日本で野球以外のスポーツが流行らない理由wwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/04/10(日) 00:58:33.24ID:rziGyWclM
何?

0020それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:04:37.69ID:+8gIyQtW0
むしろなんで欧州で流行らんのやろ
天候の問題やろか

0021それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:05:52.63ID:jlF1QYRSM
国内女子ゴルフはそこそこ人気
去年渋野が優勝した試合のディレイ放送で15%とか視聴率あった気がする

ここまで相撲なし

0023それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:06:45.72ID:72gVLmHEa
>>20
欧州も文明度高いだけで貧困層多いぞ
アメリカは人数の暴力で野球ができるだけや

0024それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:08:13.07ID:ZEHQL87J0
>>3
ラグビーは人気になったやん

0025それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:08:41.65ID:+8gIyQtW0
>>23
たしかにアメカスも学生で野球やっとるの白人層が中心やもんな
欧州だとフィンランドがインチキ野球みたいなのやっとるくらいか

0026それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:09:48.65ID:1AXX4Wth0
>>24
あれこそ外人部隊やろ

0027それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:10:14.61ID:R5pm9DFZa
野球って中南米人でもできるのにわけわからんこと言ってるやついて草

0028それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:10:37.00ID:NhUP+gGO0
サッカーもラグビーも流行ったやん
廃れただけや

0029それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:13:00.70ID:XrxXdVKu0
サッカーは人気あるでしょ興業が死んでるだけで

0030それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:13:57.47ID:puTFCF/i0
ラグビーは友人が社会人チーム入っとったから何回か見たが、面白いんやけど試合数少ないんよな

野球そのものより贔屓とかいうのが強い
他球団の試合最初から最後まで見ろとか割と拷問だし

0032それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:16:17.99ID:xFJZZQL+0
>>29
サッカーは目先と金に目が眩んで裾野を広げることは諦めたんや
もうサッカーファンはこれ以上増えん
無料放送が無いと新規は増えんよ
コアなファンは試合中継に月3000円でも喜んで払うけどね

0033それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:21:09.38ID:XYPajE2X0
野球が流行ってると思ってるの野球ファンだけだろマジで

0034それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:22:00.87ID:qU1abtxV0
サッカーも流行ってるぞ

0035それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:23:31.94ID:YBzJBsXz0
元々スポーツに興味無くて野球が娯楽ない時代に洗脳成功しただけ

0036それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:24:24.30ID:r/N/HMNg0
相撲も流行ってるやろ
毎日テレビ中継あるのは相撲ぐらいやん

0037それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:29:03.91ID:jVuFp+nh0
サッカーは日本代表しか人気ないのにあんだけよえーのがきついよな
いつもアジア予選とかいうのしか勝てへんやん

0038それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:30:28.81ID:zwNrHiwTd
TVでやることが流行ってことならフィギュアスケートとか
大会やるたびに地上波でやってない?
競技者は少ないだろうけど

0039それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:30:50.64ID:T4Udy6HE0
サッカーは長いことチャンスあったのにクソ弱いのが悪い

0040それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:30:55.07ID:+8gIyQtW0
>>35
明治時代にエリート層が野球やり始めたのがでかいわ

0041それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:31:37.81ID:WFdObpkk0
サッカーは結局モータースポーツと同じ道辿ってるのがほんまくそ
マンセルだのセナだの時期はF1が日本でも超人気コンテンツだったとか若い奴信じられんやろな

0042それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:31:49.92ID:puTFCF/i0
>>36
相撲は時間がもうちょい遅ければなぁ、マトモな社会人は六時前にテレビ見れんで

0043それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:34:54.20ID:4Xm9BwXP0
サッカーは視聴者層をどんどん狭めてるからマジでオワコンになる

0044それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:35:12.50ID:8syDkgzX0
100%テレビ局のせいやね
あんなスポーツ未満のもんを報道しすぎ
相撲もやけど
どっちもスポーツじゃねーよ
プロレスと同レベルのもの

0045それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:35:38.53ID:Kl1W0CtY0
>>30
週1試合あるだけでもようやっとるやろ試合すると身体クソ痛いんよラグビー

0046それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:36:26.64ID:oc+31HO10
マラソンや駅伝は人気やん

0047それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:36:56.35ID:WFdObpkk0
なんだかんだアメスポは正義やと思うわ
ヨーロッパのスポーツって日本含む(白人から見た)文化途上国からゼニ巻き上げる為の方便になってる

0048それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:37:24.34ID:Mi7WYrpu0
サッカーはチーム数が多すぎ
なんで同じ県に3チームも4チームってあるんや

0049それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:38:13.22ID:BZuztQPF0
卓球とかも有名な選手いるし競技人口も増えてきて
流行ってきてるんじゃない

0050それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:39:35.65ID:puTFCF/i0
>>45
シーズンオフもあるし物足りんわ

0051それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:40:18.39ID:VSElDQ3o0
大手メディアとズブズブやからよ
流行はメディアが決めるんやで

考えれば考えるほどプロ野球って興行としてよくできてると思うわ

バスケとかサッカーはやる分には面白いが日常的に観戦したいとはどうも思えん

0053それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:41:34.03ID:26BbpQxrd
なんだ結局サッカーの悪口言いたいだけか
性格悪いな

0054それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:41:36.96ID:+8gIyQtW0
>>51
もし毎日サッカーか野球どちらかの記事をかかなあかんなったらどっち選ぶ

0055それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:41:56.58ID:8syDkgzX0
サッカーは健康によくない
ハードすぎる

0056それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:42:08.48ID:lnuhqoK60
流行ってる定期

0057それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:42:54.63ID:j/ZiJp9m0
野球防衛軍が湧いてきたな

0058それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:43:18.82ID:8xdS6KVdp
サッカ豚は野球だけじゃなくてバスケラグビー辺りにもマウントとりすぎ芸スポの凋落と一緒でそれで代表だけみてた層もほな観ないわって奴増えてると思う

0059それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:44:23.38ID:C6kJ0yxsa
これからの若者はマジでeスポーツの天下来るかもな

0060それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:47:49.05ID:JNa6ENrh0
1番流行ってるスポーツが野球ってだけで
そもそも野球なんて興味ない人が大多数やろ

0061それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:48:21.02ID:Vi0kOdFq0
意外と面白いスポーツ少ないよな
サッカーテニス野球バスケアメフト格闘技以外は市場規模小さいのも分かる
ゴルフは謎

0062それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:48:45.61ID:50o8Kqdj0
国民性だよね
多分根本的にスポーツ好きじゃないんだよ日本人

0063それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:48:49.89ID:/yS4EBHk0
ヘディングは脳に悪いためプレイヤーの知能に影響し普及に至らない

0064それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:49:17.36ID:8syDkgzX0
>>61
クリケットはメジャースポーツだろ

0065それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:49:55.34ID:yNm5IHMmM
野球サッカー相撲の次に視聴者多いのってワンチャンe-sportsちゃうか?

0066それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:51:13.02ID:LRO5PWaO0
野球も不人気やで

0067それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:52:50.93ID:8syDkgzX0
>>66
野球は不人気っていうかそもそもスポーツじゃないから

0068それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:53:23.21ID:yn90mPmTp
>>57
湧いてきたなってここ野球好きが集まってる板なんですけど…

0069それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:54:15.96ID:/P/A6ScY0
>>33
マジでこれ
誰も見てへんし見ててもクソおもんない

0070それでも動く名無し2022/04/10(日) 01:54:41.20ID:MdU5Hd8a0
陸上はそこそやない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています