競馬YouTuber泣きながら破産へ… 見せしめで国税がやってきて、数千万の課税要求 借金生活

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/06/14(火) 07:12:14.09ID:xMrWTxrCp
【超緊急配信】じゃいのところへ税務署がやって来た【拡散希望】


競馬で6400万円を当てたインスタントジョンソンじゃいの元に
突然のことですが税務署がやって来ました。
今日は全てをしゃべります。
そして拡散してください。

0384それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:01:08.35ID:RxkuFODX0
最近の高裁の判決で数年間トータルプラスやけどその間に1年間マイナス出した年あるから営利目的の購入ちゃうとかいうトンデモ判決出てて草
赤字企業は営利企業じゃなかったのか

0385それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:03:42.30ID:Moon1CT30
>>381
だから「駄目です、あなた公務員でしょう」って無理やり働かせる

0386それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:03:47.90ID:JoB0gJNEa
>>118
これが本当なら訴訟して延滞分返してもらった方がええやろ

0387それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:05:53.52ID:X9uZWtVp0
競馬やってる奴は基本的に脱税してるって認識で合ってる?

0388それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:06:12.48ID:DZuQ0PGZM
>>382
派手にやるなってことやろ
後はネットでは買うなってことやな

0389それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:06:17.33ID:BkT3qyuX0
>>89
なんだこいつ

0390それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:06:21.90ID:z2mlJHhRa
百歩譲って税金払うとしてももっと簡単に払えるようにしてくれや
なんでこっちからアクションせなあかんねん

0391それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:07:29.54ID:el/osH+Ta
>>387
そうだよ
単純に税がデカいのもあるけどこいつみたいにデカいのが当たった時にその全てがバレて一気に徴収される

0392それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:07:45.61ID:QWjpqsxBM
国営なのになんで国側で勝手に徴収してねえんだよ
国の怠慢だろうがよ

0393それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:08:12.08ID:JoB0gJNEa
>>387
車乗ってる人がだいたい法定速度守ってないのと同じくらいのニュアンスや

0394それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:08:55.79ID:oyuF3w/b0
誰なのか

0395それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:08:56.61ID:tPcfQ7Nwd
法人作って毎週臨時株主総会やって買い目を決議して法人の金で買えば個人で買った事にはならんと思うからやってみてくれ

0396それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:09:01.67ID:ZIuu3IWk0
カジノとかはあらかじめ金とるんやろ

0397それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:11:19.02ID:jVkTEOr50
>>392
勝手に徴収システムになったらほとんどの人は今より損するけどええんか

0398それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:11:45.31ID:TEG+0tlNa
税金引いた分を払い戻しじゃアカンのか?

0399それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:11:50.05ID:BkT3qyuX0
>>393
違反してる奴はこういうけど、公道走ってる時見てると速度超過してるやつのが少ないんだよね

0400それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:13:06.21ID:Moon1CT30
>>391
それが嫌なら
負けてても毎年>>206こういうのを申告し続けないといかんのよね…

過去十年間毎年払い戻し300万あって290万負けてたとして国税は2900万負けてるこいつから3000万円にかかる税金取ることができるからね
しかも脱税でさらにもってける

競馬やるなら紙馬券よ

0401それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:13:33.11ID:TEG+0tlNa
>>399
夜の国道酷いぞ

0402それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:14:02.21ID:KfDw5NfT0
>>392
国民の不満と徴収コストを勘案して、競馬の払い戻し率を下げることに決定致しました
これでもええんかって話よ

0403それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:15:17.73ID:JoB0gJNEa
>>399
そうかな1キロでもオーバーした事ない人の方が少数派だと思ってたわ

0404それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:15:44.84ID:BkT3qyuX0
>>401
まあわいも平気で超過してて免停まで適当に走ってたから人の事言えんけどな
守るようになってみたら周りもそのスピードで走っててビックリしたんや
違反してた時は同じ走り方してる奴ばかり目に入ってたんやな

0405それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:16:42.35ID:m4p3GXVk0
そこらへんのリスクというか、システム分かってて遊んでるんちゃうの普通

0406それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:17:55.29ID:4+0F8dViM
>>334
アイツネットで買ってないやろ

0407それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:18:09.67ID:Moon1CT30
>>405
多分わかっとるやつそんなおらんで
このスレですら雑所得なのか一時所得なのかわかっとるやつそんなおらんやん

0408それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:18:38.45ID:Moon1CT30
>>334
全部紙やん

0409それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:19:18.13ID:aQIFkJ1Ea
源泉徴収口座でしか馬券買えなくすりゃええのに

0410それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:19:30.72ID:X3dWpbiB0
>>5
芸人は弱者ではない

0411それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:19:49.92ID:I3wPLgwta
ソースも出さんで保守して
ほんと気持ち悪いわこいつ

0412それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:20:35.00ID:J2OZ0A2pa
こいつ競馬だけじゃなくてそれ関連でもけっこうな額儲けてたし破産は嘘やろな

0413それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:20:36.30ID:ZCtyNihh0
粗品は菊花賞エア馬券だったからもう信じないで

0414それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:20:50.99ID:ZIuu3IWk0
子供の金とかに手を出してたとかなら笑えへんよね

0415それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:21:31.17ID:bbAmC9U50
やってたことはチュート徳井とあんまり変わらんやろ

0416それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:23:13.45ID:L390psULp
これが嫌なら払い戻し総額が年間10万超えないぐらいにチマチマ買えばええねん
それで売り上げ減ったら制度も変わるやろ

0417それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:24:55.83ID:LU+X+GGM0
>>89
ガァーーーイ!w

というか二重課税なのどうにかしろよおかしいだろそもそもが

0419それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:29:08.39ID:HOHPAmG7p
>>403
制限速度ぴったりで走ってみればわかるけど結構同じスピードのやつたくさんおるで

0420それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:31:36.89ID:IE4/1E4d0
これって単に払い戻しにだけ課税されるんか?
極端な話120万買って100万払い戻しで20万ガミったとしても100万に対して課税されるんか?

0421それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:31:42.97ID:3Yb94ARFp
>>419
片側一車線で走ってるときの話でしたってオチ?

0422それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:32:36.99ID:aRkkkggB0
馬券買う時に領収書発行しろや

0423それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:33:16.15ID:n3CKW4ye0
つか普通に脱税やろ
経費になるわけないやん

0424それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:33:26.88ID:o/9wE37eM
>>420
もちろんされる

0425それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:33:59.99ID:pXYm2SNB0
換金時に一括徴収みたいにできんのか?

0426それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:34:45.72ID:IE4/1E4d0
>>424
まじかよゴミやな

0427それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:34:46.19ID:LU+X+GGM0
ビットコインは年内なら相殺出来たよな
馬券は無理なんか厳しいなあ

0428それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:37:04.81ID:BHIXFtNr0
高額馬券をネットで買う奴おらんやろ

0429それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:38:20.82ID:KMPQUTv30
脱税を叩かずに制度が悪いって

0430それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:40:45.94ID:2G17c0lv0
農水省やJRAは納税に消極的やし紙の馬券でひっそりやればええやん
配信者は承認欲求のために自分で儲け公表して証拠残すからな

0431それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:42:12.38ID:u0Nc5/p+0
いやこれは法律がおかしいわ

0432それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:45:44.59ID:ODSZWzbJa
>>427
まだやろ?

0433それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:46:15.85ID:RxkuFODX0
>>429
税務署が勝手に言ってるだけやし

0434それでも動く名無し2022/06/14(火) 10:47:48.54ID:Ig5ulgBza
ネットで馬券買って大勝ちしようが大抵申告なんかせえへんぞ
動画って決定的な証拠残してしかも拡散してるからあかんのやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています