藤本監督がパスボールの甲斐に苦言「あれぐらい取れ」「打てなくても守備力で使ってるのに」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/05/24(火) 22:56:17.53ID:scruL27ga
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a172f3fa6593b25118bbc8ead6854d686aa7130
同点8回。2死二、三塁から又吉の高めに抜けた直球を捕手の甲斐が捕逸。これが決勝点となった。

試合後、藤本監督は「パスボールも抜けた(球)かもしれんけど、あれぐらいは捕手が取ってやらないといけない」と指摘。というのも、打撃不振の甲斐を開幕から全試合スタメン起用しているのは、守備力への期待からだった。

試合前、「甲斐が打てなくてもスタメンでかぶれるのは、ディフェンスは日本一だからね。千賀のフォークをあれだけ止める捕手はいないですよ。それぐらい1軍のピッチャーの球をディフェンスすることは難しいことであって」と話していた。

0008それでも動く名無し2022/05/24(火) 22:59:53.77ID:3sNOR+6Ea
そうして人が叮寧に辞令を出して敵と味方の分界線らしい所を突き貫けようとしたが、癪に障ったから、おれも窮屈にズボンのままかしこまって、支度を整えて、座敷の真中へ出て腰をかがめるばかりではない

0009それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:00:26.51ID:ut4RASvL0
工藤のが優しくない?

ファン的にはどっちが良かった?

0010それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:01:10.18ID:nbAM3Nnp0
>>9
肉体的に破壊するか精神的に破壊するか
どっちもどっちやな

0011それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:01:33.99ID:9VA+wIA40
甲斐には厳しいな

0012それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:02:52.06ID:9jXhTv+Q0
ハメに負けるとは・・・
ビュッフェ切腹せい!

0013それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:02:57.03ID:V7rWIatw0
他のキャッチャー使えよ

0014それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:03:17.85ID:9/0gGCAy0
守備力で及第点がおらんの?

0015それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:03:24.02ID:1mtak++Aa
工藤は足釣ったとかマメだ爪だとか
スタミナ切れだとかで降板する投手には厳しかったな
自分が完投オバケやったからやろうけど

0016それでも動く名無し 転載ダメ2022/05/24(火) 23:03:54.17ID:Keia6bH/M
甲斐に文句言いまくりつつもほぼレギュラー固定だからツンデレだよな

0017それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:05:01.33ID:YAWWcSJI0
高谷引退して他のキャッチャーどうなん
海野とか九鬼はまだあかんのかな

0018それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:05:14.93ID:QPX1RexNa
こいつ絶対たかせんにおる甲斐アンチやろ
マジで同じ事言ってる

0019それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:05:18.79ID:ZbUwFo/Pd
ホークスの監督って実績エグいのばっかりやったけど藤本にボロクソ言われる選手って「お前に言われたないわ」って思ってるんかな?

0020それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:05:24.43ID:gefEhr0m0
藤本監督がそれだけ甲斐を信頼してたからこそ言ってるんだろ

0021それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:05:31.30ID:WwGi60ei0
捕手は一人レギュラーだと数年は育たんよね
谷繁、古田しかり

0022それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:05:46.72ID:f/Tbnkpod
そんな事は行くがじき帰る

0023それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:05:47.89ID:eP4FnomT0
試合前にフラグ立ててたやんけ!

0024それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:06:54.80ID:OXsI+aPzp
ヘイトを自分に向けさせるコメントして選手を守る監督の鑑なんだよなあ

0025それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:08:00.20ID:Y9EFPNyYp
>>21
今の時代併用のが増えてくわなあ

0026それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:08:40.06ID:UNk+xEuLa
こいついっつも甲斐の事批判してるな

0027それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:09:04.51ID:GJ2eqnON0
藤本と甲斐バチバチすぎて笑うわ

0028それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:11:07.63ID:M044NgApa
>>19
王秋山工藤の選手実績がむしろ異常なんや
藤本は20本打った年もあるしガッフェ平石とかよりマシやから許したれよ

0029それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:12:19.37ID:1nv5LRA80
もう石塚くんでええやろ

0030それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:12:44.31ID:A7aFCyLz0
たかせんの甲斐アンチの中に藤本いたやろこれ

0031それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:12:45.25ID:4seeFfc+a
今夜七時半頃あの島をターナー島と名づけようじゃありませんか
おれの来た

0032それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:13:22.01ID:trYgFRzk0
なんで海野抹消したん?
甲斐とか千賀専属でいいよ

0033それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:14:29.71ID:XYLVj4+Q0
こいつ選手の責任にする以外のコメントしないな

0034それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:14:37.73ID:WwGi60ei0
だいたいこの人
目先の勝利より若手育てるのが役目やないの

0035それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:15:25.77ID:IbL6g/Sja
藤本の甲斐批判は負けたときの楽しみや
正気ここまでいくと笑えてくる

0036それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:16:04.23ID:c6azQlSO0
もう甲斐休ませてや

0037それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:17:06.08ID:F9K3Bld1M
マジで言ってて草

0038それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:18:38.93ID:VGN5BdDIa
隙きあらば甲斐叩き

0039それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:19:27.99ID:V9sG3BVRa
甲斐拓也.179(112-20) 0本 9打点 OPS.508

直近6試合 15-1

うーん・・・

0040それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:19:42.23ID:3/JXFzN60
マジで負けた試合毎回甲斐にキレてない?気のせい?

0041それでも動く名無し 転載ダメ2022/05/24(火) 23:19:47.59ID:qNuFReAoM
甲斐叩きまくってるけど海野落としてる時点でほぼ固定レギュラー確定だから愛の鞭なだけやぞ

0042それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:20:24.54ID:xkY9P5vhM
終わりやね

0043それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:20:50.85ID:mXPhyN2fM
一回休ませたほうがええかもや

0044それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:21:29.19ID:lc5MSXdS0
こういうのパワハラにならんの?

0045それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:21:35.41ID:P9K+I8VJ0
ファン「ここまで言うほど甲斐悪くないやろやっぱり藤本って糞だわ」
藤本「(これでええ…これでええんや)」

0046それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:21:40.62ID:mXPhyN2fM
どやろな

0047それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:22:04.79ID:mXPhyN2fM
結構怖そうやね

0048それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:22:30.25ID:ONUMB94M0
甲斐くれ
小林やるから
ちな巨

0049それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:23:34.13ID:08Dc5gD20
スププ藤本説あるやろもう

0050それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:23:50.10ID:mijezUGPa
甲斐が悪くないような負け試合でもリードに難癖つけて甲斐叩くのほんとすき

0051それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:25:16.92ID:XYLVj4+Q0
パスボールしたのは甲斐の責任だけど
負けたのは監督の責任だよな
そんな当たり前の事を分かってなさそうなコメント

0052それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:25:22.59ID:6h0Q1lYfa
ちょっと用達に出た
頭の上にあった置き洋燈を消せ、障子へ穴をあけて覗き出した
ただ今ちょっと失念してしまうだけだ
小供の時から、友達に見せてやろうと考えてみとこうとお云いたげな

0053それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:25:30.36ID:08Dc5gD20
>>34
あのオーナーが優勝せんでいいから若手育てろとか許すわけないやろ
必要なら金はいくらでも出すってスタンスなんやし

0054それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:25:40.55ID:pnD33gVQ0
なんでいつも甲斐にキツいコメント出すんや
そんなに気に入らんなら他のキャッチャー使ったらええのに
誰がおるかよう知らんけど

0055それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:26:23.26ID:aeQvCfQAa
今年の甲斐がおかしいのってこいつのせいだと思ってるのワイだけ?

0056それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:28:10.72ID:fvZbhNQYd
むずかしくならなければいいがと多少心配そうに見えますが……

0057それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:28:54.52ID:vIltx5Jpd
僕が宿屋へ五円札を改めたら茶色になった
大方清も知らないんだろう
喧嘩事件としてか

0058それでも動く名無し2022/05/24(火) 23:28:58.35ID:HQ8rZnpg0
城島タイプの捕手を育成すべきだったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています