今競馬が一番強い国ってどこなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:23:37.58ID:5yw3RMC/00505
ダートはアメリカで芝はイギリスか?

0006それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:25:33.58ID:DuFxe/hga0505
我らが最強の競馬国ニッポン

0007それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:25:46.82ID:5yw3RMC/00505
>>5
フランスも強いけどイギリスほどなん?

0008それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:26:02.51ID:5yw3RMC/00505
>>6
どこがやねん(笑)
欧米で全然勝てへんやん

0009それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:27:27.08ID:i8GfEEVFM0505
去年の凱旋門賞馬の生産国はドイツだっけ

0010それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:28:36.74ID:5yw3RMC/00505
>>9
ドイツそんなに競馬人気ないやろ

0011それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:29:47.03ID:sWvuUPBH00505
競馬ってどこ発祥なの?

0012それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:29:53.57ID:uOpsDCWs00505
>>8
日本で欧米馬勝てないやん

0013それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:30:11.10ID:WtuN4ZZjr0505
ドバイ

0014それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:30:13.71ID:uOpsDCWs00505
>>11
韓国

0015それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:30:33.02ID:5yw3RMC/00505
>>11
イギリスや

アフィカスくっさいスレやな

0017それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:31:16.00ID:5yw3RMC/00505
>>13
欧米どころか、日本馬ですら勝ててしまう雑魚国はNG

0018それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:32:02.08ID:DuFxe/hga0505
>>11
近代競馬って意味合いなら英国やな

0019それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:32:18.70ID:MskCj18fa0505
香港

0020それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:32:41.11ID:5yw3RMC/00505
>>12
欧米の一線級の馬は日本なんて来ないよ
日本は年度代表馬クラスがガンガン欧米遠征しては負けて帰ってくるからな(笑)

0021それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:33:41.27ID:aBZZd8yS00505
市場規模ならダントツ日本?

0022それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:33:50.32ID:5yw3RMC/00505
>>19
ドバイ香港シンガポールは欧米どころか日本の馬ですら無双できるザル
賞金は高いだけやな

0023それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:34:55.35ID:uOpsDCWs00505
>>20
適性もあるんちゃう
昔モンジューとか来てた頃も日本では勝てなかったやん

0024それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:34:59.30ID:5yw3RMC/00505
>>21
それだけギャンブル中毒者が多いってことやねw

0025それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:36:47.03ID:uOpsDCWs00505
日本の競馬は
馬は一流、人は三流と聞きました

0026それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:38:13.79ID:LYN60oIsd0505
マジカルとかJC出ても勝てないだろ
アジア圏の中距離以上でなら日本馬最強やと思うで

0027それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:39:56.37ID:xgxvCUVQ00505
>>11
韓国だぞ

0028それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:40:44.68ID:8/tnbZiNd0505
世界のレースでポイント稼ぐシリーズ復活して欲しいけど無理か

0029それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:41:07.83ID:5yw3RMC/00505
>>26
でも欧米で勝てないじゃんw

0030それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:41:59.63ID:s6FOblWw00505
>>20
欧米の一線級の馬が日本来ても勝てないぞ

0031それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:44:53.18ID:O+8lC7zG00505
日本ですけど

0032それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:45:13.13ID:uOpsDCWs00505
欧米の馬場で一流の馬は日本の馬場では二流で
日本の馬場で一流の馬は欧米の馬場では二流なのでは
要するに実力の差というより馬場適性の違い

0033それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:45:15.18ID:5yw3RMC/00505
>>31
欧米のG1で全然勝てない現実見ようや

0034それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:45:38.39ID:5yw3RMC/00505
>>30
それってあなたの感想ですよね

0035それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:45:48.82ID:5Y9WfHIzd0505
マジレスすると芝は日本が抜けてる
ダートはアメリカやろけど薬物なくなったらしらん

0036それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:46:15.96ID:s6FOblWw00505
>>34
違うよ、たまに来るけど実際勝てないからな

0037それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:47:00.95ID:s6FOblWw00505
そもそも欧州競馬がそもそもガラパゴスだし
その欧州は平場よりトロッターや障害の方が圧倒的人気あるんだからどうしようもない

0038それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:47:44.21ID:uOpsDCWs00505
「マジレスすると」「ぶっちゃけ」って付けたがる人は
自分の個人的な意見にハクを付けたがる心理が表れている

0039それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:48:00.61ID:5yw3RMC/00505
>>35
欧米のG1で全然勝てない日本がなんで強いと思っとるんや?w
それに薬物はドープだろ(笑)

0040それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:48:19.28ID:I840z/Gid0505
デットーリがいるところ

0041それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:48:37.24ID:uOpsDCWs00505
>>37
欧州を一括りにしてガラパゴスは草
日本がガラパゴスってんなら分かるけど

0042それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:49:18.16ID:uOpsDCWs00505
ガラパゴスの意味分かってなさそう

0043それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:50:05.22ID:1Zz3761aa0505
競馬にドラマ性を感じてる国は日本くらいやろな

0044それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:50:23.12ID:xiVfCqRZM0505
ドバイ生産・調教で最強の馬ってなんや

0045それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:50:47.16ID:s6FOblWw00505
>>41
一括りっていってもちゃんと格維持しているのは
英愛仏の3国で、その3国はまさにガラパゴスよ

0046それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:51:31.89ID:s6FOblWw00505
あとドイツぐらいか、イタリアはとっくに落ちてるしな

0047それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:51:54.54ID:uOpsDCWs00505
やっぱりガラパゴスの意味分かってなくて草

0048それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:52:21.30ID:UDn8nPeOa0505
日本の馬って言うけど全部欧米の血が入ってるやん
日本古来の馬は?雑魚やん

0049それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:53:45.50ID:uOpsDCWs00505
>>48
ワイも小2ぐらいのとき得意になってそういう屁理屈言ってたわ
小2のときな

0050それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:53:46.40ID:s6FOblWw00505
>>47
たとえば日本の芝とかは南米もドバイも北米も香港もオーストラリアもニュージーランドも南アフリカなど
これでも世界標準からみたら遠くないんだけど芝馬場に関してはね
欧州3国は世界標準から遠く違うんだよ

0051それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:54:50.33ID:s6FOblWw00505
つかそもそも欧州の競馬って障害やトロッターが中心や

0052それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:55:22.88ID:5yw3RMC/00505
>>49
痛いとこ突かれて発狂してて草
輸入馬でイキってるJAP(笑)

0053それでも動く名無し2022/05/05(木) 10:57:29.36ID:uOpsDCWs00505
>>52
アメリカやイギリスの馬がアメリカやイギリスで湧いた馬だと思ってるのか?

0054それでも動く名無し2022/05/05(木) 11:01:53.39ID:0XWLgxep00505
遺伝子組み換えて脚6本の馬開発したら速そうやけどレギュレーション的にNGなんやろか

0055それでも動く名無し2022/05/05(木) 11:02:14.38ID:aFmOF9Al00505
●付けてない競馬スレは伸ばさんでええよ👋

0056それでも動く名無し2022/05/05(木) 11:02:56.14ID:uOpsDCWs00505
>>55
お前がそのサークルに引き篭もってればいいだけ
指図すんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています