巨人ポランコ、二塁打をことごとく三塁打にしてしまう…打っては4打数無安打

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/04/07(木) 02:33:29.52ID:59lwv+gI0
.206
どうすんのこれ

こいつと中田翔って原が我慢出来ないタイプやわ

0063それでも動く名無し2022/04/07(木) 03:56:07.22ID:/uX1hin50
原よりなんG民の方が我慢できないと思うわ

0064それでも動く名無し2022/04/07(木) 03:56:35.33ID:Lckg0Q6A0
ブランコのパチもんみたいな名前

0065それでも動く名無し2022/04/07(木) 03:58:13.48ID:2zK0/rWO0
3番と5番が打率2割前後はキツそう
丸を上げよう
というか梶谷は何してんの

0066それでも動く名無し2022/04/07(木) 04:07:10.98ID:T+GmKSX/0
範囲狭いのはしょうがないとしてもボールに追いついたあとにも手につかずポロポロするのなんなんやろな

0067それでも動く名無し2022/04/07(木) 04:07:40.37ID:Dif1DNvb0
メジャーリーガーやなかったか
DHだっけ

0068それでも動く名無し2022/04/07(木) 04:14:18.79ID:7hCm/2pf0
化けの皮剥がれたのか?

0069それでも動く名無し2022/04/07(木) 04:15:06.01ID:icLnxzVBd
梶谷いたらポランコいらんよな?

0070それでも動く名無し2022/04/07(木) 04:16:46.58ID:z01mZC4x0
>>69
はい

0071それでも動く名無し2022/04/07(木) 04:16:47.08ID:q3UCs0hh0
>>10
和製エルドレッドやん

0072それでも動く名無し2022/04/07(木) 04:20:01.50ID:VCvccjjl0
守備はマジでアカンわ
送球も怪しいし刺せんやろあれでは

0073それでも動く名無し2022/04/07(木) 04:21:05.09ID:MYZWihEb0
元ロッテのバルガスぽかったもんな

0074それでも動く名無し2022/04/07(木) 04:22:23.33ID:nPOSbi9g0
せめて普通レベルに守れ

0075それでも動く名無し2022/04/07(木) 04:22:50.32ID:yS7EdJwPd
打率で語る老害がメジャーのプロスペクトに手を付けるなよ

0076それでも動く名無し2022/04/07(木) 04:22:56.78ID:V/CEJ1j50
関係ないけど、全員扇田に土下座すべきだよな
取るやつが悪いとは言われてたけどその過程で散々ボロクソ言われてたわけやし

0077それでも動く名無し2022/04/07(木) 04:23:15.76ID:Nsc1WvuE0
サンタナとポランコはチャージする気0の守備しとるから笑うわランナー1塁でライト前打ったら全部1,3塁なるんちゃうか

0078それでも動く名無し2022/04/07(木) 04:25:45.92ID:f2kuQunV0
サンタナは守備範囲狭いけど捕球はしっかりしてるんだよな

0079それでも動く名無し2022/04/07(木) 04:27:13.36ID:3svkCSsl0
Ops高いのは四球選んでホームランも打ってるから

0080それでも動く名無し2022/04/07(木) 04:30:33.30ID:TwpVaLSK0
丸と打順入れ替えた方がええやろ

0081それでも動く名無し2022/04/07(木) 04:38:33.20ID:icLnxzVBd
ウォーカーうんち
ポランコうんち
シューメーカー

0082それでも動く名無し2022/04/07(木) 04:39:54.89ID:9NJo4b9MM
インコースしか打てへん

0083それでも動く名無し2022/04/07(木) 04:41:49.79ID:qTA/dZ+F0
>>46
それが硝酸の手口や

0084それでも動く名無し2022/04/07(木) 04:43:07.34ID:qTA/dZ+F0
ポラちゃんもウォーちゃんもなんで日本初打席だけはカっとばせたんや?

0085それでも動く名無し2022/04/07(木) 04:46:19.51ID:6n7gOPFH0
そろそろ丸と打順変わるやろ

0086それでも動く名無し2022/04/07(木) 04:46:36.73ID:5ydy4xfEp
あの守備は酷すぎやろ
はよレフト練習せえよ

0087それでも動く名無し2022/04/07(木) 04:47:47.20ID:D9qVNx1d0
出塁率.372 OPS.843

0088それでも動く名無し2022/04/07(木) 04:52:16.64ID:jyIG5WLqa
坂本先生は当たりって言ってるから信じろ

0089それでも動く名無し2022/04/07(木) 04:52:59.43ID:+TuxtCmLd
名前からして外れ

梶谷結局いなくて草
スペ体質過ぎ

0091それでも動く名無し2022/04/07(木) 04:54:57.78ID:3SxMlIKe0
>>84
野村「あの松井とかいう新人の内角低めに投げてみろ」
高津「打たれますよ」
野村「ホンマに打てるか試すんや」
高津「打たれました」

0092それでも動く名無し2022/04/07(木) 05:00:00.73ID:5AEJZR/O0
秋広上げればええやん

0093それでも動く名無し2022/04/07(木) 05:05:00.35ID:WjLTbwz70
巨人の最近の外国人野手ってビヤヌエバとかパーラとか開幕序盤だけ打つの多くない?
そして交流戦あたりには控えになってる

0094それでも動く名無し2022/04/07(木) 05:08:57.40ID:CKTK0q9m0
秋山「もしかしてポジション空いてる?」

0095それでも動く名無し2022/04/07(木) 05:14:39.18ID:4O+12Hck0

前評判通りやんけ!
https://youtu.be/_ML2RshYya4

0096それでも動く名無し2022/04/07(木) 05:20:18.05ID:WDQr9t/o0
マツダは初めてだからな
仕方ないね

0097それでも動く名無し2022/04/07(木) 05:23:01.46ID:E5G3Atf30
ウォーカーに変えろ

0098それでも動く名無し2022/04/07(木) 05:29:08.21ID:EJH0liPW0
しばらく待つしかない

0099それでも動く名無し2022/04/07(木) 05:31:44.16ID:KgjT3N/M0
打撃はよくなるかもしれんけど、守備はもうよくならないやろ

0100それでも動く名無し2022/04/07(木) 05:34:39.26ID:5tMz8vXb0
打撃よく守備も抜群とかそんな上手い話あるわけもなく

0101それでも動く名無し2022/04/07(木) 05:36:14.01ID:KoqfO96n0
日本をナメて急激に守備が劣化したのか、もとからこんなもんだったのかが気になる
もとがこれである程度許されてたのならメジャーやばすぎでしょ

0102それでも動く名無し2022/04/07(木) 05:39:47.01ID:C6V2aB0fa

0103それでも動く名無し2022/04/07(木) 05:41:49.69ID:VB3ziBWZp
二塁打をほぼ三塁打にしちゃうとかヤバすぎw

0104それでも動く名無し2022/04/07(木) 05:49:39.32ID:c19Bq/R2d
>>58
去年よりマシちゃう

0105それでも動く名無し2022/04/07(木) 05:55:28.12ID:c19Bq/R2d
>>76
本人の取られたあとのコメントめっちゃ控えめで可哀想だったわ

0106それでも動く名無し2022/04/07(木) 05:57:14.10ID:DXnOKllf0
またシーズン終わったら松原がレギュラーに復帰してるやつかな

0107それでも動く名無し2022/04/07(木) 05:57:37.75ID:ENU3Ku1h0
巨人がもってきた当たり外国人野手っていつまでさかのぼるんや
ハズレすぎてもうとらなくてええやろ

0108それでも動く名無し2022/04/07(木) 05:59:27.72ID:mszFliilM
バッティングは固定したら光るものがあるけどライト固定はあかんよな

0109それでも動く名無し2022/04/07(木) 06:00:17.95ID:ZSrI9ZgG0
ポランコって三拍子揃ったタイプじゃなかったんか?ワイ別のやつと勘違いしてる?

0110それでも動く名無し2022/04/07(木) 06:03:27.08ID:c19Bq/R2d
>>107
ロペスとギャレットあたりかな

0111それでも動く名無し2022/04/07(木) 06:03:44.86ID:bODx+MB90
たまにホームラン打つぐらいじゃ割に合わんな

0112それでも動く名無し2022/04/07(木) 06:05:31.29ID:KTStEEh90
なんかこの前綺麗なホームラン打ってたよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています