夏になると発生する小さい羽虫

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/07/02(土) 01:39:08.80ID:ICOphtig0
あいつらなんなん

0002それでも動く名無し2022/07/02(土) 01:39:21.09ID:RCfVS8xF0
虫やで

0003漫画拾いX ◆Oiq4WCs.pc 2022/07/02(土) 01:39:54.78ID:moK4prjJ0
ショウジョウバエじゃないかな。
ヤドクガエルの餌になるらしいよ。

0004それでも動く名無し2022/07/02(土) 01:41:59.67ID:ICOphtig0
>>3
そいつかもしれん
窓開けてるといつの間にか部屋に大量におって腹立つわ

0005それでも動く名無し2022/07/02(土) 01:42:32.18ID:WNAgLcsMd
ゴキブリや

0006それでも動く名無し2022/07/02(土) 01:43:46.93ID:P9koFo0G0

0007それでも動く名無し2022/07/02(土) 01:44:35.38ID:ICOphtig0
>>5
それはないな
ハエみたいなやつ

0008それでも動く名無し2022/07/02(土) 01:45:11.45ID:ICOphtig0
>>6
夏になるとよう見る光景やな
これキライや

0009それでも動く名無し2022/07/02(土) 01:46:31.24ID:vHKqF1Vsa
チョウバエかユニットバスの蓋開けたらヘドロ溜まっててやべー事になるよな

0010それでも動く名無し2022/07/02(土) 01:47:14.10ID:A97SMklQ0
ブイではない

0011それでも動く名無し2022/07/02(土) 01:47:18.84ID:CNvplDpO0
夏虫

0012それでも動く名無し2022/07/02(土) 01:48:20.00ID:EzWUeIiY0
すまんな

0013それでも動く名無し2022/07/02(土) 01:49:13.86ID:ICOphtig0
>>9
風呂場にようおるよな
あと石鹸とかに寄ってくる気がするわ

0014それでも動く名無し2022/07/02(土) 01:49:48.89ID:ICOphtig0
>>12
お前やったんか‥‥

0015それでも動く名無し2022/07/02(土) 01:50:56.19ID:vHKqF1Vsa
>>13
常駐してるなら風呂場の壁の内側はやべー事になってるで
ワイは引っ越した時に風呂の洗浄がきちんとされて無かったから自分でやる羽目になったわ

0016それでも動く名無し2022/07/02(土) 02:06:23.80ID:ICOphtig0
>>15
ヒエッ‥
風呂場に行くの怖くなったわ

0017それでも動く名無し2022/07/02(土) 02:08:33.04ID:h6Ek6nOi0
自販機「」

0018それでも動く名無し2022/07/02(土) 02:13:21.10ID:eboX2QdQ0
風呂上がりの肌に引っ付いてこようとする謎小羽虫なんなん?人肌恋しいのか?

0019それでも動く名無し2022/07/02(土) 02:29:19.69ID:dJ5mC+xY0
わかさぎ虫嫌い
伝わるやつには伝わるはず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています