『あすか120%』について知っとるやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/04/23(土) 12:58:33.33ID:7Apsyo+c0
ワインにどんなゲームか教えてくれんか…?

0003それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:00:58.68ID:yYX3sZ/hd
なんかカエル燃やしてたような

0004それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:01:16.27ID:zRVI+z7v0
お前デンズリやってるだろ

0005それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:01:23.96ID:7Apsyo+c0
>>2
エロ要素あるんか?

0006それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:01:35.44ID:8f+3/38Q0
デンズリとコラボするとはなあ

0007それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:02:10.02ID:ANtUewepp
エロくはない

0008それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:02:12.17ID:7Apsyo+c0
>>4
謎タイトルすぎて困惑しとる

>>5
エロ要素あるで

0010それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:04:23.35ID:ANtUewepp
え、あの凌辱ソシャゲとコラボするん?
気になるんやが

0011それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:06:21.92ID:cxh5ber40
モモコ120%とは関係ないで

0012それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:08:17.67ID:7Apsyo+c0
>>10
えっち有りらしいのやが
全年齢タイトル?やのにええんか…
https://i.imgur.com/6dzs8uB.jpg

0013それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:10:14.99ID:cxh5ber40
清子はやきう部や

0014それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:11:51.22ID:mLw89tBI0
テニス部やか

0015それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:12:26.66ID:8f+3/38Q0

0016それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:12:33.54ID:uDwo+Qifp
>>12
はぇー、この中ならカエル燃やすかりなやワイは

0017それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:13:13.58ID:+0KCgwZe0
また懐かしいタイトル引っ張り出してきたな
登場するキャラどいつもこいつも末端肥大症なんだよな

0018それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:14:42.51ID:Tn3ARLFj0
PCで読み込むとなんかちょっとえっちなデータ入ってた

0019それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:14:58.73ID:vN3xU2/E0
ソフトボールの子がいたんだっけ
どんな闘いするか忘れた

0020それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:15:36.42ID:Tn3ARLFj0
>>19
バットとボールで攻撃してたで

0021それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:15:59.13ID:cxh5ber40
>>19
ソフトやったっけ
日高のり子やな

0022それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:17:38.91ID:pDRS7BCvd
七瀬葵って今なにしてんの

0023それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:17:54.29ID:Tn3ARLFj0
科学部
ソフトボール
新体操
柔道
チア

よう思い出せんな
放送部は戦わなかったような気がする

0024それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:18:41.20ID:cxh5ber40
>>23
リミテッドファイナル?かなんかで緑のメガネ使えるはずや

0025それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:18:52.50ID:mLw89tBI0
これ知ってるやつほとんどおらんやろ

0026それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:18:53.78ID:r8Pyrqgs0
当時の家庭用格闘ゲームらしく謎コンボがやたら多い

0027それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:19:07.11ID:KsMUaOBCp
>>23
茶道部の薙刀ぶん回すやつとテニスのチャンピオンがおる
あとヤンキー

0028それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:19:17.61ID:vN3xU2/E0
>>20
ボール下から投げてたのしか覚えてないわ
あんまり上手く使えなかったわ

0029それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:19:38.30ID:YGO1hkce0
校長のオッサン使えたよな

0030それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:19:51.24ID:r8Pyrqgs0
>>25
ニッチ格ゲーファンは割といるんだよなあ

0031それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:20:12.15ID:VoX7VXpj0
御手洗が「おてあらいさん?」と言われてキレる

0032それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:20:25.07ID:cxh5ber40
>>28
オラオラーつってフルスイングして衝撃波出たりするで

0033それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:20:48.50ID:mLw89tBI0
>>30
まあワイもそれやから知ってるんだけどね

0034それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:21:13.24ID:cxh5ber40
>>29
化学部のパイセンも使えたな

0035それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:22:08.47ID:P0wzCNkx0
アキラ100%の元ネタやっけ?

0036それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:22:10.54ID:Tn3ARLFj0
今見たら柔道やなくて空手やったわ
ほんで赤い髪の子荒木香恵やったんやなあ…

0037それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:22:30.44ID:r8Pyrqgs0
しかしエロ有りコラボならなんでV.Gやなかったんや
そもそもあすかの版権いまどこにあるんや。ファミリーソフトってもう無いやろ?

0038それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:22:44.35ID:YGO1hkce0
あとVG覚えとる奴おるか
アドヴァンスドVG2は傑作やった

0039それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:23:26.07ID:gCsk7edl0
バレー部がクソ強かった記憶ある

0040それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:23:29.12ID:cxh5ber40
ワイの推しはプロレスや
猛虎弁やぞ

0041それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:23:57.01ID:7Apsyo+c0
見た目しか判断材料無いやが
飛鳥ちゃんがワインの好みそうや
https://i.imgur.com/mWQVPkp.jpg
https://i.imgur.com/URZOj4L.jpg
https://i.imgur.com/jwllqAJ.jpg

0042それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:24:09.19ID:cxh5ber40
>>39
竜子やな

0043それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:24:46.70ID:tC8j/O7Up
QOHのパクリ

0044それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:25:35.83ID:7Apsyo+c0
>>37
cファミリーソフトやそうやが
https://pbs.twimg.com/media/FQ8uvEzUUAAGEfE.jpg

0045それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:26:04.27ID:cxh5ber40
>>41
忍もわりと人気あったで

0046それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:26:57.09ID:P0wzCNkx0
>>44
ハドソンやコンパイルみたいなもんか?

0047それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:27:50.64ID:r8Pyrqgs0
>>44
ええ、まだ生きてたのかよ。しぶといなあ
近年の話題というとここのエリア88のゲームのスタッフロールに艦これのプロデューサーの名前があったとかしか思い出せん

0048それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:27:53.23ID:YGO1hkce0
>>44
まだあったんか
どうやって生き残ってたんや

0049それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:28:54.11ID:x+vyFvpu0
FANZAのエロソシャゲの謎コラボでTwitterトレンド17位は草生えますよ

0050それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:28:55.78ID:P0wzCNkx0
リメイクしたら同人界がザワつきそう

0051それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:30:01.79ID:HUf9ZLy2p
>>43
あかりがやりすぎで草なんだよなあ

0052それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:30:52.52ID:cxh5ber40
あすかはわかるけどデンズリがわからん

0053それでも動く名無し2022/04/23(土) 13:31:33.78ID:Tn3ARLFj0
当時はまだ主題歌付きのゲームとか珍しかったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています