糸原健斗(寵愛) .206(34-7)_0本_2打点_OPS.623

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/04/03(日) 18:11:25.71ID:Ey9CbgrO0
開幕5番
コトを起こせる(井上談)
二塁守備は範囲・送球・捕球全てゴミ
三塁守備は肩がゴミ
遊撃守備は放送禁止
監督とヘッドコーチの寵愛ポイントはMAX

0548それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:34:20.14ID:SJU5lX6t0
>>544
じゃあ糸井4番にしとけばええやろ

0549それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:34:26.97ID:6iNT0OmHa
これクソ昔にやってそうだけど最近なの草
https://i.imgur.com/MzyKiMH.gif

0550それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:35:06.88ID:qXRQV/F30
>>504
大山って正直メンタル弱いよな
真面目ではあるけど抱え込みきれないタイプや

0551それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:35:29.90ID:aZd6Bjzr0
こういうことか?

https://youtu.be/1Qj3rhlsvCA

0552それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:36:14.42ID:mgvj+rPZp
中野くんも結局木浪化したし頼れるのは糸原だけという事実

0553それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:36:53.69ID:wb4U2/3M0
正直糸原はまだいい
小幡でも劇的には変わる気はしない使っていってほしいけどサブにもなるし
木浪はマジで勘弁してくれ
つーか何人内野おんねん陽川でもおる方が代打ましやぞ

0554それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:36:59.54ID:Els3lslg0
中野の弱肩見るたびゲンナリする

0555それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:37:22.29ID:SJU5lX6t0
>>553
木浪今日ホームラン打ってなかった?

0556それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:37:23.85ID:nC1u0pX90
坂本も鳥谷も吉川もドラ1なんよね
やっぱり二遊間はドラ1でとらんとアカンわよ

0557それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:38:19.70ID:BKdWWObL0
北條って怪我しかしなくなったな

0558それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:38:36.83ID:BetG3onU0
>>555
大差ついてたしノーカン

0559それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:38:41.97ID:iL6VXR+C0
2018糸原
打率.286(531-152) 1本 35打点 出塁率.390 OPS.752

この神はどこへいった

0560それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:39:00.68ID:SJU5lX6t0
>>552
一年出てきた若手が例外なく1.5流から3流に落ちていくのは阪神の伝統芸やね

0561それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:39:10.35ID:vIqvjTLz0
>>537
鳥谷がセカンドコンバート大山サード固定で
糸原が北條とショートでポジション争い
鳥谷が使い物にならん上に上本が靭帯損傷でセカンドおらんようになって
植田をショートにしてセカンドに糸原回した

0562それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:39:15.90ID:o05rAlMS0
セカンドで使わないと糸原の良さが出ないよね

0563それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:39:15.99ID:OqS0LfpI0
セカンドなら板山ができるやろケガしてるんか

0564それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:39:34.63ID:RegV5V3Y0
吉川尚輝のセカンドハラスメントを許すな

>>549
高校生の守備じゃん

0566それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:39:41.86ID:d6RCdyjoM
何でセカンド牧をドラ1で取らなかったのか 
サトテルより打つのに

0567それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:39:55.78ID:SJU5lX6t0
>>558
いうて矢野ポは急上昇やろ
火曜日もスタメンやね

0568それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:40:03.32ID:h8HU9BEG0
もうちょっと打ってた気がするけど
巨人戦で落ちたんか?

大山セカンドやってたころにこいつ無理矢理使ってたのなんで?

>>564
菊池と吉川どっちのほうがハラスメントしてくる?

0571それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:40:48.92ID:iL6VXR+C0

0572それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:40:50.83ID:sZ7dTkKaa
山本の方が大抵の阪神の選手より内野うまいよな多分
やらかし癖しっかりあるけど

0573それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:42:06.23ID:BetG3onU0
>>570
菊池も吉川も山田もハラスメントしかしてこない
ハラスメント行為で訴えても良いか?

0574それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:42:13.89ID:KSoAzCWC0
小幡の守備の動きみて固定せん監督矢野以外おらんやろほんま
横の動きにしろ送球の強さにしろポテンシャルが段違いやんけ
それが打撃も結果残しつつあるレギュラーとしての開花間近にベンチ幽閉て

0575それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:42:16.09ID:tVs9E7EMa
なにが悲しいって糸原って自分がすごく下手っていう自覚があるんだよな
だからこそ責任を背負い込んでしまう

0576それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:42:17.89ID:yyMdXTo10
日ハム出身がマイナスイメージになってるのはおかしい

二遊間なら許される打撃
コーナーなら許される守備

この複合じゃな

0578それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:42:47.75ID:/68/KEOmM
>>525
牧なにしたんやこれ

0579それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:42:56.31ID:OnUmSSEG0
木浪なら勝てるのか?

0580それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:43:06.23ID:Els3lslg0
>>575
あぶなっかしい守備した後笑顔なのすこや

0581それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:43:41.76ID:6pD4IBR50
中野って井端がんほってたけど守備劣化したんか?

>>525
数字変わってそう

0583それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:44:19.64ID:SJU5lX6t0
矢野って負けてる時は仏頂面で腕組んでるだけだよな
負けてる時こそモチベーターとしての役割を果たせばええんやが

0584それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:44:29.22ID:mMRjttKj0
糸原ばかりいうけど中野の方が酷いだろ…

0585それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:44:32.98ID:tVs9E7EMa
大本営なのに糸原を追い詰めるデイリー😡
https://i.imgur.com/msKXDdF.jpg

田中俊太 山本泰寛 若林

といる中で若林以外出されるのは納得なの見ると頑張ってよく見てんだな

0587それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:44:46.26ID:BetG3onU0
糸原も中野も肩齢の辛いよな
昨日のバントゲッツー小幡以外ならギリギリだったと思うわ

0588それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:45:57.23ID:WjUD8lKo0
>>547
>>578
牧は冗談抜きで下手くそ

0589それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:46:12.93ID:BetG3onU0
>>585
右競馬?

0590それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:46:23.15ID:nJrNlWC50
>>584
去年は新人補正でポジられてたけど今年から糸原並みに叩かれるようになりそうやな

0591それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:46:30.15ID:2yGfACq1d
金本が残した負の遺産なんよ「セカンド」糸原は
矢野は理解してないみたいやが

0592それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:46:31.78ID:rszlA7Bi0
>>559
この時はほんとにいい打者だった

0593それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:47:02.57ID:/68/KEOmM
>>588
この短期間で-13がガチなら逆にすごいわ
正面の球も取れてないやろ

0594それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:47:25.00ID:d33xb9E30
小幡にしても変わらないとかそう言う話じゃなくて
近本以外は競争って銘打ったキャンプオープン戦で一番結果残したのが小幡やのに糸原木浪が重用されてるのがイラつくわけよ
小幡使ってダメだったから木浪が出てくるなら納得するが順番が逆なんよ
これが贔屓以外のなんやねん

0595それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:48:02.64ID:nC1u0pX90
ベイスは守備捨ててるからな
ホームが狭いからこそ出来る芸当やわ

0596それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:50:02.17ID:KSoAzCWC0
>>594
初年度にWARプラスの北條冷遇してがっつりマイナスの木浪つかってたのでもう正体あらわしてたんよね矢野
ほんまあの時もっと批判されとくべきやったわ

0597それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:50:40.98ID:KRTnwK1M0
この打率でOPS.6あるのはさすがやな

0598それでも動く名無し2022/04/03(日) 19:53:02.90ID:nKcnQvcUd
小幡って肩が強いというか送球がめっちゃ強いよな
中野セカンドじゃいかんのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています