シュタゲの序盤キツ過ぎだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:00:56.20ID:fz0lBltP0
特に鳳凰院凶真とまゆしぃとダルのヲタ3人衆の会話がキツすぎる

0046それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:19:37.50ID:I4ze34TQ0
中学の頃クラスでエルプサイコングルウが流行ったな

0047それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:20:31.25ID:QhCgjAla0
>>39
ZEROはやってもええんやないかな

2周目から茶番フェイズも楽しくなる

0049それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:20:45.47ID:v7haucK5M
>>41
アノニマスコードか?
1時間ほどやったで

0050それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:21:00.63ID:MYNPzqVl0
>>49
面白い?

0051それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:21:03.71ID:TTlSHgeu0
共感性羞恥結構感じやすい方だけどシュタゲはなんか平気だったな
ゼロのお掃除軍曹の下りだけは嫌いやけど

0052それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:21:54.64ID:v7haucK5M
>>50
まだ微妙や
これから面白くなるんかな

0053それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:22:38.67ID:GuOh4B0C0
アノコSteamで出してくれや

0054それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:22:45.79ID:N9WGjxJ9d
アノニマスコードやりたかったのに
PC版出さないんだもんね
スイッチ版とかどうせ爆死だろ、彼らはマリオしか買わないって

0055それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:23:51.21ID:I4ze34TQ0
らきすたのスラングネタ←いける
ナースウィッチ小麦ちゃん←いける
シュタゲ←いける
ニャル子に出てくるネットネタ←無理


なぜなのか

0056それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:24:17.53ID:+qELgcRW0
ひぐらしと似たようなゲームか?
前半のキモさを頑張って乗り越えるタイプ

0057それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:24:18.52ID:ano+27Ge0
クリスが死ぬって事思い出す瞬間記憶消してもう一回見たいって強く思うわ

0058それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:25:31.01ID:43IRZt0D0
序盤ウザかったのに終盤鳳凰院凶真が復活する時は全身鳥肌やった

0059それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:26:11.20ID:ZsZ8xYdta
エリートはどうなん?

0060それでも動く名無し 転載ダメ2022/07/28(木) 19:29:00.89ID:YV+w6ci7d
>>56
そんな感じ
人が死に出してから本番

0061それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:29:20.85ID:GuCYqFSur
序盤のオカリンって一人称視点のゲームと三人称視点で見るアニメで印象違いそうよな
モノローグのあるゲームなら内心割と普通やからあんまりウザいとか思わんかった

0062それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:30:00.48ID:RN48a3zCd
ひぐらしは序盤乗り越えてもオチがゴミやろ…

0063それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:30:49.38ID:yE8qwk94M
でもひぐらしには"正解率"があるよね

0064それでも動く名無し 転載ダメ2022/07/28(木) 19:31:50.92ID:YV+w6ci7d
シュタゲでうわきつと思って慣れたからカオスヘッドいけるやろしたらうわきつなった
カオスヘッドはあまりにキモ過ぎて自殺してもかわいそうと思えないぐらいキモい

0065それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:31:58.43ID:GuOh4B0C0
>>61
ノリノリで合わせてくるフェイリスに引いてるオカリン好き

0066それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:32:18.06ID:sX5Y+Aocp
エリートやってるけど
全然まゆしぃ死ぬまで行かんわ
マジでテキスト読んでるだけ

0067それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:33:29.62ID:AiWeAgINa
クリスって実父に殺されるとか可哀想すぎないか?

0068それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:33:58.67ID:FgeVOxC80
カオヘカオチャシュタゲのノリで始めたらロボのヤツ無理だったわ

0069それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:34:14.30ID:KZejLv9q0
ゲルバナまで我慢しろ

0070それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:34:45.35ID:2zIjfX4+0
リアタイというかまだ2ch文化とか栄えてた頃は共感性羞恥で見れんかった
そういうのが終わってから作品としてまともに見れるようになった

0071それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:34:48.40ID:zDSpg/eR0
ワイもこれや
終盤は引き込まれたけどな
シュタゲ0は最初オカリンがまともだからめちゃくちゃ遊びやすかったけど、復活してからクッソやり辛いw

0072それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:34:49.30ID:6v2PVq0Ia
選択肢無くしたのコレやっけ
当時はかなり斬新やなって思った気がする

0073それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:35:32.09ID:eI6TR45j0
鳳凰院凶真だから楽しめるんやろ
ゼロがつまらん理由にもなる

0074それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:35:55.39ID:MYNPzqVl0
>>61
ワイはアニメ視点の方がすこだわ

0075それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:36:20.04ID:v7w9mdV30
当時からしても2chは別にあんなノリじゃなかったからな

0076それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:37:25.69ID:2zIjfX4+0
>>67
小説で本当はクリスに愛情持ってましたみたいなのあったけど絶対いらんかったな
あいつは畜生パッパでええわ

0077それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:38:05.85ID:UF4WbSddp
シュタゲは過大評価定期
まどかとかギアスとかと同格扱いされてるのがおかしいわ
"アニメーション"としてつまらない

0078それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:39:16.16ID:zDSpg/eR0
>>73
ガチオタはそれが良いのかも知れんが一般人にはキツいんや

0079それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:39:23.36ID:pcFkzfEtM
フェイリスたん呼びしている時点で順応しかけてるやんけ

0080それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:39:30.57ID:RN48a3zCd
>>77
まあギアスとかまどマギは格下だから同格ではないわな

0081それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:39:54.65ID:xRNssFbv0
>>73
だからこそゼロの鳳凰院凶真が帰ってくるシーンのカタルシスが凄いんだよなぁ
あそこでラボメンとプレイヤーの心が一つになる

0082それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:40:49.95ID:2zIjfX4+0
映画は全体的によく分からんかったけどクリスとショタオカリンのおねショタ見れたからええわ

0083それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:41:56.19ID:GuCYqFSur
なんだかんだ一番うわあって思ったのは拓留だわ
拓己やオカリンは振り切ってるけど周り見下す自称情強は生々しい痛さでキツい
まあ最終的には一番好きな主人公になったが

0084それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:42:16.41ID:H4i2o/NI0
シュタゲって浅いよな
やっぱカオスチャイルド

0085それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:42:27.18ID:zDSpg/eR0
>>81
鳳凰院凶真復活で確かにうおおおおおお!ってなるけど喋り始めたら気持ち悪くてしょうがなかったな

0086それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:42:56.77ID:gaBBZzG+0
そもそもヒロインにまともな奴がおらんのがキツい

中二病メイド
レスバトラー
LGBT
自決BBA
ガチガイジ
メンヘラ
殺意持ちのクソガキ

0087それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:44:14.77ID:SzyVHgIV0
アノニマス・コードどうなん?

0088それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:45:02.88ID:qys5LQ1Kp
>>80
www

0089それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:45:04.77ID:5Rqv/MTKa
>>86
まゆしぃはガイジぢゃない😠

0090それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:45:28.06ID:ZbuJdhUT0
>>83
アニメでは情強関連の描写ほぼ0とかいうウンコ
シュタゲで鳳凰院凶真削除する様なもんやんけ

0091それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:46:12.39ID:6v2PVq0Ia
>>86
駅で突き落とされるエンドが最後で
めっちゃ後味悪かったわ

0092それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:46:16.05ID:uGavHYn00
>>87
そういや今日発売か

0093それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:46:18.78ID:H4i2o/NI0
>>90
ただの内弁慶バカになるんちゃうか?
アニメ版みたことないけど

0094それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:46:53.12ID:qys5LQ1Kp
こんなの見るくらいなら電脳コイルの方が100倍いい
演出神だし話も面白い

0095それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:46:58.09ID:MYNPzqVl0
>>89
なガイジ分

0096それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:46:58.21ID:H4i2o/NI0
カオチャのチュッパチャップスの女いらんかったろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています