレンナシュシュ」といった、後のAKB48のヒット曲を連想さ
せる名前がついたサラブレッドを数頭保有してもいた。
「三崎さんもまた、競馬好きなんです。自分の立ち上げた青汁事業でひと財産築いた彼も、念願の馬主になれたことを喜んでいました。ただ、事件のせいで馬主
資格を失って、競走馬を売らざるをえなくなったんです」と、三崎氏の知人は言う。
馬主資格を剥奪されてしまった“青汁王子”
「若手のやり手社長として頭角を現し、“青汁王子”という抜群のキャッチコピーで一気に全国区になった三崎さんですが、絶頂期の2019年に法人税法違反で逮
捕されています。1億8000万円を脱税したとして懲役2年執行猶予4年の有罪判決が下りました。JRAには厳格な規定があり、禁固以上の刑に処せられると馬主資格
は剥奪されてしまいます」(全国紙社会部記者)
愛馬を手放さなくてはならなくなり、困った三崎氏に手を差し伸べたのが窪田氏だった。
「実は三崎さんが脱税で逮捕された際、保釈の身元引受人になったのが窪田さんだったんです。はたから見ると、2人の間には強い信頼があったように見えました
ね。実際、三崎さんは窪田さんにとても感謝していましたし、周囲にも『窪田さんにはお世話になってるんだ』とよく言ってまわってましたよ。だから、馬の買
い手に窪田さんが名乗りを上げたことも三崎さんはすごく喜んでいたんですけどね」(2人の共通の知人)
そうして交わされたのは、前述の競走馬3頭を2億4000万円で譲渡する契約だったという。ただ、ここには少しばかり込み入った事情があったようだ。
高額の未払金を残し、譲渡されたサラブレットが上位入賞
文春オンラインが入手したその契約書によれば、もともと窪田氏は三崎氏に7000万円の借金があり、それに加えて競走馬3頭分の代金が1億6400万円、さらにプ
ラスして利息と遅延損害金600万円を支払うことになっている。つまり、窪田氏は三崎氏に対し計2億4000万円の債務を負うという内容の契約だ。
「元からの借金とサラブレッドの代金を24回払いで返していくという契約だったと聞いています。競走馬を引き渡した後、しばらくの間はきっちり入金があった
そうです。ところがそれから数カ月後の2020年8月頃、窪田さんからの支払いがぱったり途絶えてしまいました。その時点で、1億5500万円の未払金が残り、現在
も支払いはないといいます」(前出・共通の知人)
2023年1月15日に中京競馬場で行われた“GⅡ日経新春杯”では、三崎氏から窪田氏に譲渡された競走馬が話題をさらっていた。“キングオブドラゴン”と名付
けられたその馬は見事2着に入り、競馬ファンを大いに沸かせたのである。
「キングオブドラゴンは14頭中の10番人気とあまり人気はありませんでしたが、結果は2着で堂々の大穴ですよ。勝ち馬であるヴェルトライゼンデに最後まで抵抗
し、クビ差2着の激走を見せました。ノーマークだったキングオブドラゴンの活躍に会場も揺れていました」(競馬新聞記者)
馬主資格を剥奪されてしまった“青汁王子”
「若手のやり手社長として頭角を現し、“青汁王子”という抜群のキャッチコピーで一気に全国区になった三崎さんですが、絶頂期の2019年に法人税法違反で逮
捕されています。1億8000万円を脱税したとして懲役2年執行猶予4年の有罪判決が下りました。JRAには厳格な規定があり、禁固以上の刑に処せられると馬主資格
は剥奪されてしまいます」(全国紙社会部記者)
愛馬を手放さなくてはならなくなり、困った三崎氏に手を差し伸べたのが窪田氏だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 看護学校が危機的状況、コロナ禍「大変な職業」の印象定着…長野県全6校定員割れ [蚤の市★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 本 を 売 る な ら
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立
- 「鯛」って過大評価だよな ぶっちゃけそんなに美味くない [402859164]
- 「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に [963242833]
- 中学3年生の少年(15)に殺人容疑で逮捕状請求 84歳女性が背中刺され路上で倒れ死亡した事件 千葉市若葉区 [178716317]