【悲報】STUメンバーの生誕委員、入会費7000円取られる模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Team774(茸) (4段)2022/08/17(水) 16:55:25.62
立仙百佳生誕企画実行委員会2022(入会受付中)
@momoka_r_birth
🎂2022年度 入会・協力金受付中🎂
11月30日に18歳の誕生日を迎える立仙百佳さんの生誕企画にご協力頂ける方を募集中です。
🍑未経験者👌協力金のみ👌
ご連絡はツイッターDMにてお願いします。
#立仙百佳
#立仙百佳生誕祭2022
#STU48
https://i.imgur.com/Tq7OGFg.jpg
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

0063Team774(東京都)2022/08/18(木) 01:44:15.62
今は前金で取るんだな
昔は内容を話し合って最後に精算みたいな感じだったけどバックれる奴いるからそうなったのか

0064Team774(東京都)2022/08/18(木) 01:48:54.69
昔と違って握手会がないから今は生誕委員も集めたり集まったりしにくいんだろうな

0065Team774(東京都)2022/08/18(木) 02:13:27.77
>>1
これ半分中抜きしてるだろ

0066Team774(東京都)2022/08/18(木) 02:41:43.06
>>37
そもそも500万出したやつがアホすぎる
収支会計が気になるわ
こんなもん一口2000円、女子、高校生以下1000円で何口でも可能というのが普通だ

0067Team774(大阪府)2022/08/18(木) 04:15:07.05
晒されたらメンバーが恥ずかしくなるような画像を作るのがどうかしてる
こんな恥ずかしい画像で入る奴もどうかしてる
生誕が2つや3つに分かれてるメンバーが多いのはこんな変なのに入りたくないからだろう

0068Team774(埼玉県)2022/08/18(木) 04:50:08.74
宗教団体と変わらんやん

0069Team774(東京都)2022/08/18(木) 05:08:21.75
今はほとんどのメンバーが委員20人も集められない
下手すると5人とかになる

0070Team774(ジパング)2022/08/18(木) 05:36:14.03
廃止は難しいにせよ時代に合わせて簡略化の方向に舵を切ってもいいと思うんだがな

0071Team774(茸)2022/08/18(木) 06:00:44.42
上限設けないと、ただのマウント取りになりかねんな

0072Team774(茸)2022/08/18(木) 06:02:23.31
メンバーAは生誕に何万使ってもらった。メンバーBはたったこれだけだった、みたいなの

0073Team774(東京都)2022/08/18(木) 06:08:06.69
写真使ってこれ運営とか本人に許可とってんの?
この辺雑よな48って
不文律で解釈しますみたいな感じ?
ももちゃんなら可愛いからカンパしよっかな

0074Team774(東京都)2022/08/18(木) 08:02:27.60
同じ日に生誕が重なって、2つのフラワースタンドが並んだことがある
片方は人気メンバーで委員の数も多く金も潤沢
もう片方は不人気メンバーで金もない
そのふたつが並んだ時、人気の違いが丸見えでなんとも残酷なことになった

卒業公演
人気メンバーは何ページにも渡る豪華写真集に団扇にステッカー
不人気メンバーはフライヤーのみだった

こういうのが露骨に見えてしまうのがね

0075Team774(茸)2022/08/18(木) 08:30:54.26
そんな差なんてメンバーは握手会の待機列の違いで嫌というほど見てきてるだろ

0076Team774(東京都)2022/08/18(木) 08:39:03.21
メンバーはね

この場合はファンの方の話

そこで無理してループしよう、花やグッズを豪華にしようと数少ないファンが無理すると、のちのち悲惨なことになる

0077Team774(東京都)2022/08/18(木) 08:56:14.38
そういうのが嫌ならハロヲタになるのをおすすめする
AKBは個人間の人気差を見せつけるやり方でずっとやって来てるから今さらよ

0078Team774(東京都)2022/08/18(木) 11:15:33.28
俺は時間無くて手伝えないから2万出したわ
その金でお話し会行った方がメンバーには喜ばれる

0079Team774(三重県)2022/08/18(木) 11:30:35.91
例えば資金が潤沢で、劇場公演に入る人全員に記念品を無料配布できる場合は
こういうことが出来る
https://mo2bkyuk.wixsite.com/rinoseitan2018/blank-1?lightbox=dataItem-jmjguezy
https://static.wixstatic.com/media/66d99d_11d513ec41ce4632a765365c34c08215~mv2.jpg

0080Team774(三重県)2022/08/18(木) 11:31:16.85

0081Team774(SB-iPhone)2022/08/18(木) 14:33:46.13
別に差が露骨に見えてもいいと思うけど
そりゃ10代20前半の子には厳しいとは思うけど
芸能界はというか世の中全部そうだから
10歳にも満たない子ならともかく
自らの意思で芸能界に入ってきた子達に
見えないように現実を隠そうとする方が
大きなお世話じゃね?

0082Team774(東京都)2022/08/18(木) 16:54:03.41
1年に1回の頻度なのにやり過ぎじゃね?
>>80

0083Team774(茸)2022/08/18(木) 17:53:40.63
トム生誕の客全員の被り物とか、決められた予算の中で上手くやるやついるなと思ったが、潤沢だからできたのか?

0084Team774(茸)2022/08/18(木) 20:01:28.36
被り物とかTシャツとか配れる所は生誕委員が多い所
まあ生誕委員の見栄もあるかもしれんがねw

0085Team774(茸)2022/08/19(金) 12:08:38.56
生誕委員

0086Team774(東京都)2022/08/19(金) 12:14:33.02
このへんの事情は生誕委員の数の大小が大きく響いてきそう

0087Team774(神奈川県)2022/08/20(土) 22:59:25.93
卒業委員が一番格差出るな
すごいところは何ページにも渡る思い出アルバムを客全員に無料配布、さらにステッカーやうちわなどのグッズがあったりする
お金のないところはフライヤー(チラシ)だけ

0088Team774(東京都)2022/08/21(日) 01:43:54.20
>>27
うむ

0089Team774(大阪府)2022/08/21(日) 01:57:44.67
無線在宅だが生誕委員誘われたは

0090Team774(東京都)2022/08/21(日) 02:19:50.85
カンパしてくれってことやろ

0091Team774(東京都)2022/08/21(日) 05:49:06.24
人に頼らなきゃ生誕祭できないならやめようよ

0092Team774(埼玉県)2022/08/21(日) 09:20:15.72
7千円すら払いたくない奴が生誕委員やりたいとか、逆に可笑しいだろ

0093Team774(東京都)2022/08/21(日) 10:16:16.48
誰がやりたがってんの?

0094Team774(神奈川県)2022/08/21(日) 12:32:20.87
もし入会しなくてもカンパは送れるんやろか

0095Team774(神奈川県)2022/08/21(日) 12:54:26.55
>>94
送れるよ

0096Team774(茸)2022/08/21(日) 12:59:56.28
>>92
別におかしくない
勝手にハードルを上げるな

0097Team774(東京都)2022/08/21(日) 13:03:41.03
他人の金前提でやる人が理解できない
悪い事では全くないけど自分には無理

0098Team774(神奈川県)2022/08/22(月) 00:22:36.47
中学生は安くしてやれよとは思った

0099Team774(三重県)2022/08/22(月) 00:37:41.44
>>1
なんかチラシのセンスがどっかと似てるなw

0100Team774(東京都)2022/08/22(月) 09:22:03.43
>>87
ペンライトとかのグッズが無料配布だったりすると
ああ生誕委員がそれなりにいるんだなって思うわ

0101Team774(東京都)2022/08/22(月) 15:32:03.20
ペンラ配りはもう少数派だけどな
あれは本店が公演にペンラを持ち込まない文化だった名残り
今はみんな持ってる

0102Team774(茸)2022/08/23(火) 12:27:24.22
生誕委員

0103Team774(茸)2022/08/27(土) 01:36:32.91
生誕委員

0104Team774(茸)2022/08/28(日) 10:50:26.58
生誕委員

0105Team774(茸)2022/08/29(月) 11:29:24.03
生誕委員

0106Team774(茸)2022/08/31(水) 05:59:02.79
生誕委員

0107Team774(茸)2022/09/02(金) 09:39:14.01
生誕委員

0108Team774(茸)2022/09/04(日) 03:40:14.65
生誕委員

0109Team774(茸)2022/09/05(月) 03:51:43.46
生誕委員

0110Team774(茸)2022/09/06(火) 04:57:46.28
生誕委員

0111Team774(茸)2022/09/07(水) 08:46:46.44
生誕委員

0112Team774(茸)2022/09/08(木) 10:32:51.17
生誕委員

0113Team774(茸)2022/09/09(金) 08:16:11.02
生誕委員

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています