後藤駿太 .167 石岡諒太 .211

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:11:54.96ID:WMSqVnqnd
win-winやな

0025それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:16:43.90ID:gi8IdCnnd
得したのは最後に思い出作れた石岡やろな
ヒロイン出れたし

0026それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:16:50.39ID:aMSSDFtc0
お互いリコールしたらエエねん

0027それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:16:55.33ID:IQruTgg5p
これでよく煽れたな
松外の煽りスレの時も思ってたけど先のこととか考えてないんかな?

0028それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:16:55.41ID:nhPdDZgBd
>>18
面倒ならトレードできないのでは?

0029それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:17:06.54ID:n5cUcApW0
あれ石岡って打ちまくってたんやないんか?

0030それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:17:13.34ID:QTjjRFH80
3番駿太とかいう立浪以外誰にも理解できないオーダー

0031それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:17:24.11ID:QTjjRFH80
>>10
くさ

0032それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:17:51.42ID:J3nEmOtR0
どっちも得しないトレード

0033それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:18:04.03ID:SU46HA/Wa
石岡で3番センターできる選手取れたって考えるとめちゃくちゃ得してるわ

0034それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:18:08.34ID:401Ua/dQd
>>27
駿太は一瞬煽れるレベルのことすらできないんだぞ

0035それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:18:12.53ID:OVhIrSXz0
どっちもこれでも打率は上振れてる方やろ

0036それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:18:26.56ID:ddSoglo90
駿太が打てれば出すわけないんだよなぁ

0037それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:18:39.87ID:3S07cNMVp
>>35
石岡はそこそこ率だけは出るぞ

0038それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:19:27.22ID:a3+CKupE0
>>34
スクリプト兼煽りカスの自演やろ

0039それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:20:05.08ID:+hooUtOO0
現役ドラフトの予行演習やろ

0040それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:20:21.74ID:Id/1z9u60
オリは1番中日は3番打者を補強出来てウィンウィン

0041それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:20:22.12ID:cmarjEh1a
オリックスはん
話通りなんやがどういうことや?

0042それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:20:58.75ID:2JrlreZe0
駿太と永江なら永江の方が良いよな

0043それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:21:23.10ID:Vy+k3E4YM
>>1-10ハメカス死ねよゴミ

0044それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:21:26.02ID:fkVqu/Fyx
駿太は森脇時代にトレードに出してたら良かったのにな
活躍してヒーローインタビューするたびにヒーローインタビューで調子に乗ってるとか言われて次の日はスタメン落ちを繰り返してたら
ヒーローインタビューできない選手になってた

0045それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:21:45.77ID:srjR4/a40
こういうゴミ交換で意外とwin-winになったなってトレードある?

0046それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:21:47.93ID:sNjs+i/Zp
一塁専の置物でいいなら中日にも福田とかもいたのに

0047それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:22:02.40ID:qtkQNKAl0
結局どっちが得したん?🤔

0048それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:22:07.08ID:ocAJcJnF0
こんなんで煽っても虚しいやろ

0049それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:22:08.31ID:nST/7IP50
守備はさすがに駿太か?

0050それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:22:11.69ID:QZVFkQ450
>>16
怠慢走塁守備多い
オナニーバックホーム多い

0051それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:22:41.75ID:kHJEjK/Ua
去年の加藤加藤と比べたらどうなん?

0052それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:22:49.94ID:+bZhhcWJa
>>46
福田は2年前なら全然トレードの弾になったやろうになあ

0053それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:23:25.08ID:nXT8mOgSa
>>20
駿太は実質秋山やったんか

0054それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:23:48.50ID:JOEkeuXI0
>>45
長田と渡辺直のトレードはさすがにワンランク上かな

0055それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:24:15.53ID:XuVhnOLid
トレード出してその年のオフにクビなった選手っておる?

0056それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:25:03.19ID:UxLfdX48d
>>49
守備固めに使うとエラーするで

0057それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:25:06.10ID:kvQQYLd90
単打すら打てない石岡とか使い所なくねーか
駿太はセンター守れるけど

0058それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:25:20.09ID:fkVqu/Fyx
>>55
自分のチームで首にできないドラ1同士とかをトレードするときなんかだとよくある

0059それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:25:54.51ID:bc7qbFMp0
現役ドラフトでまた入替の曝書事案作ってくれ

0060それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:26:32.00ID:vMbkW64k0
>>16
比べるのも烏滸がましい

0061それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:26:40.58ID:CzHsnlIop
福田なら規定未到達で夏頃出てきて一塁守りながら.243 8 30 .700くらいで10月半ばに無事離脱しそうなのに

0062それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:26:43.32ID:O8EEA9080
駿太は代走に出すとけん制死するぞ

0063それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:27:25.06ID:UxLfdX48d
駿太の守備走塁は使えそうで使えんからな

0064それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:27:42.32ID:T+NOPSUxM
一応駿太はオリでも1番スタメンで出てたんだよなぁ
なお完全試合が起きた模様

0065それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:27:59.87ID:m+C7S9ppd
数試合見たけど石岡はしばらく使ってたらそこそこの率残しそうな感じするけどな
左翼と一塁守れるのもオリ的に大きいやろ

0066それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:28:14.43ID:uivFaX2Q0
糸井みたいな大型トレード見てえよ

0067それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:28:42.01ID:f1glSuv3a
駿太なら江越使った方がよくね?

0068それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:28:57.97ID:9yM+mk5id
中日「木下の追悼試合でお金稼ぎしまーすw遺族に補償金?払いませーんバックれまーすw」

中日「木下嫁が金せびってきてうぜーわ、暴言浴びせまくったろ!w」


こんな球団応援してる気狂いは頼むから死んでくれ

0069それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:29:03.70ID:92Mj7Et00
石岡の守備全然悪くない
レフトも何なら吉田トカダマッカーシーより上手い

0070それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:29:24.07ID:N6dYemMXp
中日の守れないはオリックスの守れるでオリックスの打てないは中日の打てるだから案外win-winだろ

0071それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:29:31.74ID:RiMPfHkk0
駿太は人気ありそうやから興行面ではプラスじゃね?
めちゃくちゃまんさんファンがしゅんちぇるしゅんちぇる言ってるやん
石岡の方はアニ豚兼野球ファンみたいなオタクしか騒いでないけど

0072それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:29:41.63ID:UQUVaKke0
>>70

0073それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:30:25.80ID:RiMPfHkk0
>>65
でも福田周平下げてまで使わないよね?

0074それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:31:14.61ID:UxLfdX48d
>>73
でも駿太も使わんからな

0075それでも動く名無し2022/07/18(月) 21:31:20.63ID:gfr6g9fe0
>>70
中日の守れないはほんとそう
守備の人レベルには満たないだけで最低でもあんま上手くないとかそのレベルくらいまでで済む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています