【緊急】大谷のホームランダー辞退にガッカリしてるヤツ集合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/07/16(土) 23:49:20.38ID:eGXAeX6u0
去年の雪辱晴らしてほしかったわね

0234それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:19:58.42ID:326uhNMWa
MLBのホームランダービーが今のスイングしまくる方式に変わってから大分経つけど
今までMLBのホームランダービーは面白い!NPBはつまらない!
という意見が9割5分だったのに
去年を境に急に意見が変わったのはダサい

0235それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:20:04.02ID:F93Z1ZAsd
>>229
投手はしょうがない側面もあるけど野手は出なかったらクソだろ
しかもDHなのに

0236それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:20:38.08ID:QqYnkGau0
大谷「代理で筒香さんにやってもらいます」

これでええやろ

0237それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:20:38.23ID:5FeEin/T0
>>225
今のゲレーロは年俸安いまんま?
なら小遣いにはなるか
高級取りだとはした金やろ?アロンソなんかは賞金のが給料より高かったらしいがw

0238それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:21:04.23ID:NHcV+fzPa
>>219
栗山英樹殿、

0239それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:21:08.04ID:W1Rn8Ezi0
よう見るとソガイっぽいの来てて草

0240それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:21:13.39ID:NlzhqJ28M
去年のアレ見てたら誰も責めへんやろ

0241それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:21:15.07ID:gBjHrXudp
出たくない奴を引っ張り出すよりやる気ある若手の方が見たいからええわ
ソトとかアクーニャとかフリオとかな

0242それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:21:22.30ID:FskoX7fx0
去年のメンツもイマイチだったし2回目以降は好きなやつだけでるんだろ

0243それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:21:33.72ID:nsjUkKEMd
バッセンで2ゲームやっただけで次の日起き上がれないくらい筋肉痛になるんやからホームランダービーは大変やろ

0244それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:21:36.33ID:Y+aUffOGa
俺でも出しとくか🤔

0245それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:21:48.13ID:6NdKYogb0
アロンソとかすぐに高額年俸選手になるやろ 今年も成績すげーもん

0246それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:22:50.06ID:7uw49sIWa
WBC:メジャーリーガーの年金拠出のための大会なのでMLBの選手も出場するが、投手は辞退者も多い
プレミア12:日本が主導して始めた大会なのでメジャーリーガーは出場しないが、マイナーリーグの選手たちは出場する
五輪:シーズン中の開催のためマイナーリーグの選手でもロースター枠40人に入っている選手は出場せず。アメリカは実質15軍メンバー

0247それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:23:15.07ID:P9A+XrnP0
トラウト「それでいい」

0248それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:23:41.23ID:326uhNMWa
バッピとの協力が感動を呼ぶのにマシンにしろとか
なーんも分かってない奴が多すぎる

0249それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:24:53.83ID:+bdBduip0
ホームランダービーで見たい選手ナンバーワンって地味にスタントンだよな

0250それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:25:26.45ID:5FeEin/T0
>>248
でもアロンソのバッピじーちゃんクラスやとその選手有利すぎるんだよな…
なんならマシンより優秀やで?あれは

0251それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:25:31.23ID:mguvro9d0
>>246
プレミア12や五輪に出ないのは別にええけどWBCにもメジャー選手出てこんのはつまらんな
最強の国決めるのってどんなスポーツでも盛り上がるのに

0252それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:26:12.58ID:RK8vTqky0
でもやっぱダービーの大谷やばかったで
比較になるけど日本のホームランダービーだと打球速度が精々170キロが限界で160前後が大半だったのに180キロ普通に超えてるし

0253それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:26:38.47ID:5FeEin/T0
>>251
時期が悪いよ〜時期が〜

0254それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:26:44.17ID:nEROpZ/2a
>>234
いや誰もそんなこと言ってなかったやろ
そもそも興味なかったんだから

0255それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:26:56.67ID:G1Y9xR7ua
アロンソなんでこんな年俸低いんや?

0256それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:27:46.78ID:326uhNMWa
第1回WBCアメリカ代表がガチだと思われてるけど第3回4回のがよっぽどガチに近い

0257それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:27:52.47ID:Nof4do/W0
アロンソは2019-2021の年俸総額よりホームランダービーでの獲得賞金のほうが上っていうおもしろ

0258それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:28:05.78ID:xlDaMOcu0
せっかくドジャスタでやるっていうのにドジャースとエンゼルスから一人も出ないのおもんねーわ
せいぜいシーガーとプホルスくらいか?

0259それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:28:08.58ID:5FeEin/T0
>>252
スイングと体がまず違うもんな
ただメジャーはダービー用の高反発ボールなのよね

0260それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:28:40.83ID:580SAVWGa
ホームランダービーとかダンクコンテストって何がおもろいねん
試合中に出るからいいものでしかないだろ

0261それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:28:41.91ID:kEdySYxR0
ホームランダーはケツ見せてパワハラしてるのに

0262それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:29:54.60ID:4Rcj1PHl0
去年回避すればよかったのに今年は別に出てもええやろ

0263それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:30:02.91ID:pH736PNN0
高地の球場とはいえ去年の疲労困憊ぶり見てたら出ないほうがいいね

0264それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:30:11.79ID:OF8tB3Em0
年間6億ドル貰ってるESPNの野球最強コンテンツに出ないとかホント最近の野球選手はあかんね

0265それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:30:33.66ID:cOsbFjifa
ここで聞いたことほんとかどうか聞いただけなのに発狂しまくってるやつだらけでほんま草
まじでジャップってコンプやばいんやな

0266それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:30:51.37ID:cOsbFjifa
>>80
わいはこれな

0267それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:30:53.58ID:6KlnOdcW0
>>107

0268それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:30:58.60ID:cOsbFjifa
まじできもいで

0269それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:31:11.83ID:RK8vTqky0
>>232
じゃあずっと外しっぱなしやんけ!

WBCは他の国のボールの方がええやん!
に気付く機会になるからメジャー選手出さないんやで😫

0271それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:32:10.17ID:326uhNMWa
2: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 21:28:52.62 ID:tPymUKZC0
ゲレーロjr
タティスjr
アクーニャjr
ハーパー
ジャッジ
アルトゥーベ
シュワーバー


この辺りは出ない模様

62: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 21:33:45.00 ID:jRogcP6P0
>>2
コイツら大谷に完膚無きまで叩きのめされるのが怖くて逃げだってマジ?
これが世界最高峰のベースボールの本場ですか?

206: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 21:42:04.19 ID:EHqLKa5Ra
>>2
逃げてて草
ゲロjrとかダサすぎやろ

18: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 21:30:32.46 ID:coZYzjW/0
大谷の1/3しか打っとらんカスが2人も出るんか😥

22: 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 21:30:44.24 ID:yx+kbQqH0
たった10本のソトが出れるホームランダービーがあるらしい

0272それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:32:14.43ID:5FeEin/T0
>>270
ファッキューローリングス

0273それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:32:15.31ID:5zOCC26xd
大谷が出る出ないで、お前の人生になんか影響あんの?
他人に夢託してないで自分の人生頑張れや

0274それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:32:35.55ID:L3J45HRux
ベイカーが早めに起用法決めてたらでてた可能性ありそう
決まる前にダービーの締切来て、大谷「起用法がまだ分からないのでじゃあ辞退します」って感じかな

0275それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:32:36.68ID:nEROpZ/2a
>>256
名誉アメリカ人G民かっこよすぎる…!

0276それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:32:41.86ID:Xk7I2EVMd
>>153
言いたいことわかるが歪な成長したんや
やきうのシーズン中に関係ない別のプロスポーツやらされるようなもんや
休養してたやつらとの差がでかすぎる

0277それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:32:49.30ID:F93Z1ZAsd
>>271
大谷信者って糞だわ

>>170
ニワカス?

0279それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:33:20.44ID:DZsVpmST0
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657985272/1
大谷が安倍ちゃんみたいに急死したとしたら

0280それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:33:53.99ID:vWySgENo0
去年って前半だけで33本打ってたんやな
そらホームラン王確定ですわ

0281それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:34:14.06ID:IOocGMK7r
>>175
エアプ晒してから引っ込んじゃったな

0282それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:34:27.24ID:326uhNMWa
おらおらおらおら
>>271誰か弁解して見ろよ
自分達じゃ無いとは言わせないよ

0283それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:34:45.37ID:OF8tB3Em0
そもそも旧来のやり方でやってたら視聴者数が落ちてたのよ
それで2015年から今のやり方になって視聴者数が回復したの

0284それでも動く名無し2022/07/17(日) 00:34:58.95ID:G1Y9xR7ua
でもたった数分バット振るだけで変わるって打撃そんな繊細なんやな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています