>>1
これ「言うまでもないが、小誌がこのような情報提供に応じることはあり得ない。」っていうけど、どうなんだろ?

正直ビジネスの世界なんだから文春自体が悪に手を染めて(実行犯として)いない限りは、情報入手経路の清廉性って問われずに情報の売買・仕入れをするもんなんじゃないのかな?

表現の自由の一環として。

もし本当なら、文春ならそんなつまらないことは言わないと思っていたので意外だ。