キングダムに有能扱いされてる無能がいるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:21:35.47ID:S0RIobGF0
誰とは言わんが

0012それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:25:57.18ID:Mu3xXC+70
作者やん

0013それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:26:06.83ID:3k+ner/rr
このマンガ有能風無能とガチ無能しかおらんやんけ

0014それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:26:10.13ID:bV9qrsM+r
1番重要なタイミングで小物を雇った呂不韋

0015それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:27:52.99ID:49Y1k20J0
舜水樹

0016それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:27:59.75ID:lOH5e/tn0
有能風無能は趙国の伝統だから…
https://i.imgur.com/llyXKut.jpg

0017それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:29:16.25ID:mPMj83CYM
白老とかいう無能風有能を見習ったらどうだ

0018それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:30:02.48ID:2v4yc3lI0
王騎の悪口辞めーや

0019それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:31:48.86ID:3VEOr+RFa
リ…リ……

録嗚未、言われてるぞ

0021それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:32:18.30ID:BsgtdkMR0
有能扱い有能

和田アキ子
ファルファル
王翦
カンキ
成長後蒙武
廉頗

白起とか除けばこのへん?

0022それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:32:33.21ID:h9QBkjdsd
キングダムでレイプしたいランキング1位のやつ

0023それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:32:36.66ID:7efn2hQJ0
これは昌平君

0024それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:33:14.92ID:k6t6g4hA0
えっ

0025それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:33:59.50ID:QEEWIivR0
誰挙げてもだいたい正解

0026それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:35:01.56ID:bV9qrsM+r
>>21
昌平君、蒙恬、蔡沢も有能風有能や

0027それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:35:26.93ID:7efn2hQJ0
だいたい軍師が無能で知略型の将軍が有能

0028それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:36:08.83ID:7efn2hQJ0
>>26
昌平君有能だったことあるか?

0029それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:37:38.64ID:lOH5e/tn0
もしかして魅力あったオリジナルキャラって輪虎まで遡らないとおらん?

0030それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:39:45.63ID:HbXvkHZhr
>>29
趙の賢人がおる

0031それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:39:56.90ID:F5ngVNeY0
李牧より廉頗の方が頭良くて強そうなんやけど

0032それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:40:31.62ID:k8TDtE920
この漫画椅子にふんぞり返ってるタイプの軍師存在価値ゼロだよな

0033それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:40:40.35ID:hNayKZul0
>>21
カンキが有能…?

0034それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:40:56.54ID:W3Ijkq2ba
王翦「あー普通に負けそう。こうなったらムスコとムスコのトモダチの覚醒待ちや」

白ナス

0036それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:41:46.28ID:91iAsIKN0
項燕顔見せすらまだ出てこないのかよ

0037それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:41:49.31ID:6PevVqAHp
>>34
あれは最初に軍略練ってた昌平君のせいだから…

0038それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:42:18.62ID:hNayKZul0
>>34
むしろあの状況でよく打開策見つけて勝てたやろ

0039それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:43:33.97ID:HbXvkHZhr
>>32
戦の中に潜り込んで指示する可愛い娘軍師は存在価値大の有能なんやね

0040それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:43:59.52ID:7efn2hQJ0
>>37
長い間軍略練って趙入口で破綻して王センに丸投げって酷いよな

0041それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:44:02.59ID:mhcwIMjid
>>30
名前が判明してないからオリキャラとも断定できないんだよなあ
没年不詳の文官を当て込んでる可能性もゼロではない

0042それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:44:21.85ID:iYS2yVSwa
>>21
羌瘣わすれるな

0043それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:45:28.93ID:3k+ner/rr
>>21
廉頗、藺相如、ファルファルはまあ有能か
白起はこのマンガだとむしろ戦犯寄りや

0044それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:47:04.95ID:Bkw2O+L60
まあ頭リーボック評でお察しよ

0045それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:47:25.78ID:1ZkuIv1la
>>16
親父とか廉頗は有能なのに

0046それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:48:16.76ID:HbXvkHZhr
>>21
周りがガイジすぎて無能にしか見えないけど呉鳳明はそこそこ有能やと思う

0047それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:48:39.02ID:6PevVqAHp
>>21
王起わすれてる

0048それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:49:07.69ID:WkMEBmux0
呉鳳明ってどうなん?

0049それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:49:38.82ID:4r+cIg9ad
キングダムとかいう現代の三国志演義
李牧とか周瑜並の被害者やろ

0050それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:52:28.94ID:vslXg4gw0
初手に吹っ飛ばされた方が勝つの法則ばっかなのな

0051それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:53:17.88ID:k8TDtE920
>>49
三国志演義の魯粛や周瑜は孔明上げでわかるけど李牧無能にしても誰の株も上がらんからなあ

0052それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:53:22.96ID:0KEyqVmAd
周りが無能・不快過ぎて元々嫌われてたマスクマンが相対的に敵キャラの唯一の良心みたいになってる皮肉

0053それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:55:28.80ID:lwMdFJ/Q0
パズドラコラボでリーボックだけ強くて草
こいつのエンハあればキャラ全員副属性カンスト出来るらしいし
明るい…

0054それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:55:50.30ID:34ik5BR60
>>16
やっぱ蒼天航路は上手いな

0055それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:55:59.62ID:2ug2nrp/0
みんな勘違いしてるけど、ここからカンキが李牧になるんや

それくらいやらねえと無能リーボックの汚名が消えない…

0056それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:58:25.45ID:S0RIobGF0
>>52
喋りがウザかったのに良心と言われてることに気づいた原センセがマスクマンの会話量を激減させたのも皮肉で笑える

0057それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:58:26.01ID:FIw70pOX0
この漫画ぜんっぜん信の話出ないけど
ちゃんと出世してんの?

0058それでも動く名無し2022/07/05(火) 19:59:55.08ID:3/DlYP+W0
キングダムとかいう誤った歴史を日本人に伝え続けるマンガ

0059それでも動く名無し2022/07/05(火) 20:00:03.54ID:sosjYbOe0
でも李牧が冷や汗垂れ流す展開とか想像できんよな

0060それでも動く名無し2022/07/05(火) 20:00:25.12ID:4Kd8QBpZd
>>55
もうこれでええやろ
主人公とも因縁あるし

0061それでも動く名無し2022/07/05(火) 20:01:30.06ID:uhrNlhzWa
かんき時間稼ぎしたけどその後勝てる見込みあるんか?
夜逃げしそう

0062それでも動く名無し2022/07/05(火) 20:01:59.44ID:8LKJI7cmr
次で敗北確定してるカンキと悲惨な運命辿るのが確定してる蒙恬が大人気キャラになっちゃってるけどどうするつもりなんやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています