【朗報】羊羹、うますぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/07/24(日) 20:52:37.98ID:gEdG5kFz0
こんなうまかったのか

0047それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:08:50.02ID:4G1Ticx6a
芋羊羹はなんだかんだ
舟和の好きやな

0048それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:08:53.81ID:NbcmHmcz0
緑茶との相性やばいやろ

0049それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:09:29.59ID:KWAT057a0
なん爺民

0050それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:09:36.13ID:poj1+Nge0
未だに羊羹とういろうの違いがわからん

0051それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:09:55.68ID:gegCxq0K0
苦味や渋みのあるのでリセット前提の食い物やからな
その分相性が抜群や

0052それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:10:09.16ID:9X0kYUuX0
羊羹食べると奥歯にしみるんやが

0053それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:11:19.10ID:Hb5lU+Gj0

0054それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:11:39.15ID:5BJIH0+q0
意外と筋トレする人にいいらしいな

0055それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:12:01.77ID:jGTZyRq/0
>>50
ういろうは魚を味噌とか生姜とかと一緒に微塵切りにした奴や

0056それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:12:05.78ID:HUAGL0Gl0
塩羊羹食ったことないけど美味い?

0057それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:12:23.34ID:y6P39Q91a
実家用に買ったとらやの羊羹まだ家にあるし食いたくなってきた

0058それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:12:25.89ID:gEdG5kFz0
>>53
これってしょっぱいんか?

0059それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:12:37.02ID:QPIZyDS+0
>>50
味全然ちゃう
ういろうはゴミ

0060それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:13:29.32ID:Ghni2t3K0
うまうま…こんな食えるか!

0061それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:13:33.73ID:IPDbAUAgp
>>55
それなめろうや

0062それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:13:35.41ID:BfsvBFXha
>>55
そらなめろうや

0063それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:13:39.09ID:Hb5lU+Gj0
>>58
ほんのり塩味感じる程度で甘々よ

0064それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:13:52.08ID:NEKrCt9E0
高い料亭で出てくるめっちゃ味のあっさりした水羊羹美味すぎて未だに思い出すわ
甘さがマジでほんのり甘いくらいで小豆の味がしっかりするんだよな

0065それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:14:24.83ID:4G1Ticx6a
>>50
羊羹と水羊羹の丁度中間くらいの食感やったな、言っちゃ悪いが半端な感が否めなかった

0066それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:14:35.30ID:8m2Ygr+a0
>>50
ういろうはこしあんを米粉を水で練って蒸したやつや

0067それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:14:44.99ID:VwQcv566a
>>50
米粉とかの粉物混ぜて蒸し固めたのがういろうで寒天混ぜて練り固めたのが羊羹

0068それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:14:49.61ID:gEdG5kFz0
>>63
あ、そうやったんやサンガツ

0069それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:15:07.25ID:8m2Ygr+a0
抹茶の玉羊羹めっちゃ美味い

0070それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:15:31.85ID:tBcW91Dm0
羊羹すき😋

0071それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:16:24.34ID:7dDok3Cna
まりも羊羹ぷちってするのすこ

0072それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:16:47.50ID:tBcW91Dm0
>>66
それでモチモチしてんのか
ういろうもすき

0073それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:16:47.57ID:Y68Ui9en0
米屋の羊羹激ウマ

0074それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:16:53.21ID:jGTZyRq/0
でもフルーツタルトと羊羹選べって言われたらタルト食べちゃう

0075それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:17:13.80ID:Hb5lU+Gj0
とらやの羊羹は黒糖の香り強すぎであんま好きくない

0076それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:17:14.44ID:4G1Ticx6a
個人的な感想やけど
とら屋とかの有名店よりこれが一番羊羹で美味かった
https://i.imgur.com/m5KeJgS.jpg

0077それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:17:29.63ID:9QvLYGdTa
自転車乗りか?

0078それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:17:43.99ID:BFLtDJaB0
羊羹の表面カチカチのとこ美味いわ
お茶によく合う

0079それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:17:47.66ID:7dDok3Cna
>>76
五勝手屋羊羹まじ美味い

0080それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:18:54.75ID:VwQcv566a
>>78
外側美味いのわかる

0081それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:19:01.30ID:Ku3dE8VO0
羊羹だいすこ

0082それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:20:06.40ID:gEdG5kFz0
作業中とかに手軽に食いやすいのもいいわね

0083それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:20:11.97ID:VC9a98xH0
羊羹っつーかたまにあんこ系のもの食うと小豆うめーってなる

0084それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:20:16.87ID:tBcW91Dm0
>>75
ワイも黒糖だけはすきやない

0085それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:20:26.44ID:eB8nBl5J0
お前ら羊羹なんて食ってんの?お爺ちゃんかよ😅

0086それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:20:58.81ID:+EoQ6Q4x0
>>76
小豆やないから煮豆と羊羹の中間みたいな感じよな
ええ煮豆くうてるみたいで

0087それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:21:29.51ID:gEdG5kFz0
>>85
君も食ってみれば"分かる"で😎

0088それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:21:36.35ID:VdpqiVkd0
羊羹食い切れんわ
羊羹をうまいうまいと食ってみたい

0089それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:21:41.54ID:+EoQ6Q4x0
一度でええから小城のようかん食うてみたい

0090それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:21:45.45ID:3HZKEzA20
ふと思ったけどあんこゼリーってないんか?

0091それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:22:56.20ID:tBcW91Dm0
>>85
でも山登りのエネルギー補給には最適って見たから🥺

0092それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:23:09.12ID:/1nOvCUHd
芋の水羊羹で美味しいの知ってるやつおらんか
割高でもいいから美味しいやついっぺん食ってみたいの

0093それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:23:13.80ID:tBcW91Dm0
>>90
水ようかんでええやろ

0094それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:23:52.76ID:4G1Ticx6a
>>86
そんな感じやな
甘さが重くないから一本くらいなら余裕や

0095それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:23:53.63ID:9EpbUI+a0
貰った水羊羹なんかすっぱかった

0096それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:24:22.71ID:wW02UY/b0
どんだけ砂糖使っとるんやろな
とんでもねえ甘さよな

0097それでも動く名無し2022/07/24(日) 21:24:23.17ID:Im+09sBZ0
登山の携行食になるぐらいのカロリーモンスター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています