ニート「無職は暇で仕事するより辛いぞ?」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:00:55.51ID:/ScGhbEN0
まじなんか?

0002それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:00:58.39ID:YWQXmIcx0

0003それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:01:06.06ID:vEGykkD+d
まじやで

0004それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:01:20.70ID:rB+AvXStd
そんなわけないやろ

0005それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:01:40.94ID:wydFlAbY0
さすがに仕事の方が辛いやろ

0006それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:01:52.16ID:lsmV1zjs0
鬱で無職してる奴はきついんじゃね?
なんもすることなさそうやし

0007それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:02:04.52ID:rMzmaBCX0
職場でずっと暇な方が辛いぞ
死ぬほど辛いぞ

0008それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:02:20.06ID:PhgoyA700
ニートしたことのある社会人のセリフやろそれ

0009それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:03:04.22ID:AqGQ7wfW0
両方経験したけどどっちも別の意味で辛いぞ

一生無職でいてもなにも不自由ない奴なら辛くない
そんな奴はいないからみんな辛い

0011それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:03:46.07ID:h06YTT7R0
仕事のほうが辛いに決まっとるやろ
平日は4時間睡眠やぞ
辞めて全く後悔しとらんわ

辛いのは何もしてないのに金だけは減っていく事やぞ
潤沢な資金があるなら辛さなんか欠片も無いわ

20代前半とかのニートならともかくそれ以上だとコンプレックスはマジでキツいよ
知り合いとか同年代の奴らと会話するのが怖いわ

あと親への言い訳がめんどくさい

0014それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:10:35.01ID:h30CwFqV0
無職も社会人も経験あるか無職のが楽やで
ただ無職やと金ないし人から見くびられたりして辛いこともあった

0015それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:12:11.96ID:Y05E/Nqo0
金があればへーき

働けば良いのでは🤔

0017それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:24:11.08ID:s+9XlOuha
プライド次第やな人並みのプライドがあればしんどい

0018それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:24:27.93ID:s+9XlOuha
ここをニーフリの住処としようか

0019それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:27:02.16ID:+gnrw2vP0
寧ろ時間足りないぞ😱

0020それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:31:01.81ID:h30CwFqV0
時間足りないは嘘やなあまり過ぎてだらだら寝てる時間が増える

0021それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:32:35.74ID:w0c147ha0
ずっと寝てるしかないよな
起きたらYouTubeか5ch
YouTubeも見飽きてボーッと過ごしてるとまた寝ちゃう
人生の半分は睡眠してるわ

0022それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:32:57.76ID:IVouvYWJ0
金が減る一方なのが辛すぎる、時間あるから旅行でもしようとか思っても金なくなるからやめよってなる

0023それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:33:38.55ID:UaMn/6ei0
>>21
仕事してても休みの日そんな感じなんやが

0024それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:34:06.29ID:+gnrw2vP0
>>20
趣味ないやつはそやろな😭

0025それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:34:12.16ID:IWm7psZb0
無職だから働いてる時より金を節約しよう、と考えると何もできなくてきついわ
そうじゃないなら無職が良い

0026それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:40:25.14ID:KKhEAhii0
何か目的意識ないと無職は辛いぞ

0027それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:40:38.83ID:h30CwFqV0
ネトゲ漫画映画ドラマ
これがワイの趣味やったが飽きるわな
飽きない趣味なんてないわ

0028それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:41:58.33ID:zPJPb+N50
なら働けよw

0029それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:42:10.46ID:iWqjljXp0
ニートが辛くなったら働けばいいじゃん☺

0030それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:42:22.82ID:IWm7psZb0
>>26
それは働いてても同じだから意味ないわ

0031それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:45:09.52ID:UaMn/6ei0
ずっと無職でだらだらしてるのも暇よな
仕事 2
自分磨き 2
ダラダラ 3
の割合で1週間過ごすのが一番ストレスなく過ごせる

0032それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:45:55.21ID:pIFYQQnep
ネトゲ複数掛け持ちしてるから毎日忙しいわ

0033それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:48:05.45ID:ha9GdLTzM
脳が腐ってそのうち何も感じなくなるぞ

0034それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:48:27.92ID:iHwRcvPlM
転売がある

0035それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:52:32.83ID:JkSKzaJ/M
ニートになる感性って職場やらコミュニティから逃げた人が多いんじゃないのw
そういう人が社会に出ると暇で辛いどころか鬱や自殺に意識が向くんじゃw

0036大麻販売2022/05/10(火) 05:53:15.85ID:Kl0agA7L0
マンガ無料で読めるからずっと読んでる
昔から生きがいがゲームと漫画しかなかったから天国

0037それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:56:23.62ID:1ivlrP7i0
基本無料ゲーだけで一生暇つぶせる自信がある

0038それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:58:53.82ID:JkSKzaJ/M
>>33
刺激がないと、どうしたって使われない脳細胞は不活性化して行くしねw
やっぱり自覚を促して成長させてくれるのは外世界の他人だし、ネットも得るものは少ないと思うw

0039それでも動く名無し2022/05/10(火) 05:59:32.25ID:vOgXgxK1a
金の有る無しやろ
金が有り余ってるなら別に辛くないわ

0040それでも動く名無し2022/05/10(火) 06:03:48.85ID:Vw+xoV8W0
人間関係無いだけで比較対象にもならないよ

0041それでも動く名無し2022/05/10(火) 06:05:11.87ID:XF3iUCuK0
趣味とか生きる目的がないと辛い
もちろん金も必要

0042それでも動く名無し2022/05/10(火) 06:10:30.16ID:Vrz3fCTm0
>>39
これ
幸せも得られるかはともかく金はあればあるだけ安心が手に入るわ
一生ダラダラ遊び呆けてられるだけの金ありゃニートも楽しいよ

0043それでも動く名無し2022/05/10(火) 06:13:55.81ID:jf74xCcy0
うんこがうまれそうや
応援してくれ🙇‍♀

0044それでも動く名無し2022/05/10(火) 06:19:41.45ID:xNH1Gslr0
ニートのほうが楽に決まってるだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています