【朗報】フリー雀荘に新規が増えてる!!【急げ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/05/25(水) 08:33:04.02ID:JIEkQt2n0
二の足を踏んでる子も今なら行きやすい!!

0094それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:25:23.04ID:yMP6ChHxa
点数計算できないしどこから取り始めてどこが海底なのかもわからない

0095それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:25:42.35ID:NhHPaqrz0
>>88
カンしたらプラス1000点とかでええのにな
敷居高くして新規阻んでアホやろ 雀頭字牌の方が苻高いですとかそこまでの難易度でもないし何高級感だしとんねん

0096それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:26:37.87ID:4NrRSAfid
>>94
ネトマの人はまずここからやね
あと「鳴きますか?」って止まってくれない

0097それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:26:53.82ID:laVvYUPV0
大阪だから三麻主流で、別にそれはいいんだけど
ルールがクソすぎて雀荘行きたいとはならんな
未だにナシナシとか
他人が北抜きドラしたやつを
ポン出来る意味不明なルールとか
(北抜いた時に鳴かれると自分のドラで無くなる+
相手の翻牌+ドラになるとかいう意味不明ルール)
それと雀荘はチップ&祝儀だらけで
麻雀やってるというよりドンジャラやってるみたいで嫌い

0098それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:27:03.83ID:GOFXQRTM0
>>94
リアルでやらんとそうなるわな

0099それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:27:10.96ID:JgiYjFjr0
符が大きく上がる要素に役付けて細かいのはもう思いきって切り捨てる
ほんで計算は一本に統一してしまうくらいやらないつまでも変わらんやろけどバランスはおかしくなるやろなぁ

0100それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:27:14.60ID:xlxMwfmB0
チップとか最高にいらない

0101それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:27:31.35ID:UppjN35j0
初めて行ったらメンバーの6順目国士に振り込み、じじいの天和を食らい二度と行かないと決めた

0102それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:28:01.67ID:JzP7CXQ40
>>93
ええ…
暗刻は4か8、槓子は16か32で鳴いたら半分
後は足すだけやから難しくないで

0103それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:28:28.83ID:2BFUt4jM0
歌舞伎町はチップゲーでしかなくなったな
ジュエルのイベント牌入ってる日なんて8枚オールとかざらだわ

0104それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:29:55.63ID:laVvYUPV0
四麻のフリーあるとこもあるけど
基本が三麻だから四麻は点数計算が面倒でやらん

0105それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:30:37.27ID:laVvYUPV0
>>103
そのレベルになると最早ドンジャラでしかないからな

0106それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:30:55.37ID:N7IjSysl0
金5と白ポッチない店では打つ気起きんわ

0107それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:31:40.00ID:6/C3H2m/0
点数計算はどれだけやっても間違えはするから恐れないでやるといいよ
間違えても気にするな

0108それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:32:08.50ID:D9Z+6L7gd
>>88
「1000 2000 3900 7700… 7700は半端やから8000に切り上げよう」
雀荘やとこれ主流やけどなんで3900も4000に切り上げへんのやろ

>>102
soxnna日本の麻雀特有のヘンテコ複雑ルールの為の計算で無駄な思考をしたくない
麻雀という美しいゲームそのものに向き合って思考を働かせたいのに婦警さんすると魅力が削がれる

0110それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:33:25.73ID:JIEkQt2n0
>>59
ワイは二階堂瑠美と打ったことあるで😁

0111それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:33:39.95ID:6/C3H2m/0
>>109
カンチャンツモッて符ハネして2600オールとかめちゃくちゃ美しいやん

0112それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:33:40.73ID:wCD3wU0Md
手がぶきっちょだからやーやーなの

0113それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:34:17.11ID:D9Z+6L7gd
>>109
婦警さん抜きの麻雀やったことあるけど
確かに最初違和感はあるけどゲーム性は失われてへんよな

0114それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:34:45.48ID:JIEkQt2n0
>>59
ワイは二階堂瑠美と打ったことあるで😁

0115それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:34:54.49ID:JIEkQt2n0
>>60
逆に難しそう

0116それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:35:45.92ID:JIEkQt2n0
>>69
はえ~

0117それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:36:10.44ID:kwPYMbfZ0
セットしかやったことない

0118それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:37:25.05ID:JIEkQt2n0
>>75
MAXでええか?
普通のピンでワイの最高は7万くらいやな
パチンコとかよりお金は動かないで
サンマの金青とかある店は何倍も動く

0119それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:37:30.91ID:fs6wwfrHF
>>109
じゃあ日本でやるなとしか

0120それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:37:53.64ID:258RMjdmd
東風ならまだわかるが東南でも着順より価値が高くなるチップ麻雀やらされるのはゴミでしかない
インフレ度は1枚ずつ赤が限度やな

0121それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:38:16.59ID:JIEkQt2n0
>>84
7700とかはフリーやとないところが多いな
学生の頃はピンピンロクとか言うてたけど

0122それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:39:18.67ID:JIEkQt2n0
>>89
発生なかったから鳴く牌倒した後に邪魔ポンしてやるとええで
発声なかったならしゃーない

0123それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:39:33.28ID:JIEkQt2n0
>>92
場所による

0124それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:40:12.45ID:/laCcpPpa
>>109
ワイは符計算まで含めて美しいゲームだと思ってるからそれは出来ない奴の言い訳にしか聞こえんわね

0125それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:40:22.64ID:U5aoHym50
雀荘いくならやっぱりカンドラすり替えぐらい出来なきゃダメなんか?

0126それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:40:58.11ID:mcxvtQZH0
金賭けるのデフォなのやめろ

0127それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:42:36.57ID:JIEkQt2n0
>>97
サンマはハウスルールきつそうやね

0128それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:42:55.33ID:JIEkQt2n0
>>101

0129それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:43:01.99ID:rNPZ82klr
サンマはドラとかインフレしすぎてリーチのみが役満になるところがあるとか聞いて草生えた

0130それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:43:25.34ID:JIEkQt2n0
>>103
ジュエルは麻雀ではないよなぁ
別ゲーやわ

0131それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:44:40.11ID:laVvYUPV0
>>129
しかも北抜きドラあるからね
実際に雀荘で喰らったのは
リンシャンカイホー、ダブ南、ドラ10の
数え役満

0132それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:44:48.37ID:ZgpvArVaM
埼玉に三麻少ないのなんでなんや
千葉神奈川は結構あるのに

0133それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:45:23.02ID:T/5s8tcf0
当たり前のように金のやり取りしてるんか?

じゃんたまで赤なしルールで打ちたい、赤使う技術とか言う奴いるけどそもそも常に追加のドラが3枚もそれも色バラバラである時点で常に高打点が飛んでくるドンジャラだろ
この前じゃんたまの売上の92%が日本人って記事見たけど、課金額とは別に人口の割にじゃんたまの中国人ユーザーが少ないのって赤ありなのもかなり原因だろ

0135それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:49:25.31ID:csCp+hBLd
狙ったかのようにBS12でむこうぶち放送してます!

0136それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:50:01.55ID:csCp+hBLd
>>110
ワイは二階堂の隣で打ったぞ
パチンコ屋でやが

0137それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:50:24.69ID:1CUjsznh0
ノーレート雀荘です!って
他の店は賭博してますよ!って言ってるようなもんやと思うんやけどそこらへんどういうあれなんやろ

0138それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:50:51.68ID:6q/4n3CGd
>>134
いや単に中国じゃ日本と全然別物ルールで打ってるからだろ
赤なんて些末な違いの前に違いが山ほどあるやん

0139それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:51:07.06ID:udPyqJmx0
換気ってどうなってる?
新しいとこだとそこそこ?

0140それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:51:56.87ID:6/C3H2m/0
ドラたくさんあるからクソも違うやろ
ドラたくさんあるなら牌効率マックスで前に出るだけの話で
手役作るのが麻雀ってわけでもないんやから

同じ数の牌使ってちょっとルール変えただけで押し引き全く変わるのは麻雀のおもしろさやろ

0141それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:52:36.77ID:pG8wChwV0
ネトマで満足してる奴は一度はフリーでもセットでもいいから牌つまんで遊んで欲しいわ
まったくの別物だから

0142それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:53:55.79ID:urYPURktM
長時間座って打つと疲れるんだわ

0143それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:54:18.92ID:G9LHaXhAa
ワイも雀荘行ってみたいンゴねぇ…

0144それでも動く名無し2022/05/25(水) 09:55:23.78ID:6/C3H2m/0
>>143
ベルバードあたりの初心者教室いけばええと思うよ
慣れるまでは時間かかるのはしゃーないから
みんなそんなもんやからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています