ドンキはどうなってしまうのか
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
探検
原宿に新しい劇場がオープンしたら、秋葉原劇場はどうなるの?完全に無くなるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774(SB-Android) (5段)
2023/02/27(月) 11:13:00.602Team774(東京都)
2023/02/27(月) 11:14:16.99 要らないだろ
そもそも柱で視界悪すぎたしな
原宿なら狭いだろうから柱もなくていいぞ
そもそも柱で視界悪すぎたしな
原宿なら狭いだろうから柱もなくていいぞ
3Team774(茸)
2023/02/27(月) 11:18:13.37 成人式は神田明神から明治神宮に
4Team774(SB-Android)
2023/02/27(月) 11:24:14.36 最近都内駅前一等地で空き店舗ばっかだけどあれてお店が売上不振で倒産撤退じゃなく
売上は黒字だけど大家が契約で家賃アップしてきてそうなると赤字になるので撤退するのが殆ど
売上は黒字だけど大家が契約で家賃アップしてきてそうなると赤字になるので撤退するのが殆ど
5Team774(東京都)
2023/02/27(月) 11:34:32.40 ドンキはもう建て替え時じゃないの
6Team774(東京都)
2023/02/27(月) 11:34:32.737Team774(茸)
2023/02/27(月) 11:42:58.89 劇場移転で新しい広くて楽屋も快適な場所になればメンバー達のモチベーションも上がるだろ
理想はシャワー室・仮眠部屋・整体用部屋・更には多忙なメンバーは泊まりで過ごせるVIP部屋的なものがあればさいこう
理想はシャワー室・仮眠部屋・整体用部屋・更には多忙なメンバーは泊まりで過ごせるVIP部屋的なものがあればさいこう
8Team774(東京都)
2023/02/27(月) 11:44:25.46 そんな金があるわけがない
9Team774(茸)
2023/02/27(月) 11:49:51.83 高齢メン専用劇場にしたらいいじゃない
10Team774(茸)
2023/02/27(月) 11:53:52.72 そもそも劇場としては致命的欠陥あるしな
11Team774(調整中)
2023/02/27(月) 12:03:28.99 原宿に移転したら元からいる原宿アイドルの後輩になる
12Team774(茸)
2023/02/27(月) 12:03:35.75 新しいテナントが入る
13Team774(SB-Android)
2023/02/27(月) 12:03:46.04 吉本もいくつかあるし2つあってもええやろ
14Team774(福岡県)
2023/02/27(月) 12:06:06.07 原宿だからキャパ150あるかないかやろな
15Team774(大阪府)
2023/02/27(月) 12:07:29.11 BBAでストリップとかバーレスクみたいなしとけばいいだろ
16Team774(福岡県)
2023/02/27(月) 12:07:36.11 秋葉原と原宿じゃ地価倍やぞ
家賃倍でキャパ半分や
家賃倍でキャパ半分や
17Team774(茸)
2023/02/27(月) 12:09:42.00 劇場以外人いなくね?
18Team774(東京都)
2023/02/27(月) 12:12:11.37 劇場移転は無いって昨日SRで言ってたメンバーいたぞ
19Team774(ジパング)
2023/02/27(月) 12:13:03.87 ドンキと揉めてたからな未練ないやろ
20Team774(光)
2023/02/27(月) 12:22:06.67 原宿駅前ステージって今あるの?
21Team774(ジパング)
2023/02/27(月) 12:25:24.60 HRJ48?
22Team774(福岡県)
2023/02/27(月) 12:35:57.23 二軍三軍しかでないんだから武蔵村山にたてればいいろ
23Team774(東京都)
2023/02/27(月) 12:41:31.37 ちなみに今のビルはいつ立ったのだろう。
立て替えるにはまだ早い気がするけど
立て替えるにはまだ早い気がするけど
24Team774(兵庫県)
2023/02/27(月) 12:57:16.41 秋葉原のコアのヲタクを集めるために劇場があったのに
原宿に劇場作っても客層が変わらなければもっと衰退するわ
原宿に劇場作っても客層が変わらなければもっと衰退するわ
25Team774(東京都)
2023/02/27(月) 13:42:35.54 そもそもあのドンキも店舗としてはもう外国人観光客向け土産屋って感じだろ
本来の雑貨買うために秋葉原店まで行ってるやつ存在しないでしょたぶん
本来の雑貨買うために秋葉原店まで行ってるやつ存在しないでしょたぶん
26Team774(東京都)
2023/02/27(月) 13:57:06.69 あの劇場なら移動した方がいいよ
カルチャーズ劇場みたいなとこならいいけど
カルチャーズ劇場みたいなとこならいいけど
27Team774(光)
2023/02/27(月) 14:33:21.86■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪市西成】小学生7人事故 逮捕男「苦労していない人が嫌だっった」と供述 [煮卵★]
- 37年ひきこもる息子、支えてきた母が限界に…「生きていても希望がない」 [おっさん友の会★]
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れて…どういう神経してんだろ」 [muffin★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★2 [お断り★]
- 【石破速報】小学生に車で突っ込んだ矢沢勇希(28)「苦労せず生きている人が嫌」と動機を供述 [931948549]
- バチャ豚殺す🏡
- 【動画】長野の駐車場殺人暴走ババア、想像の3倍は暴走 [455679766]
- 外人「なぜ日本人は"宗教"を異常に嫌うの?」 [516767907]
- 石破茂「トランプと一致点が見つからない」 [175344491]
- 遊ぶ金欲しさに犯罪を犯すとかたまに聞くけど遊ぶのにお金っているか?