暗黒時代のベイスターズにありがちだったことw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/05/06(金) 14:55:17.55ID:09L/XspIr
エース高崎

0019それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:00:25.49ID:245N6ljJ0
2年目の選出が呼ばんで柱にされてる

0020それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:00:35.12ID:J3lqs/Gg0
挨拶ができない

0021それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:00:50.82ID:aFArieaAa
キュラキュラキュラ…

0022それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:01:17.77ID:/THUM8NOM
勝率とチーム打率を比較される
ベイスとルイスの勝ち星を比較される

0023それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:01:28.13ID:N6Y65nBL0
オリックスと仲良く3年連続最下位

0024それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:01:43.25ID:KBsMapNG0
野手が消える

0025それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:02:08.54ID:qUzeIRjN0
新外国人ゴメス

0026それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:02:13.35ID:aFArieaAa
古木あーっとぉー

0027それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:02:17.07ID:DPlD5p3O0
>>24
投手も消えてるんだよなあ

0028それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:02:22.75ID:7EGNi8At0
新人特別賞牧

0029それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:02:53.45ID:J9/J5M/80
牧虐好き

0030それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:03:04.54ID:gSh3e56nd
試合中ベンチ裏でタバコ

0031それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:03:06.82ID:xD6Uzj+SM
勝てる…勝てるんだ…!

0032それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:03:18.44ID:wb1Im3ph0
サッカーの練習

0033それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:04:07.35ID:k8f0mVlQ0
主力がみんなコロナと怪我で消える

0034それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:04:39.60ID:qUzeIRjN0
一年で破壊される即戦力社会人

0035それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:04:57.17ID:mFyMR8MQa
.250打てれば長打なくても守備走塁下手でもレギュラーになれた
ローテ守って防御率3点台なら文句なしのエース

0036それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:05:05.06ID:MNJVQeV/0
監督が三浦

0037それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:05:29.04ID:aFArieaAa
5億

0038それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:05:59.54ID:KIy+GN0NM
暗黒時代ってもしかして今の話か?
一昨年ぐらいまでは黄金期だったし

0039それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:06:33.21ID:87PlBdKNd
本気でプレーするのはくそダサいのにマジになって打ちまくる空気読めないやついるが一人いる

0040それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:08:07.05ID:PN2A8YW90
下園藤田がけん制死

0041それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:08:23.59ID:DEeInmvO0
最終戦無料

0042それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:08:26.15ID:YbcfrqEGd
抑え三嶋

0043それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:08:33.52ID:QvCVuvs10
現在進行形定期

0044それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:08:46.06ID:tL9vxLUjp
レフト内村賢介

0045それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:09:17.83ID:aFArieaAa
キュムキュム

0046それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:09:55.28ID:kGoolW4R0
高さ危険太郎と低さ安全太郎の読み合いすこだった

0047それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:10:08.18ID:GJnrS4LI0
>>46
低さ安全花子やぞ

0048それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:11:31.85ID:hVHgCe+G0
耐える豚が貼られる

0049それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:14:18.50ID:fNOyjdc80
三浦

0050それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:15:12.62ID:qPJOOm8Ia
晩年の清水、橋本、森本、ノリ、藤井とか補強してバッチリ戦力に入り込める選手層

0051それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:15:41.07ID:5iHl0sWoa
暗黒時代の阪神のほうが悲惨じゃね?
和田の安打が唯一の楽しみだったんだろ
内川や村田で楽しめたほうが楽しくね?

0052それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:16:13.61ID:5Q8Jpml3r
ハメちゃん、今は光が射しとるんか?

0053それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:16:22.57ID:nf6z33EJ0
守備がゴミ

0054それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:16:34.44ID:5iHl0sWoa
>>43
今現在の戦力でどう暗黒なんだよ
スタメンがよその2軍レベルに見えるのか?

0055それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:17:45.73ID:3OAbuuDU0
パワプロでも横浜だけ異様に弱いよな

0056それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:18:28.64ID:bmh/91Hz0
内野席で寝そべっても文句言われない

0057それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:18:34.63ID:2Cqn1MHur
既存外国人が入国出来ない

0058それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:20:52.03ID:AFEzC/WP0
>>54
これはポジハメ
牧とソト以外二軍レベルだろ

0059それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:21:57.57ID:CzwoaYiVd
ミスターベイスターズ石川雄洋

0060それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:22:02.47ID:9RPnEDIZ0
スーパーカートリオ言おうと思ったらほえーるずやったわ

0061それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:23:58.22ID:CVkGciaKd
てかラミレス時代抜いたらだいたい暗黒じゃん

0062それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:27:20.92ID:HKe5Sw5+F
言うほど高崎エースか?
高崎健太郎 29登板 5勝15敗 防3.45
三浦大輔 18登板 5勝6敗 防2.91
須田幸太 17登板 2勝6敗 防5.29
山本省吾 21登板 2勝11敗 防5.92
加賀繁 29登板 4勝3敗 防3.57
小林太志 17登板 4勝3敗 防3.47
山口俊 59登板 2勝6敗34セーブ 防2.49
篠原貴行 67登板 1勝0負 防1.84
江尻慎太郎 65登板 2勝2敗 防2.06
大原慎司 71登板 4勝1敗 防3.05
牛田成樹 45登板 2勝1敗 防3.69
藤江 均 47登板 3勝0敗 防1.58

0063 アドセンスクリックお願いします2022/05/06(金) 15:28:58.75
ルーキーが打っても負ける

0064それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:29:22.21ID:9g3H9pxv0
外野手として獲得した外人が内野しか守れない

0065それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:29:45.52ID:249lTGW/0
看板選手が三浦
監督が三浦

0066それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:29:49.38ID:nf6z33EJ0
>>62
1年ローテ守ったからエースでいい

0067それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:29:53.86ID:qSRRfwOZ0
レポーター山崎まさや

0068それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:30:09.08ID:q0pSQ3hta
二塁ドスター
一塁ズーバー

0069それでも動く名無し2022/05/06(金) 15:30:14.26ID:W5nMwGSV0
ファンがグラウンドにゴミを投げ込んで恥じない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています