【NHK】映像の世紀バタフライ・エフェクト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/04/14(木) 00:26:37.63ID:b8fonNZ2d
始まったぞ

0599それでも動く名無し2022/04/14(木) 01:59:35.40ID:VATbVHKE0
ハリーポッターにいそう

0600それでも動く名無し2022/04/14(木) 01:59:45.34ID:ynHt0hd80
ボン大学てどこやねんw
ハーバードとかケンブリッジちゃうんかいFランか?

0601それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:00:17.61ID:KEw9p2jK0
😞💨

0602それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:01:03.73ID:ZSephSFM0
宇宙人と劇場はいつ出てくるんや

0603それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:01:16.58ID:iJ5jKbXSp
望月はフィールズ賞取ってないんか

0604それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:01:33.75ID:RINVol32a
こうして戦争は起きる

0605それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:01:53.20ID:EUIUIUtId
望月「上で待ってるで」

0606それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:02:19.16ID:E7zZe0Qc0
>>600
京都大学みたいなもんやろ

0607それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:02:30.59ID:ZSephSFM0
終わる流れやんけ

0608それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:02:46.77ID:79RedI85M
GとJを別々の世界として捉えるが内包するスレッドは同一というGJU理論

0609それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:03:04.75ID:m3J2l1wjd
こいつらの喧嘩はもう前に進まんから
望月理論を使った応用が出てきて正しいか間違ってるかで見るしかないんやろか

0610それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:03:06.50ID:E0lCO7vG0
めちゃくちゃ面白いやん

0611それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:03:18.23ID:7lLNbag60
異世界転生まったなし

0612それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:04:12.35ID:RINVol32a
今までの原理原則でどうやっても解けないからその原理原則を捨てろってことやろ

0613それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:04:16.46ID:XJ3VsRVc0
はえー
わからんわ

0614それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:04:49.03ID:EUIUIUtId
現代数学は同じ部分だけを見てるだけという事か

0615それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:04:55.53ID:BztajEUc0
もはや哲学やん

そら数学欠陥言語なのは事実やろ
世界が12進数ならどれだけ便利やったか

0617それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:05:08.13ID:ynHt0hd80
>>606
うそやろ

0618それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:05:42.05ID:ynHt0hd80
結局天才は東大と京大のどっちに集結するんや?

0619それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:06:16.61ID:VATbVHKE0
望月語翻訳機はよ

0620それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:06:28.15ID:EUIUIUtId
余計ややこしくしたみたいやな

>>618
そもそも望月さん海外の人間やし

0622それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:06:50.04ID:HR+I3YdWa
そこまで言われてんのかよ

0623それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:07:10.14ID:RINVol32a
異端者呼ばわりで草

0624それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:07:16.63ID:7lLNbag60
望月動きます

0625それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:07:24.12ID:iJ5jKbXSp
>>618
東大は所詮官僚養成学校よ

0626それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:07:33.06ID:VATbVHKE0
ひも理論みたいに冷遇されたあと覇権取れたらええな

0627それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:07:39.35ID:BztajEUc0
フェルマーの最終定理もそんなこと言われてたな

0628それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:07:39.52ID:ZSephSFM0
宇宙におるやん

0629それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:07:39.88ID:F/v0bgnH0
動いてる望月初めて見たで

0630それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:07:54.21ID:E0lCO7vG0
まだ若いな
安心した

0631それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:07:56.59ID:ynHt0hd80
>>621
プリンストン大学やんな?

0632それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:08:13.30ID:ynHt0hd80
数学界も不安よな、望月、動きます

0633それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:08:59.71ID:+kTIKksV0
>>632
お前が不安にしてるんやで

0634それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:09:01.66ID:iJ5jKbXSp
ちなみにこの番組数学者からの評判はめちゃくちゃ良かったらしい

0635それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:09:03.53ID:ZSephSFM0
こういう話は面白いけどすぐ忘れるんよな

0636それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:09:04.23ID:b8fonNZ2d
よく分からなかったわ

0637それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:09:08.26ID:VATbVHKE0
NHKの数学系ドキュメンタリーは外れないな

0638それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:09:09.87ID:KEw9p2jK0
は?

0639それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:09:19.28ID:EUIUIUtId
なんやそれ

0640それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:09:22.23ID:ynHt0hd80
これ完全版ってどこで見れる?

0641それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:09:29.46ID:E7zZe0Qc0
また見なあかんのか

0642それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:09:55.66ID:bAV34Dnt0
おもろかった

0643それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:10:26.73ID:ynHt0hd80
BSスペシャルってなんや

0644それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:10:26.95ID:E7zZe0Qc0
もう顔中糞まみれや

絶対おもろいやん…

0646それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:10:56.50ID:E7zZe0Qc0
岸辺露伴やん

0647それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:11:22.44ID:mkFUqpPHM
望月さん調べたら16歳でプリンストン大学入って23歳で博士取るって凄いんか?

0648それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:11:59.18ID:ynHt0hd80
>>647
人外やろ

0649それでも動く名無し2022/04/14(木) 02:15:51.12ID:iJ5jKbXSp
東大出身のやつが作ったらしい
https://i.imgur.com/F2v4IjO.jpg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています