なんGクレジットカード部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:03:59.43ID:y5AcrOyS0
みんなどこの使ってるんや
最近欲しくなったんやが限度額200万とか150万くらいいけるとこってあんのか?

0223それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:48:20.23ID:MgrgH7ona
>>203
you you you

0224それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:48:54.29ID:2Gf/KJ8Y0
>>222

0225それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:49:15.91ID:jXINiNBH0
>>220
ワイはオリコで地道にポイント貯めとるよ
カードが黒でシンプルなのがええ

0226それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:49:34.25ID:H1judQNma

0227それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:49:35.20ID:W+HM0I2J0
>>169
積み立てのポイント減るらしいな
マネックスで口座作ろうかと検討しとるわ

0228それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:49:38.41ID:5BW3gXWH0
最寄りのスーパーがマックスバリュなんやけどイオンカード作るべきなんか?

0229それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:49:51.87ID:MgrgH7ona
>>215
特典微妙やない?

0230それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:50:15.99ID:y5AcrOyS0
そういやvisaとマスターズってどっちがええとかあるんか?
なんとなくvisaにしとるが

0231それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:50:44.49ID:N2ymz71Y0
職場の連絡先書かされるやつって職場に電話かかってくんの?
嫌すぎるんやが

0232それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:50:46.36ID:ub6HYTMG0
>>91
カッコいい
年収129万円のワイでも作れるか?

0233それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:50:56.92ID:AqMOtc4yr
>>229
150万使ったら20万ポイント還元よくない?

0234それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:51:00.09ID:8GwnocG7a
>>215
あれええって聞くけどどうなん

0235それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:51:14.38ID:o8lDXu9h0
エポスゴールドと JCBと全く使ってないジャックスカード持っとるわ

0236それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:51:17.67ID:y5AcrOyS0
>>91
デザインゴミやな


0238それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:51:27.98ID:XhvSOQEX0
auペイカード→auプリペイドで1.5%還元が最強やぞ

0239それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:51:30.32ID:W+HM0I2J0
>>231
ごく稀に掛けるらしいな

0240それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:51:31.73ID:8lIyO82Np
プラチナプリファード
ダイナース
エポスプラチナ

どれか解約したい😭
エポスかな?

0241それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:51:31.97ID:yjl9m8vp0
>>222なにしたんや?

0242それでも動く名無し ぴっかぴっかちゅー2022/04/14(木) 20:51:37.16ID:/4LOETNX0
楽天カードとアマゾンのカード

0243それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:51:50.77ID:v++mW24xM
>>226
半分くらい使ってなさそう

0244それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:52:05.46ID:qBcAwSBPd
三井住友カードのゴールカードNLが持ちやすくて銀行系カードですきがない
100万決済できんやつはあきらめろ

0245それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:52:45.91ID:CsYCaHwvM
ワイは楽天🐼

0246それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:53:08.68ID:N2ymz71Y0
>>239
怖いな
もしかかってきたら恥ずかしすぎて退職や

0247それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:53:35.98ID:XiKLIVonr
社会人になってプロパーしか持ってないって人間としてどうなんだろうと思うけど

0248それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:53:49.63ID:XhvSOQEX0
>>246
JCBの一枚目は100%掛かってくるで

0249それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:53:57.49ID:ub6HYTMG0
>>126
2枚じゃね?根拠はないけど

0250それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:54:08.76ID:yXFomKAEd
アメックスゴールドくらいは25越えたら持ってないと恥ずかしいぞ

0251それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:54:18.49ID:x61hkkR2a
>>243
auPayは使ってないけど、それ以外はなんやかんや使ってるで
昔みたいにカード持ち歩かなくていいし、どれもアプリがあるから管理も楽で、たくさん作るデメリットみたいのは減ってると思う

0252それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:54:35.08ID:MgrgH7ona
>>233
6ヶ月以内に150万がキツくない?

0253それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:54:51.88ID:Llf8IdpAd
すまん、クレジットカードってデビットカードに買ってる要素ある?

0254それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:54:52.72ID:VHof9sHsa
三井住友カードは定期的にあるキャンペーンも普通に当たるし有能やわ

0255それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:55:26.94ID:cfQ6uvAo0
>>248
素jcbだけど来なかったよ

0256それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:55:49.09ID:2qYFPWG90

クレカアフィって儲かるよな

0258それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:56:53.51ID:YpDS7yw2M
>>9
メルペイスマート払いってそこまで行けるんか

0259それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:56:54.51ID:v++mW24xM
>>256
割とどこもやってる模様

0260それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:56:55.66ID:8GwnocG7a
>>256
しょーもない見栄やな…

0261それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:57:54.82ID:Q8ZgWixAp
PayPayボーナス運用で貯めて放置が1番やろ

0262それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:58:10.34ID:XhvSOQEX0
>>256
PayPayのまるごとリボのキャンペーンは旨かったな
返済額を10万に設定して利子0で7000円ゲットできたわ

0263それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:58:17.23ID:c3wFEMiS0
Amazonの作ったけどiD付いてくるのええな

0264それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:58:50.33ID:OIq4PD3Y0
>>256
これ後から設定変えられるんか?
自動的にリボとかおかしいやん

0265それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:58:57.50ID:BliCOMiI0
ちいかわのクレカ欲しいわ

0266それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:59:19.15ID:PHpxJ5070
ワイは
YJとaupayとJCBWと三井住友VISAや

0267それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:59:27.81ID:rUGdQaI50
航空会社のカード作ったら年収300で枠150やったわ
その後作った銀行のクレカは枠5万だったもよう

0268それでも動く名無し2022/04/14(木) 20:59:46.54ID:y5AcrOyS0
なんかでかい買い物する予定入ったタイミングで三井住友作るか

0269それでも動く名無し2022/04/14(木) 21:00:06.13ID:6Bbw3KsLp
>>164
ちゃうねん、学生時代最後だと思って友達の旅行ついて行ったツケや

0270それでも動く名無し2022/04/14(木) 21:00:49.50ID:2qYFPWG90
修行とかロレの機械式時計でも買えば良いんじゃねぇの

0271それでも動く名無し2022/04/14(木) 21:02:02.45ID:OIq4PD3Y0
>>143
コンビニのATMとかで借りると自動的にリボになる会社もあるから気をつけるんやで

0272それでも動く名無し2022/04/14(木) 21:02:08.01ID:YUbr2pAO0
車買うときとかカード使えればいいのにな
コーティング分とかその後の車検とかは使えたけど

0273それでも動く名無し2022/04/14(木) 21:02:27.20ID:aWWrY0hbd
LINEVISA 5月から還元2%から1%改悪で乗り換え先おすすめあるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています