【緊急】iPodさん、20年の歴史に幕を下ろす(Apple公式発表)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/05/11(水) 04:51:42.54ID:c9h/9/Kp0
アップルは10日(米国時間)、「iPod touch」について在庫がなくなり次第販売終了すると発表した。
音楽プレーヤーとしてのiPodは約20年の歴史を終えることとなる。

0042それでも動く名無し2022/05/11(水) 05:44:26.79ID:TYfGIkxr0
>>40
自分が興味ないもの以外は全部売れないものだと思ってそう

0043それでも動く名無し2022/05/11(水) 05:46:57.28ID:+fCJbe8Cd
スクロールするときのカリカリ音が好きだった

0044それでも動く名無し2022/05/11(水) 05:49:17.85ID:qf3C66Gl0
>>39
8GBしか音楽入らないゴミですやん

0045それでも動く名無し2022/05/11(水) 05:50:35.96ID:GC2hTkMqp
今思えばnanoを腕時計化するのがApple Watchの原型だったんやろな

0046それでも動く名無し2022/05/11(水) 05:51:05.80ID:MZ/DkeJf0
>>42
ワイは売れてないなんて一言も言ってないけど実際に売れてないんだよなあ

0047それでも動く名無し2022/05/11(水) 05:52:58.42ID:y/69imj/0
なんとなく捨てられなくて残ってる
https://i.imgur.com/mqbU6co.jpg

0048それでも動く名無し2022/05/11(水) 05:53:59.28ID:a2OaDPQL0
第2世代nano今でもカッコいいと思っとる

0049それでも動く名無し2022/05/11(水) 05:54:37.18ID:yQkTcF8Ka
昔のiPodとか発見すると当時のこと思い出して懐かしくなるよな
意外と使えたりして捨てられない

0050それでも動く名無し2022/05/11(水) 05:55:12.18ID:aaFAzhI00
classicはたまに使ってる。nano6世代は洗濯して壊れた

0051それでも動く名無し2022/05/11(水) 05:56:04.89ID:YoLaYeUn0
miniのバッテリーが死んだんで
バラしてマイクロドライブ取り出して遊んでた

0052それでも動く名無し2022/05/11(水) 05:57:22.65ID:O9DgIq+Y0
iPod touchってぶっちゃけSIMカード指してないアイフォンやろ?

0053それでも動く名無し2022/05/11(水) 05:58:55.20ID:ceyKKMGR0
憧れてたけど安いMP3プレーヤー渡り歩いてたわ

0054それでも動く名無し2022/05/11(水) 05:59:57.61ID:ceyKKMGR0
shuffleはシンプルながらいいな周りで持ってる人多かった

0055それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:01:43.40ID:ewWESIdSp
10年以上前に生息してたtouchとiPad2台持ちが最強おじさんの魅力

ワイが高校生の時にiPodの第四世代が20GBで3万3千円したけどバイトして自分で買ったわこの時にこのiPod分アップルの株買ってたら10ドル位で買えたから2017年に512ドルで売り抜けられたら160万位になったのに

0057それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:03:17.75ID:NUH04qLq0
第7世代のiPod touch今でもサブ機として使ってるで
ごろ寝でなんGするには最高の軽さやねん

0058それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:09:28.31ID:O9DgIq+Y0
iPod touchは残しても良かったと思うけどなあ

0059それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:11:43.58ID:NUH04qLq0
>>58
以前は安価なiOSデバイスの役割やったけど今はiPhoneSEと無印のiPadがそれ果たしてるし世の中は半導体不足でtouchに割いてる余裕ないし仕方ないと思うわ
俺はGen8欲しかったけど

0060それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:12:04.17ID:wbpgXKDvd
>>39
容量がね…

0061それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:13:35.50ID:80ZM3lgD0
>>55
ガラケーとipadが最強やぞ

0062それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:14:02.55ID:ceyKKMGR0
>>55
ガラケーtouchおじさんの印象がある

0063それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:17:15.07ID:9lt1dGeR0
nano再販せえよ
air podsとセットでしか売らんと言われても買うで

0064それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:19:48.86ID:9p9MYHE10
iPhoneってUSB音声出力とかまともにできんからホームオーディオ再生機としちゃあかんよな

0065それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:20:55.57ID:358w0fPuM
日本だと投げ売りしまくりで
iphoneの方が圧倒的に安いからなあ

0066それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:21:22.50ID:Z8oxNXL/0
>>29
ウォッチやろ

0067それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:21:35.48ID:JB6C6Zfbp
オーディオだけはほんまにandroidに追いつけなくなったな
親の敵のように叩かれるゲーミングスマホの方がよっぽど上という

0068それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:23:10.18ID:0bHuPPcZ0
スマホやiPhoneでええって言ってるやつ多いけど
そもそもこれを今使ってる人らは需要が違うやろ
音楽プレイヤーなんだから
スマホのバッテリー消費したくなかったり
小さくて軽いからiPadとはまた違って持ち運びかなり楽だからwifi用サブ機として使う手もあるし
そういう需要向けだった
まあそういうスマホがあるから不要って思う人が増えたのが辞める原因なんだろうけど

0069それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:24:38.00ID:rTetEeNkr
未だにipodclassicの120GB使ってるのはワイだけやな
スマホで音楽聴く気にならん

0070それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:27:42.18ID:GaVAgah8p
>>46
いまだにコーナー作って置いてるってことはそれなりに売れてるんちゃうか?

0071それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:30:28.73ID:7QLHRdiaM
初代ナノに潜水艦ゲームみたいなの入ってた思い出

0072それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:31:19.22ID:AvIMj2p40
>>68
ワイは長らくiPhone使ってたけどAndroidに変えたから、今までのiPhoneの引き継ぎ先としてiPod touch使ってたわ

0073それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:33:21.13ID:+lF3obIO0
ワイのtoughはもう電池死んどるわ

0074それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:34:06.71ID:O7BMbumG0
>>73
なにっ

0075それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:34:47.35ID:8kx1SB7M0
最新のiPodは通話機能ないiPhoneみたいやったやんけ、だったら中古のiPhone買えって話やが

0076それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:36:39.43ID:DHSzCHbY0
ライバルのWALKMANはまだ製造してるから勝ったことになる?

0077それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:38:10.30ID:PeAbDLB+M
>>69
ワイもやで〜

0078それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:40:00.26ID:kYNbIvSCd
今の子はどうやって音楽聴いてるんや?
ウォークマン?

0079それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:40:49.53ID:K24SmoiS0
通勤中に聴くのに使いやすかったな
充電も1週間は軽く持ったし

0080それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:41:20.72ID:yGAidES80
🥺在庫を買い占めて転売しろ😡

0081それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:42:16.94ID:sscIvpKv0
touch現役で使ってる

0082それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:45:20.61ID:UWf8Ygnq0
ストリーミングメインだし廃れるのはしゃーない

0083それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:50:02.82ID:pUpCRbZDp
>>13
Apple Musicでよくね?

0084それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:53:09.50ID:qJK41/kt0
ウォークマンの電池用クソザコ過ぎんよ

0085それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:55:00.91ID:Vm4i86MV0
初代ipod shuffle愛用してたわ
スティック状だったやつ

0086それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:55:52.05ID:njhdibXa0
>>85
ワイも持ってる

0087それでも動く名無し2022/05/11(水) 06:57:55.53ID:Nb697VoV0
当時のitunes懐かしい
https://i.imgur.com/n6NaLWX.jpg

0088それでも動く名無し2022/05/11(水) 07:00:57.92ID:Tygkwrlhp
>>87
照井くん!ワイはもう恋愛サーキュレーション聞いてないで!

0089それでも動く名無し 転載あかん2022/05/11(水) 07:01:42.65ID:qiI8wpKp0
ナノ今でも使っとるで

0090それでも動く名無し2022/05/11(水) 07:01:49.56ID:RbsTpLNMd
カメラと同じでDAPは高級機器しか残らんやろ
WALKMANもエントリーモデル全然出さんし

0091それでも動く名無し2022/05/11(水) 07:04:48.24ID:Pl6vJCm0p
照井くんは恋サーよりもyuiの方が聴いてる定期

0092それでも動く名無し2022/05/11(水) 07:06:10.64ID:/PZQDbU/0
>>85
ポケットいれてて洗濯してもうた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています