「わさび田」っていいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:33:07.42ID:sSHjOlur0
散策できるようなところは本当にすごい
http://imgur.com/IY6M2TJ.jpg

0002それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:33:37.11ID:NdiTKpt00
静岡?

0003それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:33:42.66ID:ueqy3T+b0
空気が澄んでそうだよね

0004それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:34:33.59ID:sSHjOlur0
>>2
せやで

0005それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:35:55.23ID:v6N10HOp0
ええな

0006それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:35:58.95ID:UISss2Ah0
わさびのにおいする?

0007それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:38:49.02ID:dXn5NGT40
県道59号?

0008それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:39:16.54ID:/jXCABRU0
ええやん

0009それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:39:27.15ID:rUw5mk3j0
伊豆はツーリングスポットとして人気あるし一回いってみたけどわさびソフトはゲロマズだったわ

0010それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:39:27.70ID:6u9g/jqS0
いい本わさびはほんとうまい

0011それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:40:55.46ID:ueqy3T+b0
>>10
ワサビ丼とかキチガイの所業かよ思ってたけどいざ食わされたらめっちゃ美味かったわ

0012それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:42:47.07ID:5Fzr68gX0
水田わさび?

0013それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:47:48.47ID:txH0H9PF0
>>9
ほんとのワサビソフトを食ったことないな

0014それでも動く名無し2022/07/28(木) 19:49:01.09ID:WOeCOKkn0
汚い奴が散策できるようなところのワサビは二級品やな
汚れに滅茶苦茶弱いのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています