立浪監督「後藤駿太は意外と小力(こぢから)があるので3番にしてみた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:08:42.26ID:9K5T/FQz0
―3番の後藤はどこに期待

立浪監督 
意外と小力(こぢから)もある。昨日(17日)1本打って、オーダーは日に日に工夫してやっているんですけどね。
誰をクリーンアップに持っていくかというところで、なかなか機能していないが、現状のメンバーで何とか。
今日も初回はチャンスを作っているわけなんで。今日は結果的に1点で終わった。

0078それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:45:34.39ID:mRtAKcvta
>>77
そんなんクビやろ
最下位濃厚でオフは地獄やぞ

0079それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:46:26.59ID:ZriOzsbR0
オープン戦好調で開幕1軍つかんだ状態に戻せればもう少しやれる

0080それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:46:46.01ID:KcNVWNPUa
木下の阪神戦の守備でのあのザマ観ると休養は必要やしそうなると2番にバントマン置いて岡林か大島を3番に入れるか
それかビシエド3番に詰めて4番の所にお笑い要素入れるしか無いやん

0081それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:46:56.60ID:OODI0W1o0
誰も得しないトレードだったな

0082それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:48:59.34ID:ozTMZDmO0
単打にも小力は必要やからな

0083それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:49:03.84ID:A97pcUmu0
>>78
ノーアウト満塁で1点しか入らない腹いせにクソみたいなファールフライ打ったワカマツに立浪は癇癪起こすのもありえるやん
ノリなんて立浪に嫌われて2軍行きやし

0084それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:49:25.87ID:nOlPL+bE0
いろんな選手に怪我を理由にボイコットされそうやなこのままだと

0085それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:49:50.41ID:X4+rgGaha
>>81
なんか戦力アップやってる感を出せたから上の勝ちや

0086それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:50:50.04ID:+fLPl0Uw0
中日の試合は見なくなったけど中日スレはおもろいわ

0087それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:50:56.38ID:vomgbAsN0
ローズだったらな…

0088それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:51:15.30ID:PM9PfEsRa
大島←アヘ単
岡林←唯一の希望
駿太←🤣
ビシエド←オワコン
ワカマツ←誰やねん😅
溝脇←草
土田←草
石橋←草

やばすぎだろこの球団🤣🤣🤣

0089それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:51:32.51ID:GUQkl4B9d
ワカマツって誰なんや

0090それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:51:52.43ID:mRtAKcvta
>>83
正直あり得なくはないか…

0091それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:52:04.44ID:eWhDn6xk0
肩強いからピッチャーやったほうがええんちゃうか

昨日のスタメン
1(左)大島 洋平
2(右)岡林 勇希
3(中)後藤 駿太
4(一)ビシエド
5(三)ワカマツ
6(二)溝脇 隼人
7(遊)土田 龍空
8(捕)石橋 康太
9(投)髙橋 宏斗

これが本当の1.5軍スタメンや
パット見で一軍なのか二軍なのか判別できない

0093それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:52:13.75ID:tcStoVer0
>>75
代走守備固めでは戦力になってたぞ
なんで3番なんやろな

0094それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:52:19.78ID:A97pcUmu0
>>81
オリは得してるやん
ヒロイン立つ活躍したし
中日はただのアリバイ作りかな
仕事した感出して中日ファン騙せてる

0095それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:52:48.23ID:LjhtOuWtd
>>89
マリナーズの監督の息子や

0096それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:52:49.27ID:W1RhfFC90
開幕スタメンは威圧感あったぞ
https://i.imgur.com/lsU3zqV.jpg

0097それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:53:17.72ID:GUQkl4B9d
このスタメンで勝てと言うのは無理がある

0098それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:53:24.85ID:Qr9kmXdEa
>>94
いや、ゴミっすよ😅
ゴミゴミトレードw

0099それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:54:12.37ID:TBvGYO+iM
小力がある打者の、ここ最近のOPS

https://i.imgur.com/fwhVhUv.jpg

0100それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:54:32.94ID:D6X6SoxH0
何だかんだ言って周平とかはレギュラー選手なんやなって思うくらい
今のスタメンはアカンわ

0101それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:54:34.13ID:Ny9ifrWG0
やっぱこのチームには周平が必要なんやと2日で確信させてくれるとはな

0102それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:54:59.74ID:vr4iCSis0
オリは石岡で勝った試合あったし年俸も500万やしな
元はとったやろ

0103それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:55:53.89ID:GUQkl4B9d
>>95
はえ~
ドンワカマツって人の息子なんやな

0104それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:56:52.91ID:sGm7zfSz0
>>92
どう見ても大島ビシエドが調整してる二軍のスタメンに見える

0105それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:58:12.60ID:mRtAKcvta
>>100
現状怪我人が多すぎて打てる守れるじゃなくて
満足に動けるかどうかでスタメンやからな
今は勝ち負けどうこう言える状況やない

0106それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:58:21.13ID:A97pcUmu0
言うこともやる事もいらん事しいだよな立浪監督
まだお飾り監督のがマシじゃろ?
ビグボのがマシ言われても納得や

0107それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:58:34.17ID:WoRxGBpq0
郡司くらいしかいないよなマシな二軍選手

0108それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:59:30.37ID:rE5XXZ3B0
小力って力士いそう

0109それでも動く名無し2022/07/19(火) 02:59:54.87ID:oOZfz9Gsd
周平とアリエルと阿部が抜けてこうなったのか?

0110それでも動く名無し2022/07/19(火) 03:00:29.86ID:QSVon4M50
おはDが近年は弱くても最下位だけは回避するからなあってプチ自慢してたけど普通に独走しそうやね
てか今の中日に負けるのはさすがに恥ずかしいし

0111それでも動く名無し2022/07/19(火) 03:01:39.75ID:4yOMo+s/0
パラパラ踊れるってことか?

0112それでも動く名無し2022/07/19(火) 03:01:45.30ID:CFZ5lDhw0
ひょっとしてカープの秋山見て思いついた?

0113それでも動く名無し2022/07/19(火) 03:02:54.11ID:oOZfz9Gsd
>>112
秋山取ればよかったのに

0114それでも動く名無し2022/07/19(火) 03:03:12.25ID:RXoZanrQ0
>>102
正直もう元はとれたな
後は一~二年のんびり代打屋して
現役を終えるくらいでお互い計算しとるやろ

0115それでも動く名無し2022/07/19(火) 03:03:52.95ID:bIfSKF0N0
>>91
投手の斎藤や山田じゃなくてなんで駿太なんやって多くが思っとったけどそういうことやったんやな
タッツは天才や

0116それでも動く名無し2022/07/19(火) 03:04:23.45ID:l+iISUMs0
片岡「駿太は打撃に課題がある」
立浪「うーん、3番w」

0117それでも動く名無し2022/07/19(火) 03:04:29.44ID:KcNVWNPUa
だいたいワカマツなんて先々週末の社会人との交流戦で故障から復帰してウエスタンで2試合こなしただけで昇格させとるし見えてた展開やな

0118それでも動く名無し2022/07/19(火) 03:04:29.85ID:3o0haOgX0
勝ってるうちは文句言うなよ

0119それでも動く名無し2022/07/19(火) 03:05:17.20ID:njqJHTDG0
なんか名前聞いた事があるから使ったろって感じやろ

0120それでも動く名無し2022/07/19(火) 03:07:08.65ID:A97pcUmu0
>>116
片岡の方がコーチ経験ある分現場での判断が上というね

0121それでも動く名無し2022/07/19(火) 03:08:20.84ID:i0KxmHRY0
>>120
そんなん関係なくて立浪に調子や能力見る力がないだけちゃうか

0122それでも動く名無し2022/07/19(火) 03:08:54.79ID:PiU/b5Tq0
中日「小力」
阪神「ことおこし」

0123それでも動く名無し2022/07/19(火) 03:09:13.13ID:2GUS0HNf0
駿太は土壇場でコジカラ発動するから

0124それでも動く名無し2022/07/19(火) 03:11:34.07ID:v3Jf427H0
コツンコツン力ってことやろ

0125それでも動く名無し2022/07/19(火) 03:11:44.94ID:oiBYOaDR0
>>116
片岡はあくまで現状の分析で
立浪は自分が打撃指導したら打てるようになると判断したんやろ

0126それでも動く名無し2022/07/19(火) 03:12:58.40ID:7RjlBwWKd
4月の阪神みたいやな
不調と離脱で打線が死んでて、でも投手はええから僅差の試合は続くっていえ

0127それでも動く名無し2022/07/19(火) 03:12:58.68ID:i0KxmHRY0
>>122
どん語にも小力ってあるんだよなあ

0128それでも動く名無し2022/07/19(火) 03:13:52.78ID:rjv25nwz0
数年前まで若松駿太という選手おらんかった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています