ワイ、案の定ギター挫折

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/07/02(土) 12:39:47.06ID:qOPiLPEJa
何度目や

0002それでも動く名無し2022/07/02(土) 12:40:14.62ID:qOPiLPEJa
教本読んでもわからんしもしかして教本が悪いんか

0003それでも動く名無し2022/07/02(土) 12:40:50.95ID:UINnOzU4a
何歳?

0004それでも動く名無し2022/07/02(土) 12:41:12.54ID:qOPiLPEJa
>>3
24

0005それでも動く名無し2022/07/02(土) 12:42:05.37ID:/hKQ/F170
習いに行けば?

0006それでも動く名無し2022/07/02(土) 12:42:47.57ID:AXgzvHoV0
どこで挫折したの

0007それでも動く名無し2022/07/02(土) 12:43:20.52ID:Dd9ruoP3M
最終学歴は?

0008それでも動く名無し2022/07/02(土) 12:43:26.43ID:sWzDIOOL0
挫折ってどこでダメになることを指してるんや

0009それでも動く名無し2022/07/02(土) 12:43:32.15ID:eboX2QdQ0
ギータ捻挫に見えたワイ安堵

0010それでも動く名無し2022/07/02(土) 12:44:39.81ID:7gEM9ijea
>>7
ID変わったかもしれん
宮廷文系や

0011それでも動く名無し2022/07/02(土) 12:44:43.22ID:x+V8/3eGr
YouTubeとかすごいわかりやすいのたくさんあるのに未だに教本て

0012それでも動く名無し2022/07/02(土) 12:45:12.26ID:nKrgokXR0
チンチンのサイズは?

ギターはずっと好きだったから練習するんや、多分チェリーのほうが良いけど

0014それでも動く名無し2022/07/02(土) 12:45:49.00ID:qOPiLPEJa
>>7
自動車学校

0015それでも動く名無し2022/07/02(土) 12:45:55.17ID:qW9QbfqFd
目標が曖昧だと挫折する
なんでもそうやと思うけどな

0016それでも動く名無し2022/07/02(土) 12:46:09.07ID:Iv0iOBB2d
>>12
末尾変わったかもしれん
平常時3cmや

0017それでも動く名無し2022/07/02(土) 12:46:29.95ID:AXgzvHoV0
流石にFは弾けるよな?

0018それでも動く名無し2022/07/02(土) 12:47:38.25ID:qOPiLPEJa
>>17
そのへんはやったはず

Fが弾ければBは543弦か432弦押さえるだけでも良い
BmやBm7はFと同じ要領でイケる

0020それでも動く名無し 転載いやん2022/07/02(土) 12:49:38.72ID:8hK0cun40
昔所ジョージが分かりやすいyoutube上げてたけど消えてるな
1つだけ覚えて後はスライドしてけばいいんや

0021それでも動く名無し2022/07/02(土) 12:50:29.18ID:OoaFl0LC0
ロックスミスやろうや

0022それでも動く名無し2022/07/02(土) 12:51:26.12ID:CMtJhCeb0
キースリチャーズってヘタクソ扱いされてるけどめっちゃうまく感じる
あとジョニーラモーンも

0023それでも動く名無し2022/07/02(土) 12:52:02.02ID:OoaFl0LC0
コードが意味わからんしツマラン
好きな曲のイントロ弾いてるだけや

>>20
EとAを憶えて、後はスライドさせていくって内容やったな

奥田民生が『弦2本でロックを弾こう』みたいな動画を出して、その中でずっと好きだったを披露してた

0025それでも動く名無し2022/07/02(土) 12:52:47.30ID:AXgzvHoV0
アホそうなパンクロッカーもスケールとかちゃんと覚えてソロ弾いてたんだなぁって感心するよね

0026それでも動く名無し2022/07/02(土) 12:55:57.12ID:3oOzgr3N0
結局何がわからんのかわからんやんけ

>>25
マイナーペンタは覚えやすいからな、応用効かないから混合ペンタで覚えたほうが良いと思うけど

0028それでも動く名無し2022/07/02(土) 12:58:29.58ID:PDCMfYCM0
>>23
コードの意味わからんとか文字も読めないガイジだっていってるのと同じやで

0029それでも動く名無し2022/07/02(土) 13:05:48.78ID:F8FZ0pB10
ワイ指が短くてウクレレに走る

0030それでも動く名無し2022/07/02(土) 13:07:05.71ID:nKrgokXR0
泉谷しげる「ギターは打楽器」

0031それでも動く名無し2022/07/02(土) 13:07:19.53ID:6HLQ9e2J0
>>25
パンクロッカーのやってることなんて馬鹿の一つ覚えやしキーも変わらんやろ

0032それでも動く名無し2022/07/02(土) 13:08:52.38ID:S4sHHKP40
Yousicianってアプリがおすすめ
音ゲー感覚でできる
ロックスミスは何かあんまり弾いてる感がない

0033それでも動く名無し2022/07/02(土) 13:11:22.32ID:S4sHHKP40
この時期手が汗でビショビショになるのどうにかならんの
スライドさせたらめっちゃベタベタする

0034それでも動く名無し2022/07/02(土) 13:12:18.62ID:p5wrNXGcM
>>33
エアコンつけろよ

0035それでも動く名無し2022/07/02(土) 13:12:48.83ID:p5wrNXGcM
挫折の意味がわからんわ
ほんとに最初の数日だけ乗り越えたらあとは適当に自分の好きな曲弾いてるだけで結構楽しいやん

0036それでも動く名無し2022/07/02(土) 13:14:06.67ID:uZZM3+LLd
BとFで挫折して今触ってないわ

0037それでも動く名無し2022/07/02(土) 13:14:48.64ID:adnHjElT0
フラットとかセブンスとか言われるとうんざりするわ

0038それでも動く名無し2022/07/02(土) 13:15:22.40ID:9AAersAMp
>>35
こいつら数日練習したらプロバンド並みに弾けるようになると思っとるからな
楽しいだけで続けてるお前みたいなのには一生勝てん

0039それでも動く名無し2022/07/02(土) 13:17:47.02ID:adnHjElT0
はい嫌なこと言い出すやつのせいで落ちます

0040それでも動く名無し2022/07/02(土) 13:18:51.63ID:S4sHHKP40
>>38
ほんまそれ
DTMのためにもう2年くらい練習してるけど苦痛でしゃあない
ピアノは全然楽しいのに

0041それでも動く名無し2022/07/02(土) 13:21:20.48ID:AXgzvHoV0
>>40
ピアノなんか気が狂うほど難しい
ギターは楽しいのに…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています