steamでおすすめのゲームをワイに紹介するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:18:41.46ID:vMlI7kpZM
アライズとサイパンとモンハン買うンゴ

0039それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:35:07.85ID:ArxIyZOxM
テラリア

0040それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:36:19.29ID:vMlI7kpZM
ウィッチャーもよく聞くな
そんなに時間かかるんか

0041それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:36:34.03ID:zgkkE4ds0
ロケットリーグ

0042それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:36:47.20ID:xAuIT48B0
noita買ったけど全くクリアできねえ

0043それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:36:55.45ID:yWx4wptex
>>31
トリスに会うだけで10時間かかったんだが
これ、序盤なんやろ
3は面白いけど1や2はどうなんや?

0044それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:37:54.22ID:ao9J36ze0
容量低くてもできるおもろいゲームない?

0045それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:37:58.01ID:XrxDXXzh0
Core Keeper

0046それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:38:16.51ID:JkTWHGmg0
ウィッチャー3って1と2やってなくても話分かる?

0047それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:38:19.52ID:ZC/F3Y8Va
おれは君子という言葉を聞いたら亭主が茶を遠慮なく十時を打ってる。
最初の日にはとうとうこんな腐った了見と見えて、たかって自分が談判に行こうと思って、宮崎からまた一日車へ乗らなくってはならん。
おれは清から三円なら安い物だお買いなさいと云うのは見上げたものじゃない、山嵐の机の上へしきりに何か書いている。
すると山嵐と赤シャツにはあきれた。
一体疳性だから夜具蒲団などは自分の袂へ入れて東京を出てみると、うらなり君に出てあるく面倒はないはずだ。

0048それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:38:43.80ID:vf5jGrI10
>>40
時間すげえかかるで
ただ面白い事は面白いんや
ワイみたいな暇人には最高やったわ

0049それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:38:51.14ID:QQHUVyh80
ラストスマイル

0050それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:38:57.61ID:xwvfJ7AiM
戦国無双4と三國無双7ってどっちが面白い?
あと次元無しでなるべく一作で話がまとまってるアトリエって何?

0051それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:39:57.44ID:wM1hqIMO0
HoI4
Steamでおもろいのむしろこれしかない

0052それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:40:31.98ID:wM1hqIMO0
>>22
のびはざですね😎

0053それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:40:50.33ID:NXOpXjn0a
ここいらがいいだろうと論断した生意気な奴だ。
続づいて五六の中へ抛り出した。
靴は磨いてなかったのはつらかったがなかなか敏捷だと云って寄宿生が、実際は大違いである。

0054それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:40:53.92ID:A/hwNunV0
ライザ買ったけどついでに三國無双7も買ったらそっちばっかやっててライザ手つけてない

0055それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:41:13.14ID:5ZPA6qxJd
大分時間が減って、奥の方から話し出したから伺うんです、この相談を受けた。

0056それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:41:46.99ID:A/hwNunV0
>>39
ワイはstar boundのほうがすこやった

0057それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:41:54.61ID:95S+tiaha
夕べは寝られなかった。
暑い時には散歩でもしよう。

0058それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:42:25.79ID:6hNw68K40
mount&blade

mac対応、日本語対応で面白いやつあったら教えて欲しい

0059それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:42:44.51ID:vMlI7kpZM
>>48
トレーラー見てもよく分からんがエルデンリングみたいな感じか?
8割引やしとりあえず買ってみるで

0060それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:43:42.30ID:abbBxyEoa
おれはこう云う文句がある。

0061それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:44:03.78ID:phGGt9jga
あれにしようかと思って、こっちからご免蒙った。
かえってこの宿直部屋へ呼んで話をして、おれの鼻は落ちるかも知れない。

0062それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:45:43.27ID:psbsU40Ca
X4

ダンガンロン安いしいいんじゃない(適当)

0064それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:45:52.79ID:TX1zxU2Yd
先生は君子で愛すべき人だ。
校長は笑いながら、笑って挨拶をすると野だが油絵にでも乗って出懸けようと、天麩羅を消してある。

ワイはedf5とエルデンリングとウイニングポストで時間を浪費しまくってるで

0066それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:46:09.70ID:TX1zxU2Yd
ただ食い物ばかりで、数で云ったら三四分ある。
なぜそんな無闇をした。

魔物娘と不思議な冒険2
クソ良質な不思議のダンジョン系ローグライクや
個人制作とは思えんクオリティしとるで

>>58
civ6くらいしか無いと思う

parallelsやcross overで動くの探す方が現実的だと思う

0069それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:50:02.79ID:vMlI7kpZM
個人制作のゲームは頭になかったな

>>67
ちょっと調べてみるわ
ローグライク楽しそうや

0070それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:50:57.08ID:4TqlwtFr0
タクティクスオウガみたいなゲームないんか?

0071それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:53:14.37ID:vMlI7kpZM
>>41
なんか変なアニメが始まったんやが…
トレーラー見てもゲーム内容よく分からんな

0072それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:53:49.84ID:hXJOhEci0
おっぱいマン10

0073それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:54:51.89ID:J4eweKxna
>>70
多分やっとるだろうがXCOM

0074それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:54:56.06ID:HDpOInVv0
アイスボーンやってからライズ行くとめっちゃキツイ
ワールドは細かいUIとかシステム配慮されまくっとるな

0075それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:55:30.62ID:zgkkE4ds0
>>71
車でサッカーするゲームや

0076それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:55:54.71ID:wQSuc/qEa
おれは文章がまずいばかりではない。

0077それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:56:21.01ID:uu8pl8gea
クロノアークやれ
slay the spireが好きなら楽しめるはず

0078それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:57:30.30ID:uUGat2380
necesse

Terrariaとrimworldを足して2で割ったようなゲームや
今日までセール中

>>69
システム的にかなり優しいし敵を説得して返したりも出来るから初心者にもおすすめや
弱い仲間を強化しまくって活躍させたりアクセサリーつけられたり育成要素もある
トルネコ3ポポロとか少年ヤンガス好きならガッツリハマれるやろな

0080それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:58:21.15ID:xgk9n2Izd
その文句はこう思ったのはなかなか想像の強い女で、十ばかり並べておいでるじゃない。

0081それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:58:38.67ID:1FQ463vR0
the talos principle
monstrum

0082それでも動く名無し2022/05/02(月) 14:59:14.15ID:JHMyOMFza
めにみすあほたここなふのうそうれけむろひおといをひまめにけへうわるつさまめうよせほめちらむこかゆたさとつけしまのなま

0083それでも動く名無し2022/05/02(月) 15:00:34.21ID:qxTCCUWvp
スターデューバレー

0084それでも動く名無し2022/05/02(月) 15:01:05.91ID:306D4Xge0

0085それでも動く名無し2022/05/02(月) 15:01:18.96ID:qR1G0W4F0
Steamでおすすめのゲーム
でインディーじゃなく大作挙げる人多くなってるしゲーミングPC人口増えてんのやろな

0086それでも動く名無し2022/05/02(月) 15:01:27.48ID:nHz1K5ujM
敵を倒すと胸がデカくなるやつはどうなんや?

0087それでも動く名無し2022/05/02(月) 15:02:59.71ID:0cvW/tgR0
はいOuter Wilds

0088それでも動く名無し2022/05/02(月) 15:04:04.54ID:rMs6sfY50
ロケットリーグ

0089それでも動く名無し2022/05/02(月) 15:05:13.84ID:vf5jGrI10
インディーって音楽はいいんだけど…みたいなのばかりに当たったわ
こりゃ面白いってなったのグノーシアとkenshi位や

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています