ジャパネットのテレビ通販でCASIOの高級時計が29,800円なんやが買いか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:37:43.65ID:9gU5ZI0Q0
どうや?

0010それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:41:35.18ID:BltmaS1Ka
おじいちゃんがつけてそう

0011それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:41:36.15ID:9gU5ZI0Q0
>>9
マジか?

こういうのは型番でググった方がええよ
家電屋でポイント込みで安く買えることがほとんど

0013それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:42:41.79ID:ezcip3Ht0
とりあえずググって他のとこの販売値段調べろよ

0014それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:42:44.49ID:txwIg7MS0
かいや!かいかい

0015それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:43:06.06ID:Jh+Gkmf00
いかにもジャパネット使うジジイが使いそうな金属時計やな

0016それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:43:51.14ID:3Sqy0Cpv0
ジャパネットで時計買っちゃう奴w

ネットで時計は買えない

ジャパネットっていうほど安いんか?

0019それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:44:46.51ID:9gU5ZI0Q0
>>13
同じ型番探しても無いぞ

0020それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:45:04.67ID:IlHH30YDa
時計は資産になるから買い得やで😄

0021それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:45:20.50ID:ezcip3Ht0
>>19
無いのはアカンやろ

0022それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:45:20.74ID:RDTNN5si0
カシオの時計って何がええの?

0023それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:45:43.30ID:9gU5ZI0Q0
>>21
プレミアムか?

0024それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:46:52.38ID:mqtxegNY0
m610やん

0025それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:47:42.51ID:B/fLzRrb0
>>22
安い

0026それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:48:09.49ID:mz74ky5k0
>>23
ジャパネット商品なんやろ廉価版を独自型番付ける姑息なやり方や

0027それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:48:34.41ID:nFsNPxFyM
m610は36000円ぐらいが相場だから悪くない
デザインがダサくて余ってるんちゃうか

0028それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:48:40.43ID:kNL2SpNa0
>>19
デッドストック言うやつや。希少やで

0029それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:49:16.18ID:9gU5ZI0Q0
>>26
まじかよ…やめておくわ…

今やってるグルメ定期便ええな
1万円以上の高級食材が毎月8980円やて

0030それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:49:57.77ID:QxGnIJPm0
型番の末尾TSEってテレビショッピングエディションの略か?

0031それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:50:09.27ID:9gU5ZI0Q0
しかも最初の月のウナギが無料やて
太っ腹やな

0032それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:51:07.78ID:gncIqG920
ジャパネットでお買い得なものなんて何一つ無いで

ソーラー電波なんや
ええやん

0034それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:51:36.17ID:mqtxegNY0
>>30
ちゃうで

0035それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:51:45.18ID:QxGnIJPm0
>>32
家電は普通にあるぞ

0036それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:51:47.14ID:9gU5ZI0Q0
>>33
マジ??

普通の通販が発展した今にジャパネット使うとかもう前時代のおじいちゃんおばあちゃんだけや

0038それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:52:34.05ID:OW7DeZjm0
カシオってパワハラしてなかった?

0039それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:53:38.91ID:B/fLzRrb0
色違いAmazonで19800やぞ

0040それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:54:07.89ID:9gU5ZI0Q0
>>39
ホワッ!?
Amazonで買うわ

0041それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:54:35.42ID:yPjR579c0
>>29
カモやなぁ

0042それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:54:58.48ID:mqtxegNY0
>>39
ステンレスモデルやろそれ
これチタンやで

0043それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:56:19.03ID:8zZPdlPG0
>>42
"買い"やな

0044それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:56:19.87ID:9gU5ZI0Q0
>>41
あかんのか?
12800円、13800円もするような高級食材が毎月8980なんやで

0045それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:56:44.32ID:9gU5ZI0Q0
>>42
ホワッ!?
やっぱりジャパネット買いか?

0046それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:58:14.11ID:kNL2SpNa0
チタンて高級品やんけ!

0047それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:58:14.25ID:QmUdNIJE0
>>10
これ

0048それでも動く名無し2022/06/12(日) 14:58:22.92ID:HfiyKPehd
わい時計買ったばかりやから買えんけどこれ買いやろ

0049それでも動く名無し2022/06/12(日) 15:00:43.18ID:j7EQbsXt0
ジャパネット見て買う人ってホンマにおるんやな
まあ高いとも安いとも言えない微妙なもん売ってるから特段酷いわけじゃないが

0050それでも動く名無し2022/06/12(日) 15:01:17.40ID:kDEVriYT0
LIW-M610でググったら
CASIO公式の定価が29700円で実売は17000円から21000円じゃん
限定モデルなんかな

0051それでも動く名無し2022/06/12(日) 15:01:42.42ID:VWDx+3+O0
リニエージはカシオのちょっとええラインやな

0052それでも動く名無し2022/06/12(日) 15:02:23.54ID:riN1ukXwM
塚本の年収が気になる

0053それでも動く名無し2022/06/12(日) 15:02:59.16ID:nFsNPxFyM
>>50
それはステンレスのやな
TSEはチタンで実売33000円ぐらい

0054それでも動く名無し2022/06/12(日) 15:03:00.54ID:9gU5ZI0Q0
>>50
上で誰かが言ってくれてるけどジャパネットだけ素材が高級らしい

0055それでも動く名無し2022/06/12(日) 15:05:07.29ID:BSbjGJ4e0
エアコンは下取りありなら工事費も引取り手数料も無料やから普通に家電量販店で買うより得やぞ

0056それでも動く名無し2022/06/12(日) 15:05:13.11ID:lS2CYDRM0

0057それでも動く名無し2022/06/12(日) 15:05:23.06ID:dazc8oBYp
時計として使える時点でデザインが好きなら買えばいいと思うけど、概してこういう時計付けてるやつってブランドでマウント取ってるから
そういう意味では中途半端だからやめたほうがいいよ

0058それでも動く名無し2022/06/12(日) 15:07:41.74ID:j7EQbsXt0
>>55
希望のモデルがあればやけどな

0059それでも動く名無し2022/06/12(日) 15:08:52.21ID:nFsNPxFyM
特に安いわけでもなくボッタでもないからネタにしづらいっていう

0060それでも動く名無し2022/06/12(日) 15:11:23.84ID:YsLgGLApM
高級品が3万円で買えるんか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています