モンハンで1人がモンスターを操作するPvPモード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/06/29(水) 10:57:36.31ID:Hy0Ij2cM0
絶対面白いと思うんやが何で作らんのや

0012それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:01:17.71ID:CkKCs6Nk0
ガルルガで突進するだけや

0013それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:01:26.54ID:u2uS2Ozz0
武器調整もまともにできん奴らがそんなもん作ったら
どうしようもないゴミの塊が生まれるだけだぞ

0014それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:01:28.54ID:JErBZ4h60
レウスでひたすら飛ぶしディアでひたすら潜るしミドロでひたすら逃げ回るけどええか?

0015それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:01:40.58ID:MJqF0uoR0
1VS4の非対称型対戦のゲームでちゃんとしたクオリティなら・・・うーん・・・ダメそう

0016それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:02:00.31ID:JK32WwoM0
ワイディアブロス、地上に出ない

0017それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:02:14.53ID:sSoXEU1l0
>>14
みんなボウガンになりそう

0018それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:02:32.66ID:32Vwa6cr0
ティガレックスで追いかけ回したい

0019それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:02:39.05ID:OUzb+5Y8a
ワイガノトトス、引きこもる

0020それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:02:38.88ID:HSC1LKflM
閃光ハメで画面見えないンゴ

0021それでも動く名無し 転載ダメ2022/06/29(水) 11:02:46.33ID:gsJ3m8gP0
モンハンライズで操竜モード永続して楽しいか?

0022それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:03:10.46ID:cTgvFc8+0
侵入モードで普通に狩りしてる奴らの邪魔できるなら面白そう

0023それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:03:10.74ID:/D/Y0Vxg0
そんなゲームなかったっけ?

0024それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:03:11.83ID:/BCKb8B7p
人数多い人間を優遇したらモンスター側は罰ゲームでしかないしモンスター側が強すぎたら人間側が萎えるし難しいんよ

https://m.youtube.com/watch?v=fjHeAxz9Sjg

0025それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:04:21.28ID:Gy3N9baHa
絶対おもんない

0026それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:04:25.81ID:l86UYeYsa
そうりゅうすればわかるけどもっさりしててつまらんやろあれ

0027それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:05:01.09ID:3hEUX38pd
tier作って参加人数で調整したらどうや?
多人数でワラワラ襲い掛かられたり薙ぎ払ったり絶対オモロいはずや

捕獲したモンスター同士を闘技場で戦わせるとか無かったっけ?

0029それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:05:28.67ID:JEcEKaof0
evolveじゃん

0030それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:06:54.23ID:quJE7DMLH
対戦以前にハンター動かすよりもモンスター動かす方が楽しそう

0031それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:07:00.02ID:XXyif4T2d
つまらん

0032それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:07:17.08ID:PLUE66h90
カプコンの複数人対戦ゲームはあんまり実績ないしな
バイオあたりの外注しか知らんけど

0033それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:07:47.80ID:/S2pZRAX0
怯みハメとかされん限り面白そうやけどな
ピヨった奴は絶対に倒す🤗

0034それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:08:12.39ID:1mthOVeW0
サンブレイクやるためのライズのアップデート始まったぞ

0035それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:09:44.35ID:PR/RDK5v0
テイムしてモンスターに乗れたら面白そうやと思うんやがなんでやらないんや?

0036それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:09:56.65ID:zvtdMSBGa
同じ技しか使わんやん

0037それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:10:37.61ID:hzVy6bPQa
その昔Evolveってゲームがあったんやがまあ当然バランス調整出来なくて死んだんや

0038それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:11:23.57ID:+MjCFulP0
バイオ6で似たようなのあったけど血管ブチ切れるかと思ったぞ

0039それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:11:42.52ID:alQ536Zjd
ワイリオレウス、高空から降りない

0040それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:12:20.81ID:ceEINsW20
MHFにそんなんあったような

0041それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:12:36.21ID:PzLI/P/Qa
思うだけは自由や
作れって何様や

0042それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:12:51.01ID:3fdSzwz60
操竜で他プレイヤーにダメージ追加や!

0043それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:13:16.10ID:u2uS2Ozz0
>>34
steam版はアプデ明日なのクソ
プレイ開始が13時からなのもクソ😡

0044それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:13:21.39ID:Ayq98at/0
>>38
無限弾丸で狩られまくったな
まあ邪魔しにきとるんやし小型モンスター操作して殺されるくらいならいいんじゃない

0045それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:15:19.25ID:rf7awCGK0
ジエンワイ、延々投石攻撃

0046それでも動く名無し ぴっかぴっかちゅー2022/06/29(水) 11:15:24.19ID:l2PSxr5r0
アプデ長いわ

0047それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:15:59.35ID:ABaUIr9B0
どうでもええがアプデ来たぞ
遅くなると回線が混雑するから早めにやっといた方がええぞ

0048それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:16:32.43ID:EkvUjTet0
ディアブロスで咆哮連打しまくるわ

0049それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:16:41.72ID:DGO5Nv1BM
evolveはなんで死んだの?

0050それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:17:22.19ID:SvOfspQC0
まあ自分がボスになって討伐者薙ぎ払うゲームはやってみたい

0051それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:17:47.80ID:SB0cxVYr0
エボルヴはチーターが多かった

0052それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:18:59.03ID:37g32ax/0
ブルファンゴで物陰からハンター狙うンゴ

0053それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:24:42.30ID:Y6vHme2zd
MHFでペットにしてぶつけ合うとかならあったな

0054それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:26:04.34ID:rf7awCGK0
クンチュウが大型の脚にくっついてお互いウィンウィンみたいなのは分かるけど、イーオスとかリノプロスとかが大型には目もくれずにハンターだけを狙ってくるのはどういう理論なんや
あいつらも大型にとっては同じエサやろ

0055それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:27:12.60ID:vHCUIQrs0
DbDみたいなもんやん

0056それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:28:39.46ID:Oj9OAiv8r
あんな予備動作やら行動後の隙やらでノソノソ動く動物操作してちょこまか動くハンター相手にしても絶対おもんないわ

0057それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:29:12.09ID:E1VoLHyEa
ワイヤマツカミ、ボコられる😭

0058それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:29:44.71ID:rf7awCGK0
ラオシャンロンの操作とかクソおもんなさそう

0059それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:30:25.96ID:ahBHfnNA0
非対称型対戦ゲームはバランス取るのが無理なんや
dbd見ればわかるがどうしても人数多い方にストレスかからない調整になるからな

0060それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:31:12.12ID:EeE0kNDd0
操竜おもんねーもん
向き変えるのがとろくて小攻撃でもモーション大きくてめんどいからいつも突進離脱してるわ

0061それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:32:22.52ID:68+kjorQd
モンハンとか中学生までだろ...w

0062それでも動く名無し2022/06/29(水) 11:36:26.48ID:57M+X4zR0
ボコボコにされてハンター達に煽られまくりそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています