なんG民「株は今はガチで時期が悪い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/06/21(火) 11:13:15.60ID:MdRZ3Xtf0
これマジなん?

0002それでも動く名無し2022/06/21(火) 11:13:51.35ID:Ds3S8QpW0
仕込み時やん

0003 アドセンスクリックお願いします2022/06/21(火) 11:14:12.81
買いどき定期

0004それでも動く名無し2022/06/21(火) 11:15:03.44ID:Ztk1x7vK0
全部安くて最高や

0005それでも動く名無し2022/06/21(火) 11:15:35.81ID:+j4L8M/w0
金融庁「投資で7割の人が損」
https://www.asahi.com/ads/start/articles/00387/

「個人投資家の6~7割は負けている」
https://moneyworld.jp/news/06_00000145_news

「個人投資家の7割が損をする!」意外と単純な3つの理由
https://www.google.com/amp/s/diamond.jp/articles/amp/239721

0006それでも動く名無し2022/06/21(火) 11:17:04.37ID:7wLxAdeL0
買い時とはいうけど日経平均まだバカ高いからな

0007それでも動く名無し2022/06/21(火) 11:18:21.48ID:hqfM6y320
普通昨日か先週金曜に仕込むよね

0008それでも動く名無し2022/06/21(火) 11:19:02.48ID:fWZOHSVS0
やっぱり資本主義の総本山に投資した方がリターンが大きいと思う
https://i.imgur.com/sWiM2EI.png
https://i.imgur.com/XzEtuHG.png
https://i.imgur.com/NfHyyQG.png
https://i.imgur.com/nhut3av.png

0009それでも動く名無し2022/06/21(火) 11:19:21.08ID:hqfM6y320
>>6
perで見るとそうでもない
pbrなんか昨日1割れてたし

0010それでも動く名無し2022/06/21(火) 11:26:33.22ID:2akOG9YX0
買い時はまだ先
ヘタしたら数年先

0011それでも動く名無し2022/06/21(火) 11:27:19.27ID:qRu9/kAZa
この20日で含み益が10分の1になった😢

0012それでも動く名無し2022/06/21(火) 11:28:26.89ID:zzWJ0SqOM
ダウ先物が30000で耐えてるからそろそろ上がるかもしれない

0013それでも動く名無し2022/06/21(火) 11:29:06.05ID:UilA9WEl0
>>8
アメリカに今金いれるやつは間違いなく負け組
1年遅い

0014それでも動く名無し2022/06/21(火) 11:29:16.69ID:JpdaB9aa0
>>9
このまま注視する→日本置いてけぼりで円安が加速して日経平均終わる
慌てて利上げする→景気後退で日経平均終わる

0015それでも動く名無し2022/06/21(火) 11:30:08.86ID:+88dVHfb0
もうちょっと待て
盆前くらいに夏枯れのピーク来るからその頃なら何買っても勝てる状態になるぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています