井上尚弥←こいつが国民的なスターになれない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/06/22(水) 02:57:25.09ID:VrHQMnTea
なに

0229それでも動く名無し2022/06/22(水) 06:56:35.22ID:rax0BHRQ0
世界チャンピオンを増やしすぎた弊害や
世界チャンピオンを超えた世界チャンピオンなんて意味わからんやろ

0230それでも動く名無し2022/06/22(水) 06:56:40.33ID:p+m63lhBa
>>207
それでも55kgw

0231それでも動く名無し2022/06/22(水) 06:59:09.27ID:JdTw+cSpa
ボクシング選手が大スターとかならない国のがええよ野蛮や
フィリピンとかにまかせとけ

0232それでも動く名無し2022/06/22(水) 06:59:18.29ID:rUWNgjpp0
>>155
井上が目指したところでストーリー性にはかけるという話をしてるだけな
井上がどう思ってるとか関係ない話

0233それでも動く名無し2022/06/22(水) 06:59:27.93ID:YYIuDzvC0
>>228
あんま強くないよ
バンタムの世界チャンピオンの中でも下の方やし

0234それでも動く名無し2022/06/22(水) 06:59:38.57ID:miHNUUpt0
>>215
派手に散ったやろ

0235それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:00:47.42ID:rUWNgjpp0
>>223
圧倒的に井上のが偉大だけど人気はそら天心のがあるだろ

名前読めない

0237それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:04:22.69ID:MQw0g5G2r
>>228
辰吉は強くないけどそういう論法にしたら若いのがめちゃくちゃ有利になる
ボクシングは同時代に生きた全盛期同士の戦いってそんなに多くない

0238それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:05:11.91ID:p2heLpcNa
>>232
井上が目指すところにストーリー性やらドラマ性を求めてない
ドラマ性なんて脚本付けて適当にメディアが煽ればええだけやからそれをやりたいってのは本人の意思でしかないやろ
那須川みたいなピエロでもええから話題になりたいってやつとは目指すところが違うって話な

0239飲むシリカ ◆SkKPw48Mbtjh 2022/06/22(水) 07:06:45.91ID:NSmz5oCK0
実はめちゃくちゃヤンキーだったとかキャラ付けしたら人気は出るんじゃない?

0240それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:07:42.34ID:rUWNgjpp0
>>231
国民的英雄とはいかないけどアメリカですら誰でも知ってるくらいにはタイソンやメイウェザーは知名度あるけどなぁ
浅田真央、羽生結弦>内村航平>>>>大谷>>>>井上

これは流石になぁ

0241飲むシリカ ◆SkKPw48Mbtjh 2022/06/22(水) 07:09:50.70ID:NSmz5oCK0
天心を持ち上げまくってライバルに仕立て上げてそれに圧勝するのが良いしそうしたいんじゃないか?
ファンの対立が一番盛り上がるやろ

0242それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:09:50.75ID:qAOYXxBj0
>>223
下手しなくて人気あるやろ
朝倉や天心が井上ぐらい強ければ格闘技はめちゃくちゃ盛り上がったと思うわ

0243それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:13:57.77ID:p2heLpcNa
>>241
那須川が強ければ良かったんやけどな
作られた人気やから実力が井上に及ばんというか井上が化け物過ぎて合致することがない
亀田みたいなキャラであったなら巡り合わせもあったんやろうけど

0244それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:14:43.75ID:vUqq4i620
>>243
君必死すぎひん?

0245それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:16:44.59ID:Z/Djxd3V0
>>243
作られた人気とかボロ負けしてる井上が惨めすぎるやん😭

0246それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:16:50.88ID:vUqq4i620
ボクヲタさんが天心のことを意識しすぎてて草
THEMATCHの盛り上がりが効いたんかねえ

0247それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:17:15.56ID:fFtFCUN/0
格闘技って囲碁将棋以上レベルのマイナーコンテンツやし

0248それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:17:40.85ID:rUWNgjpp0
>>238
本人が嫌がっててもある程度生い立ちは掘り下げられるでしょ
それがそもそも昔から有名なアマエリートなんだから余計に面白みはないよねという話
まして本人が人気者を目指さないなら余計に人気でないでしょ
井上がなんで国民的スターになれないかってスレの答えとしては井上がエリートボクシング人生しか歩んでない点と、本人が有名になることにこだわりが無い点どちらも理由にはなるよ

0249それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:19:48.52ID:+cskn+Moa
>>245
作られた人気なのはそうやろ
那須川の試合なんてちょくちょく怪しい判定あるし大事に大事にしてきただけ
別に那須川のが人気ないなんて話はしてないし、あんなピエロになりたいやつはアスリートの中でも極一部や

0250それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:20:50.66ID:h3gCiViva
いや世界のスターやろ

0251それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:21:20.27ID:FjG5K6jop
世の中の大半は格闘技なんか興味無いんだよね...

0252それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:21:44.56ID:H9SsgAhR0
あんなしょぼいK-1とかで大喜びしてるのに何故かあんまり注目されてないよな

0253それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:22:13.16ID:Ix7/14PJ0
試合をアマプラ限定とかするから

0254それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:22:32.31ID:rUWNgjpp0
>>243
言っとくけどキックボクシングにおいて天心が世界最高峰の技術あるのは事実だからな
井上がそれ以上に偉大だってのはわかるけど別競技は別競技だからな
一つの競技極めてまた別競技に一から転向してキャリア積む選択した天心は個人的に滅茶苦茶リスペクトされるべきだと思うけどね

0255飲むシリカ ◆SkKPw48Mbtjh 2022/06/22(水) 07:23:41.53ID:NSmz5oCK0
>>243
この意見があるからこそ盛り上がると思う

井上尚弥側からしたらそこまでして盛り上げなくても良いんじゃないのってのはあるだろうけど

0256それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:24:41.08ID:Z/Djxd3V0
>>253
ファイトマネーでイキってたのに天心に抜かされるの確実で草

0257それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:24:42.97ID:fRuNWPpup
必死に井上尚弥サゲしてる奴らはなんなん世界的スターやぞもはや

0258それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:27:17.22ID:Aa8kOcPf0
>>163
兄貴偉大すぎる

0259それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:27:58.80ID:P3+UnQ9Ua
実力の割にフォロワー少ないよな
知名度ないんやろな

0260それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:29:02.80ID:Py9XFF0AM
階級がね

0261それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:29:54.90ID:Z/Djxd3V0
>>163
常識ないのは不倫したお前の弟やん😭

0262それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:30:55.68ID:+cskn+Moa
>>254
だから判定で怪しい試合なんていくらでもあったって言ってるだろ
キックで世界最高峰ってこの前のたけるとの試合も自分に有利なルールでやってて何年も試合しようって自分から言っといてそれなんだから那須川からしたらたけるも話題の為のネタやろ
そうやって儲けてること事態は否定しないけど話題にする為に色々仕込んで知名度上げようってしてんだから作られた人気なのはそうやん
メイとの試合なんかもそうだしな

0263それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:31:55.04ID:VRdfv6zu0
格闘技はマジでヤバいぞ
少子化ペースを遥かに超えるスピードで
若者が離れまくっとる
減少率が異常なんやわ


高校の接触系競技部員数
2003年→2020年の推移
59,382人→34,960人(41.1%減) 剣道
35,628人→16,571人(53.5%減) 柔道
30,419人→19,965人(34.4%減) ラグビー
16,590人→7,858人(52.6%減) 空手
3,859人→1,888人(51.1%減) ボクシング男
2,789人→2,246人(19.5%減) レスリング
1,351人→907人(32.9%減) 相撲

参考 陰キャ御用達
29,562人→28,455人(3.7%減) 弓道男

0264それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:32:50.22ID:rUWNgjpp0
>>255
まず前提としてボクシングの世界のシステムを理解できてなさすぎる
天心はまだプロライセンスすら取得してないビギナーだからね
これからライセンスとってプロキャリアが始まる訳でいくらなんでも盛り上がるからとかいう理由だけで井上とマッチメイクされるようなことはない
RIZINとかとは根本的にシステムが違う
簡単に言えばとんでもなく知名度があって実力も間違いない高校があったとして、地方大会にも出場してないのに夏の甲子園の決勝から出させてって言ってるようなもん

0265それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:32:52.17ID:7OsVZYQ6a
なんやかんや言うても日本人は亀田兄弟みたいなスター性に憧れるということを忘れてはいかん

0266それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:35:08.18ID:RbYfTepHp
もう亀田ですらだいぶ古いよ
1番は時代だよ

0267飲むシリカ ◆SkKPw48Mbtjh 2022/06/22(水) 07:35:49.23ID:NSmz5oCK0
>>264
いや別に今すぐやれとかじゃない
そうとられてもおかしくない書き方だからごめん

ただ今より更に話題になるなら何年もかけて対立煽って天心強いことにして対決させるのが一番じゃないかなってだけでそんな事する必要無いと思うで

0268それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:37:36.60ID:CRyqqFZZ0
ボクサーにしては知名度ある方やろ
これ以上はストーリーが無いとあかんよ亀田みたいに子供の頃から知られてるとか悲しい過去とか

0269それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:37:48.01ID:WhtbJXko0
>>105
小比類巻とか最初期目立ってただけで対して活躍してなくない?
魔裟斗は正直眼中にも無かったと思う

0270それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:41:33.42ID:+cskn+Moa
>>268
ストーリー性なんて今更やけどな
三階級と三団体のベルト持っててここからはどこまでやれるのかしか残ってないし

0271それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:41:39.02ID:pb25pl9x0
球速とスイングスピードでゴリ押す大谷が受けてパワーで削る村田が受けんのはなんでなんや

0272それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:42:51.24ID:epcic0WQ0
対戦相手が東南アジアとかだもん

0273それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:43:00.72ID:SBLVj+nw0
>>263
陰キャ本人に嫌い

0274それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:43:02.19ID:UfU+UFwsM
井上尚弥も階級上げたところでフルトンに勝てる気しないし
それならもう普通に那須川天心と戦うべきだよな

0275それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:43:03.09ID:CRyqqFZZ0
>>270
だからこれ以上の知名度上がるのは無理でしょってこと

0276それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:43:37.01ID:rUWNgjpp0
>>262
個人的には微妙判定はあったけど明らかに天心の負けと言い切れるような試合はなかったな具体的に試合例と君が思うポイント教えてよ
それにメイウェザーですら疑惑の判定はあったしね
判定狙いの試合ではあるけど、それこそ世界最高峰のあのロッタンに勝った試合だって明らかにヒットは多いから納得の判定だしね
その時点でも天心が世界レベルの技術があること明白
あと武尊戦に関しては個人的に天心有利なルールとは全く思わないな
天心は本来もっと軽い階級でいつもやってる体重ですら相手がいないからあげてるわけでそこから更に上の武尊とやるっては2階級上の選手と1.5階級上の契約体重でやってるようなもん
それにあれだけ誰が見ても明白な完封してたら文句言えんよ

0277それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:43:59.25ID:SBLVj+nw0
>>225
マネーがかかりすぎて
テレビですらやらんしな

0278それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:44:52.29ID:fcoAY46i0
格闘家ならもうちょいイキってもいいわ
いい子してるから漫画の知識だけでイキってるチー牛共が頭に乗るねん😅

0279それでも動く名無し2022/06/22(水) 07:50:05.13ID:+cskn+Moa
>>275
それは結果残してどれだけメディアが報道するかでわからんやろ

>>276
キックの技術がないとは言ってないぞ
作られた人気ってのは取り下げんが
作られてない人気ってのは大谷みたいにテレビに出ないのに結果だけで有名になるようなやつのことや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています