今日の大谷の感想wywywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/04/08(金) 18:53:35.48ID:aWg3fw2VM
どうやった?

0064それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:15:58.25ID:ohbTRzH60
エンゼルス打線いけるやんって思ってたけど余裕でアストロズの方がやばかったわ
休む所がないやん

0065それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:16:07.90ID:f3H7zYD9d
個人プレイよね

0066それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:16:36.23ID:RxDEJxp00
何で大谷4回で降板したんや?

去年と違って後ろに最強打者おるんだから8回は繋いで欲しかった

0068それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:20:29.72ID:4THSLMbJa
イニング投げられないなら先発やめろよ

0069それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:20:37.21ID:/d6KrL2ba
自援護しないのがわるい

0070それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:21:32.62ID:JKvYHdD60
スプリット減らしても通用する

アデルSTで期待したけど本番あかんタイプで可愛かった

0072それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:23:24.96ID:t6P85DE40
今BSテレ東で大谷専用カメラ用意して放送しとるぞ

0073それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:23:32.24ID:9a+az+dR0
あの球の調子ならCYまで見えるね

0074それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:23:37.55ID:lREOeYV40
中枢神経系に直接接続して“ダイヴ”できたらええんやけどな

0075それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:23:40.68ID:dpnVr9wsp
1番のチビは大したことなかったけど2.3番えぐいなあれ

奪三振マシーン

0077それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:23:57.81ID:eieGHjUJ0
打者大谷は観てて楽しいけど
投手大谷ってそんな楽しくないよな

0078それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:25:32.36ID:gz1MQzXZa
オナ奪

5回途中はなぁ
先発として最低限ですらない

0080それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:26:56.76ID:4THSLMbJa
わざわざルール変えてもらったんやから抑えやれよ
全然イニング食えないしローテーショングチャグチャにしなくていいしいいことしかないやろ

0081それでも動く名無し 転載ダメ2022/04/08(金) 19:27:50.26ID:Yq26MGJUM
>>79
STが短くて開幕投手はどこも球数少なめにしてたからそれはしゃーない

0082それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:28:34.08ID:8nd6mBVz0

0083それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:29:22.63ID:IszAJSxy0
>>66
80級制限や

0084それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:30:01.29ID:IszAJSxy0
>>77
ワイはハラハラして楽しめないわ

0085それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:30:20.22ID:zARwS7F50
あのカット気味のフォーシームはスプリット並みに脅威になりそう
投手に関してはこの時期から仕上がってるし、キャリアハイは間違いなく行けるわ

0086それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:30:33.31ID:j2U/FLCy0
投手に一番はアカンことがよく分かった

0087それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:31:16.53ID:48DmfsdAa
もっと大荒れになるかと思ったけど思ったよりまとまってたわ
打つ方は問題ないと思う

0088それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:35:16.72ID:6/D/fGRYM
>>80
それできるの?

0089それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:35:27.29ID:x4Zy9j3U0
ちょっと球数多かったけどあんなもんやろと思う。相手の先発が良すぎた
スイングは悪くなかったけど欲を言えば一本ヒット欲しかったな

レフトがウンコすぎた

0091それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:38:41.18ID:a8ZlNWsY0
相手の先発が良かったな

0092それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:39:10.44ID:VJs2EMVVM
日本人メジャーリーガーでも最弱よな

0093それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:39:11.13ID:gH5hP2vep
バルデスが良すぎた

登板翌日はよく打つんだよな明日は期待しとるで

0095それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:44:54.55ID:eAGwDARoa
打撃→状態は良さげ
投球→状態は良さげ

最後の打席は打球角度42度でさすがに上がりすぎた
30度台なら入ってると思うし紙一重だよ

0097それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:45:14.90ID:QAhSbuSB0
>>86
やるとしてもビジターやね
投げてすぐ打席立つのは大変や

0098それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:47:19.93ID:hBhuAg8b0
スプリット悪いからカーブ多投でなんとかするあたりすげえ

0099それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:47:47.74ID:48DmfsdAa
まあ相手がアストロズやからな
負けは織り込み済みやろ

0100それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:48:02.59ID:4fJE0dbT0
ダルビッシュの方が上

0101それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:48:45.86ID:gih3UYAya
大谷も不幸やがダルはさらに不幸

0102それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:49:57.66ID:7GCdUqlf0
フォーシームて綺麗な真っ直ぐやないん?
カット気味なのは握りが違うん?

0103それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:50:27.80ID:OHLVieMN0
佐々木を見た後で160キロ何球か投げたところでほーんって感じやな
それぐらい今の佐々木は突き抜けてしまったわ

0104それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:51:26.45ID:3rQItyPY0
カット気味のフォーシームが魔球化してたな

0105それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:52:14.63ID:XG2HnUHz0
4打席目打ててれば最高だった

それよりもダルビッシュが三振取れなくなってるの気になるなぁ

0107それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:53:35.74ID:Vz+K06rWd
>>9
こんな好き勝手やらしてくれてるのにそらないやろ...

0108それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:53:42.85ID:MN+f3uCYa
初回の初球凡打がマジでクソ

0109それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:53:56.84ID:kO28FAck0
調整不足は否めないな
ロックアウトのせいや

ホームラン打って欲しい
それだけや

ホームラン見たいんよ

0112それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:59:36.11ID:Osrit1Kda
大谷すごい→日本人すごい→俺すごい

オエー気持ちわりい

0113それでも動く名無し2022/04/08(金) 19:59:54.75ID:kA9ZX7LP0
弱いチームのエース

0114それでも動く名無し2022/04/08(金) 20:05:34.48ID:Y/Gt1VVTd
ダル可愛そう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています