Z世代、デジタルネイティブなはずなのにスマホの普及でパソコンが使えない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/05/21(土) 08:39:56.22ID:RdBB7cMxM
ワイもZやけど周りの人ら拡張子とか分からんから怪しい.exeファイルとか開きそうやし小中高の情報系の授業って意味あったんか?

0002それでも動く名無し2022/05/21(土) 08:41:47.51ID:/bqPwGCV0
>>1
あれってマチアプの使い方くらいしか勉強にならんやろ

0003それでも動く名無し2022/05/21(土) 08:43:05.55ID:uEQSPx910
Z世代
ネイティブ面してるけど
やってることは90年代のリバイバルです

これ

0004それでも動く名無し2022/05/21(土) 08:44:43.68ID:eIF/eMXHM
デジタルネイティブ(パシャってSNSにあげるだけ)

0005それでも動く名無し2022/05/21(土) 08:45:21.33ID:RdBB7cMxM
>>2
マッチングアプリの使い方しか身につかんはわからんけど興味無いこと勉強させられても身につくことは少ないよな

0006それでも動く名無し2022/05/21(土) 08:45:56.28ID:yo0/srzC0
スマホしか使ってなくても別にええんやけどな
わからないことはググれる習慣が身に付いていれば
ただ人に聞く前にマジでググらないやつ多い

0007それでも動く名無し2022/05/21(土) 08:47:28.55ID:RdBB7cMxM
>>6
大学でこいつらがいちいち授業の進行止めるの迷惑すぎる
目の前にPCあるのになぜそれを使って調べへんのや…

0008それでも動く名無し2022/05/21(土) 08:48:23.18ID:RdBB7cMxM
>>7
あ、これはPC使った実習授業の話やで

0009それでも動く名無し2022/05/21(土) 08:49:11.43ID:HwnVpOUP0
そら大衆の中央値取ってきたらそうやろ
大事なのはデジタルネイティブな世代でかつ技術に積極的に触れるような層がどう育つかってことやろ

0010それでも動く名無し2022/05/21(土) 08:49:45.39ID:zyY4nFN60
パソコンとか社会で使わんしいらんやろ

0011それでも動く名無し2022/05/21(土) 08:49:46.81ID:aoHScqxE0
スマホにしたって99%はSNSかゲームにしか使ってないから大した知識もないやろ

0012それでも動く名無し2022/05/21(土) 08:50:33.10ID:SiqZKG3b0
>>10
仕事のほとんどはパソコン使うやろ

0013それでも動く名無し 戦争反対!2022/05/21(土) 08:51:04.74ID:LG1pnU5+0
>>10
死ぬほど使うで

0014それでも動く名無し2022/05/21(土) 08:52:24.30ID:WNyhurTS0
今のキッズは学習用にちゃちいノートpc使ってるからある程度は出来るで
問題は今の高校生&大学生がちょうどスマホ世代やからpcをガキの頃から扱ってない可能性があって一番pcに疎い世代や

世の中設定を見ないやつ多い

0016それでも動く名無し2022/05/21(土) 08:54:02.61ID:RdBB7cMxM
>>14
キッズに期待してええんか?

0017それでも動く名無し2022/05/21(土) 08:54:20.54ID:pNGWTow70
デジタルネイティブなのに子供の頃は親からパソコン禁止にされてたわ😅

0018それでも動く名無し2022/05/21(土) 08:54:55.70ID:AmahoMz10
今の小学生はタブレット学習でタイピングやプレゼンの授業があるからかなり使いこなしとるで

ワイは最近ようやくタッチタイピングを会得したわ

0020それでも動く名無し2022/05/21(土) 08:56:11.38ID:ZtJeQuE20
ジャップだけ

0021それでも動く名無し2022/05/21(土) 08:56:24.90ID:QyiN69ym0
ワイシステム屋だけど将来怯えなくてええんか?

0022それでも動く名無し2022/05/21(土) 08:59:02.11ID:RdBB7cMxM
>>21
少なくともZ世代が社会進出する期間は安牌ちゃう?

0023それでも動く名無し2022/05/21(土) 09:00:05.02ID:RdBB7cMxM
>>22
安牌じゃなくて安泰やったわ

0024それでも動く名無し2022/05/21(土) 09:03:02.07ID:F3cRGoPE0
デジタルネイティブって、別にコンピュータの仕組みとかネットワークの仕組みを理解してる訳じゃなくてむしろその逆だからな
sslとsshの区別もつかん奴ら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています