建設業界(危険です、残業多いです、パワハラ多いです)←この業界に就職希望者が多い理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/04/08(金) 21:36:28.23ID:UvZmJRRx0

0002それでも動く名無し2022/04/08(金) 21:38:44.25ID:Gl/eBEvX0
作業員なら大して知能いらんから

0003それでも動く名無し2022/04/08(金) 21:39:03.58ID:9lEkcXbPa
>>2
作業員は足りてないぞ

0004それでも動く名無し2022/04/08(金) 21:39:43.01ID:VWHJThVjd
多い????

0005それでも動く名無し2022/04/08(金) 21:40:19.26ID:TktyuNAPa
ワイセコカン
残業休出に慣れすぎてなんとも思わなくなる

0006それでも動く名無し2022/04/08(金) 21:40:26.89ID:4xMo88j60
農家の方が死亡事故多いらしいで

0007それでも動く名無し2022/04/08(金) 21:40:41.25ID:hqf445zS0
給料がいい

0008それでも動く名無し2022/04/08(金) 21:40:49.89ID:LYxND8lid
建築で残業って何やってるんや?
作業員は日が暮れたら帰れるんちゃうか?

0009それでも動く名無し2022/04/08(金) 21:40:58.25ID:gsae1XM10
学歴なくても働けるから

0010それでも動く名無し2022/04/08(金) 21:41:32.29ID:hWAZyflK0
>>8
工期って知ってるか?

給料以外全部クソだけど給料すらクソの仕事よりはマシだよね

0012それでも動く名無し2022/04/08(金) 21:42:10.04ID:dN/W+wop0
辞めたけどサブコンでも給料だけは良かったわ

0013それでも動く名無し2022/04/08(金) 21:43:50.95ID:Im8O1MG4p
新卒でセコカン斡旋してきた就活マネージャー即切りしたけどワイ正しいよな?

0014それでも動く名無し2022/04/08(金) 21:44:16.01ID:rgoQkLIsa
AIに奪われる心配ない業界だから

0015アフィブログなんてやってないで働け2022/04/08(金) 21:46:28.82ID:P1aVa9F2a
稼げるとかいうけど何も資格持ってない作業員やと日給1万とかやぞ

0016それでも動く名無し2022/04/08(金) 21:46:44.61ID:eFsy8SAya
給料だけはいいからな

0017それでも動く名無し2022/04/08(金) 21:48:22.22ID:286haT9f0
若者がどんどん減ってるからや

0018それでも動く名無し2022/04/08(金) 21:48:52.76ID:KSXuYcL8d
知名度だけ

0019それでも動く名無し2022/04/08(金) 21:49:13.80ID:HcWLn7030
意外と現場代理人級って給料たくさんもらえるんやで🥺

0020それでも動く名無し2022/04/08(金) 21:49:55.00ID:bNqgrs3m0
そういった肉体労働は若いうちは同世代と比較して多少稼げるってだけで年取るとだんだん逆転して差が開いてくからなんも良くない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています